VIVIEN住生活総研

住生活ジャーナリストVivienこと藤井繁子が、公私を交えて住まいや暮らしの情報をお届けします!

2024年@還暦、人生の再スタートを切ります!

2024年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし
新年明けましておめでとうございます。
私にとっては正しくNEW YEAR・NEW LIFE!
所謂、還暦。産まれた干支「甲辰(きのえたつ)」が巡ってきました。
ここまで偶然、生き延びた事に感謝し
今年新たな命を得た事を、更に感謝して過ごしたいと思います。

大晦日恒例、氏神さんへの初詣。
小雨で今年は止めようかと話した矢先に雨は止み、除夜の鐘を聞きながら参拝。
今年のおみくじは【小吉】、これって去年の【吉】より良いのか悪いのか?
「時を待てば、恵が与えられる」というお告げ。
この2〜3年は、コロナ感染しなかった割に(7回もワクチン接種)
2回も救急車に乗る怪我・病気・不運が続き、低迷する運気を感じていました。
なので、還暦は生まれ変わる機会になればと心待ちに💓

早速、個人保険年金の請求手続き(笑)最愛のGeorge君、年金額に関心有り?
この年金型保険は、リクルート時代の同期に勧められて入っていたもの。15年受け取れば支払い額の倍以上にはなる代物、何としてでも生き延びたい!
そんな’めざとい’リクルート同期が、10年?ぶりに集まりました。
(株)リクルートの1986年入社同期会。当時約700人入社し、133人が集まりました。
この”カモメ”ロゴ、懐かしいですね…  (亀倉雄策先生デザイン)
「自ら機会を作り出し 機会によって自らを変えよ」
創業者:江副さんのメッセージを体現してきた仲間達。今だにご活躍の方々に圧倒されてきました!
何と、こんな入社時の広報写真まで出てきました!(誰や?)

ある日の東京駅。20〜10年前までは右手の高層ビルに入るリクルートで仕事をしていたなんて(疲)…   ビルに映る雲が綺麗。

50代最後の昨年を振り返ると・・・
この10年、生活の半分近くを費やしたTENNIS LIFE🎾
何事も本気で取り組み、達成感を味わいたい気性はリクルート病なのか、生まれながらのものなのか?
遂に、念願だった全日本ベテランテニス選手権で本選(シングルス)へのストレートインを実現!

仕事を早期リタイアし独立後、体脂肪率UPが止まらず不安を覚えて45歳でテニススクールに入ったのが始まり。
仲間にそそのかされ大会に出てみたら… 勝負の面白さにはまってしまいました!
私の体格(148㎝38㎏)やテニスキャリアでは太刀打ちできないサーキットではありますが
不可能に挑戦する面白さは、仕事や勉学にも共通するもので
今までの人生で学んだ ”努力の仕方” が、少しづつ成果をもたらしてくれました。
苦手なダブルスでは、パートナーの力で入賞させてもらい楽しんでいます✌️
3ペアの団体戦では最年長ペア枠に(老)

仕事もリモートからリアルな活動にシフト、取材旅行で東日本の復興視察へ。
2011年3月11日から12年経った、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区。
再建築不可となり、9月当日は緑の広場のような風景が広がっていましたが

地理的に津波は来ないと伝えられていた名取市内で923名もの方が無くなりました。
名取市震災復興伝承館で震災当日のビデオ映像を拝見し、改めて自然災害の抗えない力に息をのみます。
震災前の閖上地区のジオラマには一軒一軒の名前も。生活が一気に失われた事を思い知らされます。
閖上地区住民の語り部さんが「とにかく、駆け上がって。絶対に助けに戻らないで!」と、実際に起きた悲劇を伝えてくれました。
この慰霊碑と同じ高さ(8.4m)の津波が押し寄せました。
震災後12年経ち、復興に向けて進む人達から元には戻らないものを教えられました。
その閖上地区で買ってきた”青さのり”を、今朝のお雑煮に入れて。

(年末にテニスクラブの方から頂いた柚子で作った”柚子大根”と)

あっそうそう、うちのTimさんも元気です。
(元旦も逗子海岸でエクセサイズ、何と海で泳いで来ました!?)

George君(7歳)をエサにオネエちゃんとの出会いを楽しむ平和な日常(笑)

(どうやらこの写真もオネエちゃんに撮って貰った?)

昨年も北海道から九州まで遠征をしましたが、岡山ではこんなアートに遭遇しました。

'How To Work Better' (より良く働くために)
Peter fischli  David Weiss  
スイス人アーティストが世界に広めたものらしく、この壁画は岡山芸術交流2016 での作品。
古くはタイの陶器工場にあった掲示文らしいのですが、全ての仕事だけでなく
人が交流する社会生活において、的を得ていて感動!
英語が分かりにくい二つの訳は↓
   05.無意味から意味を区別しよう。
   06.変化を、避けられないものと受け入れよう。
そして、これ↓とても大事。
   09.落ち着こう。
   10.笑おう。

本年も皆様にとって良い年となりますように!

新年のご挨拶 2023年正月🎌 禍転じて福と為す?

2023年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし
昨年は元旦から怪我で始まり(参照:2022年賀ブログ(~_~;))
その後も災難は続き、生きているのが”偶々(たまたま)”である事を思い知る一年でした。

今年の初詣、おみくじは吉。
大吉を連発していた数年前とは違う流れを感じる今日この頃…
おみくじの言葉
「心遣いと努力があれば 後には全て良くなる」
「物事先ずれば良く 遅れれば利無し」
これを教訓に、一年何とか生き延びたいと思います。
(新幹線の車窓からにしちゃ、上手く撮れた富士山)

昨年の災難というのは、6月の事。
自転車での帰宅中…
車道の左側道をゆっくり走っていたら
急にトラックの助手席ドアが目の前で開き!?
扉に衝突した私はブッ飛び、一回転して歩道に転倒。
救急車で運ばれる事態になりましたが
ヘルメットにグローブ、背中の大きなバッグのおかげで命拾いしました。

(こんな風に割れたので、結構な衝撃。肩と脚の打撲で暫く通院)
今年4月から自転車もヘルメット着用が努力義務化、皆様も着用忘れずに!

