VIVIEN住生活総研

住生活ジャーナリストVivienこと藤井繁子が、公私を交えて住まいや暮らしの情報をお届けします!

団塊世代向け byミサワホーム

2007年07月31日 | 住宅業界
ミサワホームの「GENIUS Link-Age masters」は、団塊の世代を顧客に想定した商品。‘大人を愉しむ家’がキャッチフレーズ。
瀬田展示場にある[ECO-微気候デザイン]仕様のモデルハウスを見学した。

都市型のモデルなので、外には閉じた外観。 アイランド型のオープンキッチンで来客とも楽しめる。
 
写真右は、夫婦の寝室。
ベッド2台を手前と奥にセパレートで置き、その間に収納スペースを作り緩やかに分けるのが団塊風。

このモデルには[涼風制御システム]が搭載されている。
写真左、天窓とシーリングファンで外気温に合わせて開閉&風を起こすシステム。(約20万円、機器設備除く)
   ルーバーで風を取り込む

1階にある土間[蔵]にも開口部を設けて、涼風の道をつくる。
キッチン収納下にも開口部

快適そうなバスルームの外に見えるのは、写真右の苔付ルーバー壁。  もちろん[MGEO]で制震。
 

今回のモデルハウス、団塊世代へのプラン提案ではあるが、涼風制御システムが新しい企画で関心を引いた。
開口部の設計計画をするだけでは風が通らない都会の住宅でも、エアコン要らずを目指す。

私の自宅も四方八方&上下に窓・ドアがあるので、シーリングファンだけでエアコン要らず。
でも、湘南で海に近く里山が背景にあるという立地の方のお陰かな。






二世帯住宅研究所

2007年07月31日 | 住宅業界
住宅業界で二世帯住宅と言えば“旭化成ヘーベルハウス”という位、そのイメージは定着している。
それは今回、調査発表をした旭化成ホームズ(株)二世帯住宅研究所
昭和55年から長らく研究活動をしてきた成果に他ならない。

今日の調査は、その二世帯住宅研究所が行った
ヘーベルハウスを建てた“ヘーベリアン”達の中で親子同居している世帯への調査で
二世帯住宅という形と親子同居という住まい方について調査されたもので興味深かった。
 
                  ご挨拶される熊野所長(真ん中)と長山文化女子大教授(左)、発表者の松本上席研究員(右)

前提として、二世帯住宅を建物分離度で4つに分類。(玄関が一つ・二つ、内部が行き来できる・できない等)
ちなみに旭化成さんの定義で、二世帯住宅とは[キッチンが二つあること]。
 
この調査結果からの気づきの一つは、[洗濯は世帯で別々]というケースが
夕食を一緒に食べる二世帯同居者にも多かったこと。
これに配慮した両世帯に洗濯機のある提案が、上右の二世帯プラン設計に反映されていた。

他にも、親の年齢が若くなるにつれ、娘夫婦との同居が息子夫婦よりも多いなど面白い数字があったが
我々リクルートが調査したものより、娘夫婦同居の数字がかなり高かったので
全国対象で地方の数字も含む我々の調査より、都市部の施主が多いヘーベルハウスならではの現象だなぁと感じた。


今年5月には住生活総合研究所を設立し、二世帯はじめ住ソフト系の研究を組織として取りまとめられたということ。
今後もロングライフ住宅など、旭化成ホームズの研究や商品企画に注目してゆきたい。

China party at 茅ヶ崎

2007年07月29日 | 湘南・逗子の暮らし
料理研究家の藤沢セリカさん主催でビーチpartyがあるので一緒にどう?」と
友人の小野さんに誘って頂き、茅ヶ崎まで出動した。
ティムは逗子からいつもの自転車で。私は午前中のテニスでヘトヘトに、電車で向かった。

セリカさんから「ドレスコードはChina、なければ赤か黄色」という指定だったので
私は御釈迦様がプリントされたTシャツで。(インドサリーなら持っているのだが…)
  
皆さん、横浜中華街で仕入れたチャイナドレスなどでバッチリ! 赤ちゃんも、パンダのチャイナ服?!
  小野さんもChina

お料理が本格的なので感動! 当然全てエリカ先生&お弟子さん手作りのヘルシー中華。
  
7時台からテニスをしてきた腹ぺこの私は、肉まんにチマキ、焼売、餃子、麻婆豆腐に中華スペアリブ…次々と!
  中華??
どれも流石にプロの腕前、美味しくて食べ過ぎた。デザートの特製杏仁豆腐は、寒天を使わずパンナコッタ風で美味。

食べるだけでないのがセリカ風party、Chinaプレゼント交換やBINGOゲームではTimさんもNumberコールにハッスル!
 
