皆様、穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?
コロナ禍であることを忘れそうですが、過酷な日々を戦っている方々のあることは忘れないようにしなければと。
今年も昨年を振り返ると共に、新年のご挨拶とさせて頂きます。
逗子市のプレミアム商品券(3割引)を利用し、初めておせち料理を予約購入!
@Aid.kitchen エイド・キッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/2334168156fd7c4c065404285b320692.jpg)
アスリートフードマイスターが作るヘルシーな創作おせち料理三段重と燻製セット(チーズとお肉)
こんな可愛い、サツマイモの干支”丑”が! 私のお雑煮は関西風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/078373ced105a7f86e494ec47721cd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/cab6b3c5b5f6343ed6ba25e1b9f1a0ad.jpg)
緊急事態宣言前の3月までは、いつものようにテニス遠征(to 高知)など
56歳体力の限界への挑戦を楽しんでいました。
神奈川県のオバさん達が集結するダブルストーナメントでは、6回戦を勝ち抜き優勝する初体験も!
(素晴らしいペアに導かれ、55歳以上の部にて優勝!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/4db9a511a62a3611be83ab8250460b72.jpg)
その後はテニスクラブも閉鎖。大きな公式戦は中止になり
ステイ・ホーム中は御多分に洩れず、ガーデニングや手作りに時間を費やし
ゴーヤも豊作、道端のヨモギを摘んで餅を作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/58/f389350647dafd8984a0182e943b9007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/c3f2f5f0fd1c0386c18a0efb3677de1a.jpg)
ヨーグルトだけでなく、チーズまで作るのが習慣になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/748628e8d5e1ac4c9066a9e5562b3d7e.jpg)
仕事では4月のミラノ行きを早々にキャンセル、
そんな中で、70代今尚現役の大先輩・石川次郎さんからお声がけ頂きホームオフィスの取材に伺いました。
素敵な空間で、人生を俯瞰したお話を聞き心豊かになるひと時でした。
業界向けの執筆では、私の関心もDX・未来都市などに向き
「住宅業界の”HAAS”」「スーパーシティ構想」などをテーマに書きました。
高齢者に向けた住宅の専門家としてインタビューされたお仕事なども。
さて、昨年の一大事… いや、二大事!?
愛犬ベスを亡くして2年「やっぱり、犬を飼いたいなぁ」と思いがつのり、犬猫の里親探しサイトを覗きつつ
何度か犬&猫の面会を申し出た私に、思いもよらぬ返答が!
「シニア家庭はお断りしております」
エッ〜!!! 誰?シニアって〜!?
シングルス3時間炎天下でコートを走り続ける私は、シニアだという自覚無し…
しかしTimが63歳なので、OUT。
シニアな私達は、亡きコーギー犬ベスを悪徳ブリーダーからレスキューしてくれた友人に尋ねてみました。
程なくやって来たのは、保護されていたヨークシャーテリア。
ブリーダーのリタイア犬4歳(雄)。一度、里子に出たけれど出戻った様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/9c065321582d41cd52fe612f735b5e62.jpg)
人慣れしていないのか、誰にでも吠え、噛み付こうとする!
最初は私も噛まれたけど、直ぐにママとして受け入れてくれました。
問題はTim… 男性には特に吠える。
”動く宝石”と称されるヨーキー、夜は本当に輝きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/f14a2c1a6d014e6fd0be4daa72b9cdc9.jpg)
全盲の愛猫クレオパトラには「シャー!」と一喝され、大人しく服従してくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/9069af43e1d46ff2be25eae90755a312.jpg)
めでたく、家族の一員として迎えることになりました!(5月13日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/9681e9e6678ea98637bc139d709a44f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/47ebb2bee97c1589cea75117a53ec1ab.jpg)
今だに、Timには唸るものの、私が居ない時は二人ラブラブらしい(Tim談)。
【GEORGE8世(ヨークシャーテリア4歳男子)ジョージ君】(元の名がエイト君だったので8世を付けました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/06008cab5ac4cfba419a8174f0af22cd.jpg)
一方、愛猫クレオパトラ20歳は全盲になって1年以上。クルクル回りながらも元気に過ごしていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/814949a232d47ea0211fa576169464d6.jpg)
足腰が立たず、食欲が無くなり、時々痙攣を起こしてTimを驚かせ
とうとう10月16日夕方、最愛のTimに抱かれながら息を引き取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/3ceb81f06abe7d9197e176d2bd16ab23.jpg)
私がリクルート時代、銀座で拾ってきて20年余り。私達と人生の山谷を歩んでくれました。
Thank you so much, Cleo! Rest in peace
【銀座の捨て猫 クレオパトラ(20年前のTim&Vivienが笑える)】
世の中も我が家も変化の年を経て、新しい年はどんな年になるのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/b704871203075f0fd263dc53d736708a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/c44990bb93857fe643029161cc0e84ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/bf880b5e3b35d7bf6c3bb72c1d7a62f4.jpg)
氏神さんのおみくじに「心遣いと努力」とのお達し、肝に命じて過ごしたいと思います。
皆様には、健康で幸多き年となりますように。