仕事の方は専ら@HOME。
逗子市の審議会も、徒歩10分と近いのにリモート参加。
珍しく青山まで取材に出たイベントをWebメディア「Houzz」に執筆しました。
住宅・建材業界誌「建材マンスリー」の連載記事、今年のタイトルは
「住宅産業にゲームチャンジャーは現れるか?」(2月号)
「バーチャル空間と現実空間、住宅見学もゲーム感覚に」(5月号)
「デジタル田園都市国家構想が目指す Well-biing」(8月号)
「観光立国・輸出大国、円安の波に乗れるか?」(11月号)

(画像リンク→記事バックナンバー )

一般雑誌の執筆は、専ら60代シニア向けのコンテンツ。若者は雑誌買わないもんね。
@HOMEでは、保護して3年目になったGeorge君が笑いと😍 をくれる毎日。
Timとも男同士の時間を楽しむようになりました。
(二人は毎日のようにビーチに行き、”イケメン・ジョージ”を連れてオネエちゃんハント!)
市民講座で動画編集を習った私の、初動画を挿入してみました!
さて怪我にも負けず、テニス生活を満喫した私の昨年は
ベテランJOP(55+)S: 32位 D:109位
ITFマスターズ(55+)S: 197位 D:186位 (12月度)
何とか持ち堪えていますが
今年はカテゴリー最年長となり、サンドバック状態を覚悟の年。
地元の大学生にボコられながら鍛えてもらっています。
(年の差39歳。テニスで若者と遊べる老後を目指します!)
テニスと共に楽しんでいる御当地グルメ。
どこの名物か?分かる貴方も、遠征組?
こんな調子で、今年も東奔西走。
ワクチン接種5回を武器に、全国旅行支援の恩恵に預かりたいと思います。
皆様にとっても、健やかで幸多き一年となりますように!














謹賀新年2022年🎍まだまだ初体験の連続?! 元旦早々に惨事も…

2022年01月02日 | 湘南・逗子の暮らし
この歳になっても初体験😍続出の2021年を振り返りながら、新年のご挨拶を申し上げます。
(最後には、元旦に起きた惨事もご報告(T_T))

昨年コロナ禍で時間ができたのを良いことに、テニスをしすぎたせいか
4月頃から痛くなってきた、右腕&肘。
とうとう5月末、朝起きて突然、背中に激痛!!
一気に右腕が痺れて動かなくなり、息ができなくなる痛みに冷や汗で、血の気が引き…
人生初の”救急車”🚑

結局は、脊椎間狭窄症がらみの神経痛。
大量の痛み止め処方が怖くなり、すがる思いで中国鍼を初体験!
これまた、あまりの激痛に気を失うかと思うほど( ̄O ̄;)
2ヶ月泣き泣き通って、何とかテニスも復帰できるようになりました🎾
(まだ、指2本は痺れて握力ダウン。ラケットを超軽量デカラケに)
【念願の全日本ベテラン選手権、予選を突破し初出場㊗️】

仕事では、まだ逗子市総合計画審議会もプレス発表会など取材もZoom@home。
(良し悪しありますが、時間の有効利用でリモート優勢)
書きたい事だけ、続けています。
【ミラノには行けず、在宅で世界の動向を探ったレポート】

住宅・建築業界向け「建材マンスリー」誌の連載記事、2021年のタイトルは
(2月)スマートシティへのデータ基盤構築が第四次産業革命のカギ
(5月)脱炭素社会に向けた住宅業界の義務
(8月)未来の宇宙を想い、30年後の環境を守り、明日の災害を防ぐ
(11月)住宅産業のクロス戦略【グリーン×グローバル×デジタル】
今年も、環境系が注目される社会動向などをレポートしていきます。

そして、触れておかなければならない出来事
私が所属する日本不動産ジャーナリスト会議(REJA)の代表幹事:阿部和義氏が、昨年6月にご逝去された事。
17年前、私を本会議にお誘い頂き、後に女性幹事が必要と指名下さりました。
多く学ばせて頂いたご恩をお返し出来るよう、後任の千葉代表幹事と共に頑張ります。

一昨年に迎えた保護犬ヨーキー、George8世(ジョージくん・5歳)にも初体験がありました。
逗子海岸へ、ビーチ・デビュー!
【Timさんお伴のビーチウォークが日課に / photo by Tim】

大晦日にはローブ着て氏神さんに初詣。(氏子さん手作りの手毬を拝受)
おせち(今年は通販購入 ^_^;)に、お雑煮&お赤飯を炊きました。
「明けまして おめでとう!」とお祝いしたのも束の間…
この笑顔が、涙顔に変わる事態が!?

テニスの初打ちに出動しようと自転車に乗り込む瞬間
バランスを崩して家の前で横転!
重い電動自転車の下敷きになり、ペダルの1角が膝にメリ込み
L字に皮膚がえぐれて白い身が見えた〰!?(怖)
急患の医療センターに駆け込み、9針縫って頂きました。
左肘も打撲傷で流血、膝の抜糸まで安静との医者に
「テニスの試合が…」と訴えながらも、
自身の体の衰えに(T_T)打ちのめされた元旦となりました。

アマチュアテニスは70、80歳代の現役が沢山いる世界。焦らず、焦らず…
全日本ベテランへの挑戦は続きますが
(2021年12月ランキング55 歳+:シングルス: 28 位、ダブルス: 60 位)
昨年、初参戦したのは ITF(International Tennis Federation)サーキット。
【日本大会のポスターになっている、憧れの”55+女王”と一緒に】
シングルス&ダブルスで1勝し、私Vivien Shigeko Fujiiにも世界ランキングが付いたのです(笑)。
【どうやら55+の No.1はアメリカ人。私はシングルス:567位 ダブルス:358位】
これを機に、新たな目標ができました。
フロリダやらモンテカルロやら海外テニス遠征をしながら、老後をエンジョイすること!
それには、健康に長生きするという高いハードルを越えて行かねばなりません。
まずは、抜糸まで大人しくしたいと思います。

皆様には、健やかで穏やかな毎日が訪れますことを祈って。
Happy New Year! Bonne année! Buon anno!