                                BINGOは全員に賞品有り、目玉賞品はコレだ ↑

東京は大雨だったようだが、湘南は快晴で夕方曇ったものの最後までもった。セリカさん、ご馳走様でした
 

逗子花火大会、行けず・・・

2007年07月27日 | 湘南・逗子の暮らし
今日は逗子海岸で大花火大会。毎年、見に行っていたが今年はStay at home・・・
何故なら、ウチに愛犬Bethが来て初めての花火。
犬が花火を怖がって大暴れしたり、震えが止まらなかったり大変なことが起こりがちだと聞き
雷では心臓発作を起こさんばかりの震えだったBethを、家に置いては出て行けなかった。 さて、花火はどうだろうか?
普段はこんなにカワイイBethが・・・ 

花火が始まったら、早速震えまくりこんな変顔に!? 土間の隅っこへ逃げ込む始末。
 
一方、愛猫クレオパトラはヘッチャラで
「アンタ、何でそんなに震えてるの?」と言わんばかり。 

やっと終了、静かになった空には満月に近いお月さん。雷雨と違って花火は終了時間が決まっているので気が楽だ。
 
暫くしたらゴハンも食べて元気になった。でもこれから湘南の花火が続きBethには受難の日が続く。 

逗子市まちづくり審議会

2007年07月26日 | 湘南・逗子の暮らし
逗子市でまちづくり審議会の市民委員として、今回はまちづくり条例の改正答申案を柳沢会長はじめ8委員と共に策定した。

逗子市まちづくり課の方々と一先ずお疲れ様の懇親会を、逗子銀座の「哉吉(やきち)」で行った。

湘南と言えば・・・生シラス!最高。新鮮な海の幸を中心に創作料理を楽しんだ。 
             今回の功労者、まちづくり課の西平さんはココでも献身的!↓


最後は審議会を盛り上げてくれる野口委員(左)の音頭で三本締め。これからも逗子の環境&街並みを守るために頑張ります!!

住宅景況感、悪化続く

2007年07月26日 | 住宅業界
住宅生産団体連合会(住団連)が3ヶ月毎に、大手住宅メーカー中心の16社に経営者景況感調査を行い発表する。
今回4-6月の受注戸数実績指数が、前年比マイナス47ポイントと
前回予想値との乖離が72ポイントに拡大、夢と現実ほどの差が出ている…

主要事業の戸建て注文住宅が特に酷く、以下のグラフのように見通しと実績の差は開くばかり。

※グラフ左、総受注戸数 右、総受注金額 (点線が見通し 実線が実績)   浅野専務理事(左)が発表、矢部部長を交えてディスカッション


各社のコメントに「先送り客が目立つ」というコメントがあったが
年金不安が政局不安となり、建て替え客が今動く理由が少ないのは確か。

地震の影響も、耐震リフォーム止まりか?
新築の若年層にとっては、土地価格と金利の上昇がボディブローのようにこたえて来たか?

一方では、リクルートが発行する無料住宅誌「住宅情報タウンズ」の効果が好調で
中古マンションや戸建分譲が良く売れているようだ。

まだ中古価格全体が上昇するフェーズでは無い今、立地と価格的に納得感のある中古マンションに流れる時期なのかも知れない。

住宅メーカー各社は、イベントや新商品投入のキャンペーンで巻き返しを図るということだ。

CGM時代のマンション購入行動

2007年07月25日 | 住宅業界
我がリクルート住宅総研で調査研究した「CGM時代のマンション購入行動」について、
業界マスコミに調査結果の報告会を開催した。
受付はじめ裏方を頑張ってくれたお嬢様達。

この調査を担当した島原万丈主任研究員(左)が発表解説し、私も司会をしながら記者の方々とのディスカッションをさせて頂いた。
 
CGM=Consumer Generated Mediaとはインターネット上でのクチコミサイト、SNSやBlogなど消費者が内容を生成してゆくメディア。
昨今、住宅検討の現場でも購入者に影響力が出てきているという事で
一部、住宅供給者側には脅威を感じる場面もあり、当方でもユーザーへの調査を実施し確認してみることとなった。