Merry Christmas 2021 🎄 only for 2+1

2021年12月25日 | 湘南・逗子の暮らし
今年のクリスマスもオミクロン株の出現で、まだパーティー・ムードにならず
2人+1(ワン🐶)で大人しく、Dinner at home.
いつもは、お友達を呼んでターキーを焼きますが
今年は、小ぢんまりとチキンで乾杯。
(Georgeのサンタ帽、先代コーギー犬のだと大きいね)

今年はツリーの置き場所を、表通り側に移動してみました。

夜、外からツリーの電飾が微かに見えてSilent night.
オーナメントの中には、26年前にアメリカで買ったお気に入りがあるのですが
何故か今年初めて気付いた、ある絵柄・・・
色んなプレゼントを抱えたサンタ、よく見るとテニスラケットを持っている!?
「それ、私にくれるのね〜」 何かの啓示に思えたのでした(笑)
(今年は3つ🏆が増えましたが、負け込むとラケットのせいにしたくなり・・・)

年の暮れが近づき、4人もの知人が亡くなっていたことを知り
心沈む日もありますが
うちへ来て1年半のGeorgeくん(5歳)のお陰で
笑顔に戻って、Happy holidays を迎えることができています😻😍
I wish your Merry Christmas and Happy New Year !
Joyeux Noel et bonne année !

2021年新春のご挨拶。出会いと別れの2020年

2021年01月03日 | 湘南・逗子の暮らし
皆様、穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?
コロナ禍であることを忘れそうですが、過酷な日々を戦っている方々のあることは忘れないようにしなければと。
今年も昨年を振り返ると共に、新年のご挨拶とさせて頂きます。

逗子市のプレミアム商品券(3割引)を利用し、初めておせち料理を予約購入!
@Aid.kitchen エイド・キッチン
アスリートフードマイスターが作るヘルシーな創作おせち料理三段重と燻製セット(チーズとお肉)
こんな可愛い、サツマイモの干支”丑”が! 私のお雑煮は関西風。

緊急事態宣言前の3月までは、いつものようにテニス遠征(to 高知)など
56歳体力の限界への挑戦を楽しんでいました。
神奈川県のオバさん達が集結するダブルストーナメントでは、6回戦を勝ち抜き優勝する初体験も!
(素晴らしいペアに導かれ、55歳以上の部にて優勝!)
その後はテニスクラブも閉鎖。大きな公式戦は中止になり
ステイ・ホーム中は御多分に洩れず、ガーデニングや手作りに時間を費やし
ゴーヤも豊作、道端のヨモギを摘んで餅を作ったり
 
ヨーグルトだけでなく、チーズまで作るのが習慣になりました!

仕事では4月のミラノ行きを早々にキャンセル、
そんな中で、70代今尚現役の大先輩・石川次郎さんからお声がけ頂きホームオフィスの取材に伺いました。
素敵な空間で、人生を俯瞰したお話を聞き心豊かになるひと時でした。

業界向けの執筆では、私の関心もDX・未来都市などに向き
「住宅業界の”HAAS”」「スーパーシティ構想」などをテーマに書きました。


さて、昨年の一大事… いや、二大事!?
愛犬ベスを亡くして2年「やっぱり、犬を飼いたいなぁ」と思いがつのり、犬猫の里親探しサイトを覗きつつ
何度か犬&猫の面会を申し出た私に、思いもよらぬ返答が!
「シニア家庭はお断りしております」
エッ〜!!! 誰?シニアって〜!? 
シングルス3時間炎天下でコートを走り続ける私は、シニアだという自覚無し…
しかしTimが63歳なので、OUT。

シニアな私達は、亡きコーギー犬ベスを悪徳ブリーダーからレスキューしてくれた友人に尋ねてみました。
程なくやって来たのは、保護されていたヨークシャーテリア。
ブリーダーのリタイア犬4歳(雄)。一度、里子に出たけれど出戻った様子。
人慣れしていないのか、誰にでも吠え、噛み付こうとする!
最初は私も噛まれたけど、直ぐにママとして受け入れてくれました。
問題はTim…  男性には特に吠える。
”動く宝石”と称されるヨーキー、夜は本当に輝きます。
全盲の愛猫クレオパトラには「シャー!」と一喝され、大人しく服従してくれたので
めでたく、家族の一員として迎えることになりました!(5月13日)
 
今だに、Timには唸るものの、私が居ない時は二人ラブラブらしい(Tim談)。
【GEORGE8世(ヨークシャーテリア4歳男子)ジョージ君】(元の名がエイト君だったので8世を付けました)
一方、愛猫クレオパトラ20歳は全盲になって1年以上。クルクル回りながらも元気に過ごしていましたが
足腰が立たず、食欲が無くなり、時々痙攣を起こしてTimを驚かせ
とうとう10月16日夕方、最愛のTimに抱かれながら息を引き取りました。
私がリクルート時代、銀座で拾ってきて20年余り。私達と人生の山谷を歩んでくれました。
Thank you so much, Cleo!  Rest in peace
【銀座の捨て猫 クレオパトラ(20年前のTim&Vivienが笑える)】

世の中も我が家も変化の年を経て、新しい年はどんな年になるのでしょう?
 