発表内容は、こちら住宅総研HPをご覧頂くとして・・・

CGM系メディアの対策功罪を理解して活用すれば、消費者にとっては頼りになる仲間であり
住宅供給者側にとっても‘頼りになる営業マン’であるという結果であった。








デジカメは進化し続ける・・・LUMIX新商品

2007年07月24日 | 社会・文化
松下電器産業パナソニックから8/25、デジカメLUMIXの新商品3種が発売される。

右上のようにデジカメ販売台数は年々増加し続けているが、昨今は[買い替え:70%][女性:34%]が引っ張る市場という事。
                      ⇒住宅マーケットも‘建て’替えシェアが70%行けば安定するのだが・・・・
正しく私もその一人、現在3台目のLUMIX(その前に他社2台)、技術進化は日進月歩で性能や使い勝手が大きく変わる。

この春、下の3ターゲット『お嬢様』『奥様(団塊・女性)』『メンズ』でメーカーシェアNo.1獲得に成功したパナソニック。

この夏は、新技術【おまかせiA(インテリジェントオート)】搭載で、現状シェア[50才以上:32%]にも更なるマーケット拡大を図る。
トリプルブレ補正や自動シーン認識で、どんなシーン(夜景やペットなど)でも誰でも失敗せず撮れるという事。

パナソニックならでは大画面「ビエラ」など他AV機器との楽しみ方も提案。

価格は店頭小売で「FX33」が約43000円程度を想定。
今回もお嬢様カメラは浜崎あゆみがキャラクター。

西麻布にギャラリーcloset

2007年07月20日 | Friend
友人の新井夫妻(下)がオーナーのart gallery‘closet’が、広尾から西麻布に移転Openした。
 ご挨拶する司くん。
古いビルを改装したアンティーク空間、床の風合いが素敵なので聞いたら「実は古い床をはがしたままなんですよ!」と沙絵さん。

私は近くにお住まいの田中亜紀さんを誘って伺った、大きなソファーがあって自宅リビングのよう。
今回はモノトーン系のアートで、モダンなお住まいに合うものが中心に展示されていた。
closetのアートは是非、こちらでご覧下さい!
 
オープニングイベントにボサノバミュージシャンSilvio Anastacio氏によるライブが披露された。
 
そこへ、思いがけず出くわした高濱マーコ女史(写真右、楽人舎)。
折角なので3人して田中さんのご主人と合流する為、広尾方向へとお客さんで賑わうギャラリーを後にした。

カフェ&ビストロ デ・フレール・プルセル」にてシャンパン&ワインを美味しい料理でご馳走になった!
 
お店で井上和香ちゃんにも遭遇したし、The TOKYO nightをご馳走様でした、田中さん





イタリア式テーブルドレッシング展

2007年07月19日 | 住宅業界
新橋近くの汐留イタリア街にある、Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター
イタリア式テーブルドレッシング展』が7/19~9/21の間、開催される。
ニューヨークでも好評だったテーブルウェアの展示会、商業的だった企画を日本では文化的な企画で展開された。
 

伊ロンバルディア州の39の企業からプロダクトを選び、
‘二人きりのロマンティック・ディナー’や‘パワー・ブレックファースト’など11のシーンにコーディネートした
キューレターのElisaさんもミラノから来日。 (容姿も英語もキレイな女性だった)
  
このプラスチック製BARカウンターは照明の会社が作っていて、カウンター自体が柔らかい光の照明器具になっている(左下)。
  
鮮やかな色彩のテーブルウェアや、照明が独創的であった(中)。
アレッシィ・バンビーノの子供用食器が併設展示され、楽しげなカラーデザインが目を引いた(右)。

初日はオープニング・カクテルパーティーが、

2日目はmacef(マチェフ)主催のガラ・パーティーが催され関係者やプレスなどが集まった。

町田ひろ子先生(中左)とフィエラ・ミラノのSimonaさん(左)Shiodomeitaliaクリエイティブ・センターの辻田さん(右)。
  
                      写真右、フィエラ・ミラノ社長ビコッキ氏とShiodomeitaliaクリエイティブ・センター三浦GM。

macefはミラノで開催されるテーブルウェアからグッズ、ジュエリーまで集める雑貨系で世界最大級の見本市。
ミラノ・サローネパリのMaison&Objetには行ったことがあるけど、machefは知らなかったわ。」と私が言ったら
「プレス招待ツアーも有るので、是非情報を送って!」とSimonaさん。次回は9/7~10フィエラ・ミラノにて。


高級イタリアキッチン輸入のクライス&カンパニーの友人と出席。会場のフラワーコーディネートは松尾太一氏。
   
お料理はELIOによるイタリアン。最後のイタリアンデザートでご馳走様!