氏神さんのおみくじに「心遣いと努力」とのお達し、肝に命じて過ごしたいと思います。
皆様には、健康で幸多き年となりますように。

2020年 新年のご挨拶

2020年01月02日 | 湘南・逗子の暮らし
初春のお慶びを申し上げます@子年

[全盲になった愛猫クレオパトラ(20歳)、目の前のネズミも見えず…平和な子年🐭]

年末は高熱ダウンしてしまった私の2019年を振り返りながら、新年を迎えています。
実は昨年は年頭2月にも、突発性難聴を発症するという事態から始まり
55歳、老猫と同じく寄る年波には勝てなかった1年😓 
2月というのは、イタリア・ミラノへ取材で飛んだ折。ホテルのシャワーで耳に水が入ったと勘違いしたまま放置した結果
右耳が聞こえないわ、めまいが酷いわでチョッと病みました(涙)
手遅れの為完治せず、今は聞こえが悪い右耳にも慣れました。

【国際家具見本市『ミラノ・サローネ』のプレス発表会 in Milan】

[今年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500周年@ミラノ市庁舎前のレオナルド像]

現地では元気に走り回り、取材以外にも”THE MILANO”なグルメを満喫していました。
ご存知ガレリアの『PRADA』、その2階『Marchesi(マルケージ)』は1824年からの老舗カフェ。
[仕事終わりのアペリティーボ@Marchesi。インテリアもウエイターさんも素敵です]

こちらは、ミラノと言えばの高級食材店『PECK』。売り場を貸しきったプレス・ディナーにて

[『PECK』のウインドウは芸術的、カラフルに並ぶニョッキ。ディナーでは赤カブのニョッキが登場]

ミラノ駐在中のテニス仲間に声をかけたら、美味しいシーフード料理のレストランに連れていってくれました!

[『Mercato del peace』魚市場の隣にあるお店。ミラノでも新鮮な魚が並ぶ、お店の壁紙もサカナ君!]

そして、今年は二度と無い経験もさせて頂きました。
スカラ座での演奏会&ガラ・ディナー by ミラノ・サローネ。
何と、オーケストラがはけた舞台にテーブルセッティングされ、舞台上でディナーを頂きました。
[スカラ座の舞台に立つ、いや座って食事なんて!一生に一度でしょう・・・ 世界的なデザイナーのピエロ・リッソーニ氏も参加]




他にも『SUUMOジャーナル』で連載しているのは、素敵なお友達のお宅拝見記事。
今年も皆様に無理をお願いし、素敵なお話を伺う事ができました。
『建材マンスリー』での連載はコチラ↓  今年は雑誌『クロワッサン』にもチョイ顔出しました!
[『建材マンスリー』のテーマは、”Society5.0””木””AI”など住宅業界の動向]

そして2度と無い経験がもう一つ、今生き甲斐となっているテニス生活において
JOP参戦8年目にして人生初の『全日本ベテランテニス選手権』に出場! 
予選通過は成し得ませんでしたが、こんな身長148㎝ミニモニ体格のド素人としては奇跡。

[このネームホルダー(裏面に氏名が刻印)を頂くのに、全国試合遠征に何万円費やした事か!高くついています(笑)]

これも初体験!グラスコートで初めてプレー @グラスコートベテランテニス選手権大会

[日本唯一、芝のコートは佐賀市にあります。ボールが跳ねないと分かっていても、ビックリします!]

JOPグレードの低い試合では時々優勝できるようにもなりましたが、今年の初体験はダブルスでの優勝。ペアに感謝!!
[2019年12月ランキング: 55歳以上シングルス43位/ダブルス223位]

さて、愛犬ベスが亡くなって1年が過ぎ、寂しい我が家。
ボランティアでワンちゃん預かりのお手伝いをして、色んな子達との出会いを楽しんでいます。
[これまで6−7匹お預かりしたワンちゃん達。個性の違いは面白く、笑いを運んできてくれます!]

相棒ティムさんは、昨年から睡眠時無呼吸症候群の治療をはじめ快適に過ごしていますが
今度は胃のレントゲンで再検査に(>_<)
[完全リタイアのティムは今年63歳。クレオは人間だと100歳くらいだけど、二人は相変わらずラブラブ♥️]

今年は自宅前の敷地が建て替えで、現在更地。15年ぶりに全面開けた外観に。
そのせいで台風の南風が直撃、木もパーゴラも損壊し樋も外れました(泣)
こんな2019年を乗り切り、2020年を迎えられた事に感謝しています。
昭和の東京オリンピックYEARに生まれた私
令和の東京オリンピックYEARは、どんな一年になるのでしょう。
皆様にとっても、HAPPY NEW YEARとなりますように!

2019 新年のご挨拶…平成の終わりに

2019年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし

2019年、平成最後の31年を迎え、いつもの様に氏神さん「熊野神社」にお参りし
甘酒を頂き、おみくじを引くと【大吉】さん!
(何もかも上手くいくようなメッセージには、逆に不信感・・・歳のせいかしら)
その足で、逗子大師「延命寺」へ除夜の鐘つきに並ぶ。


新年を元気でTim共々迎えられた事に、感謝、感謝…でも涙。
昨年、最愛のベスこと愛犬エリザベスが7月に亡くなり(前記事「虹の橋で待ってってね、ベス」
クリスマスには猫のクレオパトラまで、目が見えなくなってしまいました。

ベスの居ないクリスマス。日米の両親と天国で会ったかな?

19歳になるクレオ。突然クルクル回り出し、目が見えない事に気づかされ。食べなくなって焦りましたが、しばらくすると見えない事に慣れたのか、食べるようになり少々元気に(付きっ切り介護のTim)。

そして、‘ペット・ロス’という訳でも無いのですが、何か犬のお世話がしたくなって(Timは熱心に「神奈川ドッグプロテクション・KDP」の譲渡会ボランティアへ)
ジャックの里」の一時預かりファミリーをする事に。早速、やって来た(仮称)ジャック!

かなりの男前ジャック・ラッセル・テリア(推定3−4歳)、元気印で近所でも人気物になりましたが…やはりジャック、猫との共存は無理でした。
そして、ジャック・ラッセルを甘く見た我々は…ガブリと腕を噛まれて流血!やっと懐いた頃に、受け入れてくれるファミリーが見つかり
1ヶ月半過ごしただけなのに、別れが辛くなる始末。でも、ジャックにとっては、とても幸せな環境のファミリーに引き取られたのでハッピーエンド!

仕事は細々と、関心のあるテーマを取材し書かせて頂いています。やっぱり人が好きなので、住まいや暮らしを、その方の人生観と共に伺い「SUUMOジャーナル」で連載中。
【記事リンク→】
(YKK吉田前会長やトーヨーキッチンスタイル渡辺会長のお話は、サラリーマン社長とは一味違う生き方がステキ!)

昨年取材をした中では、ガン支援センター「マギーズ東京」の活動にも感銘を受けました。
【記事リンク→】
秋山マギーズ東京センター長は、長らく看護に携わってこられた〝市ヶ谷のマザーテレサ〟。

(私が幹事でもある日本不動産ジャーナリスト会議から「社会貢献賞」に選出し表彰。チャリティーコンサートを来月2月に開催予定! ↑ 詳細リンク)

4月は恒例のインテリア見本市「ミラノ・サローネ」取材。今年は主催者の歓迎ガラ・ディナーパーティ@王宮、にもお招き頂きました。

(ドゥオモの右手にある王宮にて)
クラッシック空間にKartell社のモダンチェアを使う設えが、サローネらしさ。自然・四季をテーマにした天井プロジェクション・マッピングが壮大!


(食事のテーブルに、ムスカリなど土モノを鉢無しで!?ワイルドなフラワーアレンジ)
ミラノ・サローネ情報は「Houzz」「SUUMOジャーナル」などWebの他、雑誌「住まいの設計」にはキッチン見本市のトレンドをレポート。


そして仕事より時間を費やしている(笑)テニストーナメント遠征!
北海道から九州まで、試合に行くのか観光に行くのか分からない旅を楽しんでいます。
富士山の麓の大会で
何と、優勝するまでに!?(運を味方に頑張ってます)
50歳枠での最終年、最年長者でキツかったものの年末JOPランクは過去最高の35位/252人。今年は55歳枠の最年少!ゾンビのように生き返るシステム(笑)
でも、プレーヤー数が更に多いので、自動的に10位は下がってのスタート。前途多難!

今年は団体戦などダブルスでも頑張りました。 
【鎌倉宮カントリーテニスクラブ】のメンバーとして鎌倉市クラブ対抗で優勝し
逗子市の地区対抗戦では【山の根地区】として準優勝。幅広い年齢層でのチーム戦、ご近所コミュニティも育まれる良い機会。

逗子市の大会では上手なパートナーと組んで頂き、女子ダブルスで2大会優勝🏆️
今年は勉強中のダブルスも、試合に出て行こうと思っています🎾

昨今、60が近づくにつれ?旧交を温める機会が増えて来ました。特に昨年は、大同窓会が二つ開催。
リクルートの同期入社【昭和61年(1986年)組】の同窓会@東京。社長やら議員やらが…相も変わらない芸で盛り上げ、大笑い!

更に、【大阪府立高津高校】は創立100周年の大祝賀会@地元大阪+東京の二会場で中継。

(私が出席した東京会場のホテルも200人近くが集合。同期は5人しか居ませんでしたが、大阪会場では同期会も開催されグループLINEが湧いてます)

そんな出会いと別れの1年でしたが、今年は平成に終わりを告げ
新しい年号と共に、新らしい出会いが沢山生まれる年になりますように!
日向で大あくびのクレオパトラ、長生きしてね〜

2018 初春のご挨拶、昨年を振り返り・・・

2018年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし
新年明けましておめでとうございます。
Blogでの御挨拶、失礼致します。写真イッパイで波瀾の昨年を振り返り、新しい一年に歩み出したいと思います!
今年は戌年、我が家の愛犬ベスことエリザベスと言えば・・・暮れのクリスマスに高熱を出して死にかけましたが何とか復活。

(12−3歳、昨年より腎臓病で通院中。ペット医療の高コストを思い知る日々)
一方、クレオことクレオパトラは捨て猫だけあって、17年間病気一つせず今も家中を飛び回っています。


昨年、友人の書家・福島美生氏の個展で「欲しい!」と思えた作品に遭遇。象形文字の書を手掛ける福島さん、「笑」と書かれた掛け軸。

(ダイニングに20年以上掛かっていた絵を、軸に掛け替え心機一転)

色々あった昨年から「笑う門には福来る」、これもイイ出会いでした!

少し、昨年の仕事の振り返り。
「Sumai(住まいの設計)」での連載は終了しましたが、業界向けの「建材マンスリー」では引続き住宅業界の動向を連載中。
Webの「SUUMOジャーナル」では、お宅訪問の連載もスタート。私が気になる〝方々〟のお宅を訪ねる企画です。

新たなメディア「Houzz」などにも執筆挑戦しています。


また今年も[ミラノ・サローネ]に取材で飛びました。今年はライティング見本市「Euroluce(エウロルーチェ)」の開催年。

(最近は日本の桜の時期に、ミラノなので少し残念…展示会場にも八重桜?!)
オランダ人デザイナーMarcel Wanders(マルセル・ワンダース)率いるブランド「moooi(モーイ)」では、161作品の照明を一挙展示し圧倒

同じMarcel Wandersでも、ルイ・ヴィトンのために家具をデザインすると、こんな上品なチェアに!