岩見隆生、政界再編を語る

2007年07月19日 | 住宅業界
(株)日本建築センターが運営する『住まいの産業ルネサンス塾』の総会後講演会で、
テレビでもお馴染みの岩見隆生氏が「政界再編成への道」という旬なテーマでお話を下さった。

と言っても実はご本人、49年勤めた毎日新聞社を3月に退職し3ヶ月の20カ国を回る船旅からご帰国された所で
松岡議員の自殺や年金問題による政治の混乱も、浦島太郎状態であったという。

その旅行体験を前置きで触れられ、観光先進国スペインでの驚きや
(外人観光客数2位の約5000万人は1位フランス約7000万人を実質上回る価値。日本は30位約600万人)
インドの実情を目の当たりにすると、麻生大臣の「とてつもない日本」はかなり楽観的に思えたと。

本題に入り、まず選挙の争点が年金に終始し政策論争が欠けている事を非難された。
また安倍政権のまずさは“人事のつまづき”にあると。
政治家は年齢が若いという事より、キャリアが短いという事の方が問題で(議員歴:安倍14年:小沢37年)
「人事を見れば指導者の潜在能力が見える」とおっしゃたのに共感した。これはビジネスの世界と全く同じだ。
与党過半数への要件数字を書いて解説
さて参院選の動向に触れて、与党過半数確保の数字【51】を前提に1人区がKeyになる状況と
与党[勝利][小差敗北][大差敗北]など、各ケースの“その後”を具体的人名を出しながら過去のケースを振り返りながら予測。

公職選挙法に触れても何ナノで、ここでは控えるとするが・・・
聖徳太子17条憲法『和を以て貴しとし・・・』にまつわる小泉劇場など、考えさせられることも多く
お陰で政治初心者の私は、この選挙を10倍楽しむ事ができる基礎学習をさせて頂いた。

講演の後は、岩見氏も囲んで懇親会。
この度、(株)日本建築センター社長に就任された社本氏(写真左、元松下電工)からご挨拶。
  
塾の運営にご尽力されている山本一元氏が乾杯のご発声。
懇親会でもフランクにお話をして下さった岩見氏、お名刺のご自宅は熱海だった。
客船旅行といい、ジャーナリストとして極められた人生の成果を見せて頂いた感じ・・・・ 

元編集長が銀座の女将

2007年07月18日 | Friend
リクルート発行の月刊「ハウジング」創刊間もない頃から長く編集長をされていた大先輩、渡辺尚子さんが
銀座に割烹料理店「玉亭」を出されて10年になるが、
今も住宅業界関連のお客様は、尚子ママの魅力に惹かれて御贔屓下さっているようだ。
今日の私も業界関係者と、ちょっとした打合せがてらやって来た。

お料理が素敵で、ついつい箸が進みいくつか写真を撮り忘れてしまったが…お魚中心にヘルシーなお料理
  
大きな牡蠣は3つに切ってあっり、一切れ食べてしまった後に!

トウモロコシの芯はすり身の詰物。鶏肉の水炊きを分けてくれる尚子ママ、絽のお着物姿が素敵。
 
尚子ママに会いたい方は、「玉亭」銀座6丁目6-19 (電話 03-3573-0201 )へ是非お運び下さい!