一方、キッチンブランド「Boffi(ボッフィ)」で驚いたのは、一昨年に亡くなった建築家Zaha hadid(ザハ・ハディッド)がデザインしたキッチンが展示されていました。

(ザハの代表的作などトリビュート展示。ここに東京オリンピックのスタジアムが並ぶはずだったと思うと、感慨深い)

キッチンはニューヨークのマンションにデザインされたものを商品化。流線形で未来的なザハらしいデザイン。

さて、今年も仕事以上に頑張ったテニスですが、成果はイマイチ。20もトーナメントに出場しながら
全日本ベテランランキング(50−54歳)は56位(シングル12月時点)と、今一歩!来年は50位以内を目指したいですが年齢が最高齢になるので厳しい・・・

(ミックスダブルスでは初めて逗子市民大会優勝!パートナーのお陰です!!)
テニストーナメントでは、北は北海道から南は九州まで遠征(笑)行く先々で親戚や旧友に会うのを楽しんでいます。
初めて行った四国・松山では、初戦負け(泣) 道後温泉や松山城やらへと、観光へGO。

明治27年(1894年)に改築された本館は、温泉だけでなく建築として見ごたえ有りの道後温泉。
伊予国、松山城の築城主は加藤嘉明。城内で兜のコスプレ(?)に興じる50代。

奈良ではリクルートの大先輩、現在一条高校の校長を務める藤原和博さんを訪ね
建築科・隈研吾を乗せて案内したという同じ愛車ポルシェで、若草山頂上へ。

(藤原さんによるパノラマ撮影。小雨の中、若草山から奈良市内を望む)

夕陽が古都に沈む、後光が差すように美しかった。
実は奈良県、私の本籍地。吉野の叔母を訪ねた足で、仕事の取材へ。
日本でも浸透してきた民泊を「Airb&b」で体験宿泊。吉野町が運営支援する「吉野杉の家」。

(吉野川に佇む「吉野杉の家」、レポートはこちらご案内頂いた石橋さんは、大和ハウスの故石橋オーナーの御親戚)

そして今年の一大事は、23年来のパートナー、アメリカ人Timのタイ移住。
還暦を迎え、学校の仕事をリタイアしたTim。来日当時から「リタイアはトロピカルで」と聞いていたものの
いざ別れとなると(私は移住しませんので)、23年間の感謝と愛情が込み上げて涙涙で見送り・・・
しかし!その涙が乾かないうちにーーーーーーーー日本に帰って来たTim!?
日本に永住する決意をし、慌てて入籍(Timは初婚&私は2回目)、婚姻VISAを年内ギリギリで取得しました。

そんな怒涛の年を、周りの人に助けて頂き乗り越える事が出来ました。本当に有り難うございました!
2018年は皆様にとっても、穏やかに笑って過ごせる一年になればと祈っております。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

HAPPY NEW YEAR 2016

2016年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし
新春のお慶びを申し上げます…@HOME
何事もなく、穏やかで幸せなお正月を過ごしています。

恒例の初詣は、徒歩5分の氏神さま「熊野神社」へ時報と共にお参り。お神酒と甘酒を頂きました。
続いて「延命寺」へ、仏様にもお参り。除夜の鐘をつくと、何故かインスタントラーメンを1袋下さるお寺。

延命寺の釣鐘堂、再建築されるらしく今年が最後のお堂にて

昨年は、仕事とテニスとどちらに時間を費やしたやら?!
テニスの方は日々、切磋琢磨してくれる仲間のお陰でボチボチと成果が出て来ました🎾

50歳以上の部、小さな大会では優勝も!全日本ベテランのシングルスランキング:今月は71位(50-54歳)

仕事では、関心事が老後の暮らしに向かっています…

「SUUMOジャーナル」(リクルート住まいカンパニー)藤井繁子の執筆記事一覧(画像クリックでページリンク)

こんな業界誌にも執筆… 在宅医療・介護が推進されると住まいの在り方も考えなければなりません。
 
「福祉介護」(日本工業出版) [心を開いて、住まいを開く](6p)

雑誌「Sumai(住まいの設計)」(扶桑社)では、

新編集長の丸さんとの連載に“住宅業界のご意見番”として登場中

インテリア関連の記事も書いてます!
 
雑誌「ダイアモンドQ」(ダイアモンド社)では[男前なインテリアたち]として、デザイナーとプロダクトをピックアップ!

住宅業界周辺のトレンド話を、好き勝手に書かせて頂いている連載記事
業界誌「建材マンスリー」(住友林業)連載記事【ちょっと一息CoffeeBreak】バックナンバーは、
こちらから↓(ダブルクリックで拡大)

15年12月号は[住宅会社の主戦場Pan-Pacific、戸建の動向にも注目]

こんな感じで書く仕事も少ししていますが、
エンドユーザー向け/企業内向けセミナーや大学での講師など、やっぱり〝しゃべり〟の方が得意です!

さて、60歳に近づくと、同窓会が増えると聞いていましたが
私も懐かしい友達と会うのが楽しみな年になってきました。
 
大阪の高校時代の友達が逗子まで遊びに来てくれたり、リクルート新入社員時代の先輩と鎌倉の元上司を訪ねたり…

皆が元気で笑っていられる2016年になりますように!!

迎春2014年@湘南・逗子

2014年01月03日 | 湘南・逗子の暮らし
皆様、良いお正月をお過ごしでしょうか?
私は入退院を繰り返している大阪の母との間を、行ったり来たりでしたが
年末に様態が安定したので逗子へ戻り、ゆっくりお正月を過ごしています。
病院でクリスマス(Timからのメッセージをプレゼント)
お医者様からは「これからは帰る時、これが最期になるかもと思って下さいね」と言われていても
「ほんじゃ、またね!」って、帰って来てしまいます。
でも、これは病気の母との話だけではない事に気づかされます。
昨日会ったあの人ともう会えなくなるというのは、元気で若い人にもある事で
私自身、何事でいつ死んでしまうかも知れないのだ・・・と。

そんな思いもあり2014年、年の初め
「一期一会」を心に、日々大切に過ごそうと誓いました。

さて、例年のごとく紅白歌合戦終了後、近所の氏神さんに初詣(ウチの外人が熱心)絵馬には「家内外安全」と記しました。
元旦は簡単なおせち料理とお雑煮を食べて、近所の山(丘?)にベスとお散歩ハイキング。

お正月飾りの玄関で、行く気満々のベス!

延命寺に立ち寄り、母の回復を祈願
 
住宅地から山へ入る。 [長柄桜山古墳]として近年整備された、自然道が残って気持ち良い森林浴
 
冬は富士山が見えるスポットですが、暖か過ぎて江ノ島までしか見えず・・・
 
お散歩を満喫したベスは、腹だして完全熟睡。 お留守番のクレオちゃん、お正月花を匂う?かじる?

そして2日には、初打ち! 昨年ベテランJOPランキング51位(12月)まで頑張ったものの、9月にテニスエルボー故障(涙)
おNewのラケット!(初めてのYONEX、Ai100)
このベテランJOPランキングは5才刻みの全日本ランキングシステム。
今年50才になる私は、[50-54才]のカテゴリーで一番若いプレーヤーになるのである!!
5年に一回‘一番若い人’になれる、ゾンビのような仕組みが生涯スポーツの胆。

という事で、テニスも仕事も若返って人生を楽しみたいと思います。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


「ただのいぬ」って?

2010年01月26日 | 湘南・逗子の暮らし
友人が参加している逗子の市民グループ「One☆Paw」が逗子市内で
『ただのいぬ。展』を開催中ということで市民プラザギャラリーに行ってみた。 
写真集「ただのいぬ。」(服部貴康氏)の写真がパネル展示されている。
 
「ただのいぬ。」とは、名も無き「只の犬」と「無料の犬」をかけている。
保健所や動物愛護センターに収容され、飼い主が迎えに来なかった犬たち。
保護期間を過ぎれば殺されてしまう犬たちを、収容施設が里親探しをしたり
ボランティアの人達が引き上げ里親を探したりすることで、新しい人生を送ることになった犬たちの姿を写真で紹介し
人と犬、社会の在り方を問う「ただのいぬ。プロジェクト」の一環で企画された写真展。
 処分される日が・・・
新しい家族が見つかり、幸せになった犬と家族の写真が心を和ませてくれる。 逗子でも里親を待つ犬たちが↓
  
友人One☆Pawの三浦さん、スタンダード・プードル2匹のママ
この企画展に合わせて、広報「ずし」でもペット問題を特集。
なんと、保護犬(ただのいぬ!?)であるBethこと我が家のエリザベス女王と飼い主が紙面に登場!
 
クレオパトラ女王も片隅に登場(銀座の捨て猫でした)
ちなみに、収容猫はほとんどが処分されるようです。
犬の3割が飼い主の放棄による収容、7割が迷い犬という。(神奈川県動物保護センター)
最近無責任な理由による放棄が多くみられるのは、
動物を物のように売り買いするペットショップの存在やネット販売の影響が少なくはないだろう。
また不幸にも迷い犬になってしまう事態の為に、鑑札札やネームタグを付けるのも飼い主の責任である。



2010年に思う@逗子海岸

2010年01月01日 | 湘南・逗子の暮らし
年越しそばを食べて、紅白歌合戦を見、除夜の鐘を聞きながら近所の熊野神社へお参り。
そんな典型的日本人の‘行く年、来る年’が例年の私達。
  
お神酒を頂き、今年は氏子さん達がお手製の絵馬(分厚くデカイ?!)に“健康”の願いを込めて。
 
どんと焼きの傍で、甘酒を配ってくれる。今年はそんなに寒くも無いが、このホッコリ感がたまらない・・・

ひと寝入りしてから、おせち料理&お雑煮で新年をささやかに祝う。
昨夜紅白歌合戦を見ながら仕込んだ。ご近所で採らしてもらった柚子を使って‘柚子釜の紅白なます’など。
お花も蘭は買ったが、スイセンは裏の里山土手に自生しているを採って飾った。部屋中に春の香り。
 
夕方、海岸にBethとお散歩。富士山もクッキリ見えたし(写真では巧く撮れない!)、何と言っても海に沈む夕日は美しい。
 
そんな夕日を見ながら、今年の抱負は?と自問自答。「焦らず、慌てず、ゆっくりと」 
40も後半になって、体にガタが来てるのにも関わらず無理をしがちな私への戒め的抱負である。


親知らず、侮るなかれ・・・入院3泊4日

2009年09月25日 | 湘南・逗子の暮らし
シルバーWeek前からイロイロと立て込んでいた私。
海外旅行中など忙しくて疲れがピークになると腫れてくる親知らずが左下にある。
この連休中にも、半分被っている歯茎が少し腫れていた。「ア~久しぶりに来たなぁ・・・」と思っていたが
いつものように、暫くすれば落ち着くだろうと思って
打ち上げの飲み会やら、テニスやらといつものように張り切ってたら
連休最終日の23日には、おたふく風邪のように頬まで腫れてきた!

休み明けを待って、歯医者さんに駆け込んだら・・・・「これは切開が必要かも」と口腔外科行きを言い渡された。
その夜は、どんどん腫れて熱が出て口も開かなくなってきた。
翌日、紹介状を持って横浜南共済病院の口腔外科にて診察。
「これ以上待つと、気管まで腫れて呼吸困難になります」と脅かされ、即日、手術&入院を言い渡された!?