箱根で住宅広報連絡会

2007年07月17日 | 住宅業界
住宅広報連絡会(大手住宅会社を中心に広報担当が集まる活動)7月は毎年恒例で箱根にて
業界マスコミ記者を交え勉強会が開催される。
今年は場所を箱根湯本冨士屋ホテルに移し(戻し)40名ほどが集まった。
    
駅前の早川に架かる橋を渡った所。(週末の台風で川は濁流) あじさいシーズンだが見物はできず残念・・・

先ず高原代表幹事(積水ハウス、写真左)のご挨拶後、
住宅生産団体連合会の薄衣部長(写真右)が「住団連の住宅の長寿命化を実現するための提言」についてご講演。
   
住団連の提言に加えて、自民党(住宅土地調査会)の『200年住宅ビジョン』と
経産省(製造局)の『今後の住宅産業のあり方に関する研究会』を3つ並べて要約を解説して下さった。
丁度、私も調べたかった部分があり大変有り難いレポートだった。

また各国の住宅税制/政策の調査結果を新しくまとめた資料も配られ、住宅消費税5%据え置きへの理論武装を共有した。
それと絡んで‘200年住宅=消費財で無い’主張であるが、住団連の提言には「税負担を住宅取得時から保有時負担に移行」とあり
持ち家派の私としては、心穏やかでは居られなかった…

二人目の講演者は池上住宅産業新聞社社長(下左)。
    (今日の司会は旭化成ホームズ岩本氏)
業界の事で解らない事があればいつも教えを乞う重鎮的存在であるが、かしこまった場で講演を聞くのは初めて。
「大きな変化を迎えた住宅政策と住宅産業の展望」と題して資料まで用意されていたので驚いた(?!)

昨年公布・施行された『住生活基本法』が日本の基本法制定では29番目であった事に触れ
日本の住宅政策が他の産業に比べて軽視されていると一喝。
ただこの住‘生活’基本法という位置づけが功を奏し、今までは縦割りの住宅政策であったが
今回、9省庁から局長クラスが参加し、この基本法に基づく施策を推進する会議が実施されていると
国交省依田住宅政策課長とのお話を交えて「豊かな住生活を実現する為に9省庁が本気で取り組み始めた」と述べられた。

講演会後は夕食を兼ねた懇親会。 新しく加入されたウィークエンドホームズ社含め18社とマスコミ記者の方々。
  

乾杯の音頭は、旭化成ホームズ木村氏。ポラス明石氏からは8月度臨時会として「南越谷阿波踊り」参加への呼びかけが。 
    

女性参会者のお部屋で集合。
私は日帰り参加だが、温泉にはシッカリ入って来た! 明日はゴルフコンペも予定されている。さて誰が優勝するのやら?

逗子亀岡八幡宮の夜店

2007年07月15日 | 湘南・逗子の暮らし
台風一過(逗子では思いの外、静かに通過・・・)、今週末から逗子もあちこちで夏祭りがあり
今夜は駅前の亀岡八幡宮さんへ、お祭の夜店を覗きに行った。
お囃子でお祭り気分Up!鎌倉の鶴岡に対して逗子の亀岡。
規模が違いすぎて比較されないが、今年は逗子海岸にウミガメが産卵に上がってご縁が深まる亀さん。

小さな境内に夜店が出て賑わっている。
 この金魚、デカ過ぎ!? 
時代を表すお面。私の知らない顔の仮面ライダー達が並ぶ・・・・ 
 カワイイひょっとこさん!
屋台の鉄板上で見ると美味しそうに見えるお好み焼き。リンゴ飴の他に、これはブドウ飴。 
  広島焼をガブリッ!
浴衣のお嬢さん達も多かったが、何と!チワワちゃんまで浴衣姿。
   
明日はお神輿のお渡りがあるので、お天気になって良かった良かった

Chahat逗子

2007年07月09日 | 湘南・逗子の暮らし
逗子テニスクラブの仲間が経営する雑貨ショップ「Chahat」で、≪バルト展≫を開催しているという事。
場所はJR「逗子」と「東逗子」の間、愛犬Bethの散歩がてら歩いて行ってみた。

何とも手づくり感あふれるナチュラルな店構え。(ウッドデッキで気持ちよさそうなBeth)

店内には7/10まで、バルト3国(エストニア・ラトヴィア・リトアニア)で買付けた商品が並んでいる。
 
↓手編みのミトンや靴下     シワ加工のラッピングペーパーも色彩が素敵  蜜蝋キャンドルや木製の料理べら
  
オーナー兼デザイナー(通常は皮製品のバック小物など)の大竹さん親子。
 風合いと大きさが気に入って料理べら(2200円)購入!

この逗子店の他、鎌倉駅前にもお店があるのでお近くの方は覗いてみて下さい。