当日は仕事で東京に出るはずが、キャンセル。入院たって、何も持って来てないのに・・・とりあえずベッドで横たわる。
[病名:下顎 顎炎][3日~5日の入院]

午後、手術の呼び出し。若くて男前の主治医は手術が手一杯だった為、これまた若くて美しい女医さんが執刀することに。
麻酔をブスブス打たれ、3-4㎝頬と歯茎の間を切って排膿。
「この菌は空気に充てないと死なないので縫合はしません」と傷口にはガーゼを詰め込まれた。

手術後も頬の腫れは治まらず、3日間は点滴を3回/日打って消炎治療するので入院が必要という事。
「先生、こんなに頬が膨らんで、しぼんだらシワだらけになりません?」「大丈夫です(笑)」

しかし冗談も言えない拷問が待っていた・・・毎朝の傷口消毒。麻酔無しなので気絶寸前に痛い!
傷口からガーゼを取り出し、消毒。口からマジックのようにガーゼがドンドン出てくる恐さ!? 

この写真は、腫れが半分くらいに治まった3日目です。(点滴中)

40代に入って2度目の入院。やっぱり無理が利かない歳になったことを自覚せねばと反省。

同室のオバアサン達(整形外科病棟でした)と仲良くなった頃に、無事退院。
退院当日は、東京で仕事2件&夕食も以前から決まっていた会食だったのでイタリアンのフルコースを完食。
分かっていてもナカナカ、ゆっくりできない性分なのであった。


逗子カーフリーデー・シンポジウム2009

2009年09月22日 | 湘南・逗子の暮らし
地元の逗子市で[歩行者と自転車のまちを考える会]という市民活動の会長をしている。
昨年に続き市民への啓発を目的としたシンポジウムを開催。
今年はカーフリーデー・ジャパンに市民団体として参加宣言し、車に依存しないまちづくりの社会実験に向け一歩踏み出した。

今日のシンポジウムは、講演会&パネルディスカッションの2部構成。  @市民交流センター

基調講演に自転車ツーキニストとして有名な疋田智氏(本業はTBSプロデューサー)を迎え、
聴衆も疋田ファンなど普段の市民活動とは違った顔ぶれが集まった。

自転車通勤で得られた健康&減量17kgの体験談を写真入りで面白おかしく紹介したり、
車を持たない事で生活コストが10年で700万円は削減でき、住宅ローンの返済に充てたという身近な話から
ドイツの自転車活用先進都市の事例や、日本でもメタボ・糖尿病対策に10兆円規模の効果を上げれるという
政策提案まで盛り沢山な講演に、参加者は引き込まれた。 
60-70歳代でも自転車による筋肉強化はできると「ママチャリもサドルを今より少し上げる」など運動に効果的なアドバイスも。

講演後、シンポジウム後半は当会のメンバー谷&三浦両氏による[逗子カーフリーデー構想]を提案プレゼンし
逗子市環境都市部:鈴木次長、逗子警察署:青木交通課長、逗子市商店街組合連合会:関沢会長に加わって頂き
疋田氏を交えたパネルディスカッションで、逗子の現状と何ができるかを意見交換した。

警察からの数字では、逗子市の交通事故の[高齢者:約30%][2輪車:40%]が多いのが特徴で
2輪車もバイク事故が85%と大半という事であった。

また商店街客の内容では、[公共交通(バス):38%][徒歩:24%][車:18.5%][自転車:15.3%]という調査結果。

今後行政や関係団体との協力を得ながら、マイカー利用を減らしバスや自転車利用促進によって
環境改善や市民の健康増進にも寄与できるよう活動を促進してゆきたい。

さてシンポの最後は、我が会のイベントでは恒例になっている参加者への自転車プレゼント抽選会!
疋田氏による抽選!
今回は小径20インチの自転車(しまむらサイクルセンター提供)とヘルメット&メカニックエプロン(HIRAKOサイクル提供)がプレゼント。

会場に20万円代の高級自転車や電動アシスト自転車などを、市内の自転車屋さんであるHIRAKOさん(左)と、しまむらさんが展示してくれた。

シンポジウム終了後、疋田さんを囲んで会のメンバーで打ち上げ @VahanasBar お疲れさまでした! 

秋の交通安全運動パレード@逗子

2009年09月17日 | 湘南・逗子の暮らし
今日は平日にも関わらず、地元逗子で大忙し。
市長に面会し、ビーチFMに出演し、Denny'sにサヨナラして午後は、交通安全運動パレードに参加。

まずは市役所でセレモニーが行われ、平井逗子市長や田川逗子警察署長、小林逗子交通安全協会会長はじめ市内関係団体の方々が揃った。
 田川逗子警察署長
セレモニーの後、逗子市のメインストリートである‘逗子銀座商店街’を車両通行止めに規制しパレードが始まった。
神奈川県警の交通機動隊、白バイが先導しパトカーには市長&署長が乗って。 
 
商店街の車道をパレード行進。市長・署長たちが横断幕を掲げ、その後を交通安全関係団体のボランティア達が続く。
 
そして最後尾から登場は我が「歩行者と自転車のまちを考える会」の自転車による行進! ヘルメット被って会のお揃いTシャツで。
 
左2人目が私、藤井会長デス。右端に隠れているが松本真知子市議はおNewのクロスバイクで颯爽と!

パレード終了後は県警の余興、イヤ交通安全コントが広場で展開。
逗子向けらしく、‘こしながさゆり’という婆さんがシニア向けの交通安全指導を演じる。反射板を配るさゆりさんと。
 
こちらの車道では逗子開成高校のエネルギッシュな和太鼓演奏に観客が盛りあがる。
 
今日はパレード行進の他、後日(22日)我々が主催し行うシンポジウムのビラまきも行い、
右のHIRAKOサイクルチームの大学生2名も手伝ってくれた。お揃いのユニフォームがキマッテル!