VIVIEN住生活総研

住生活ジャーナリストVivienこと藤井繁子が、公私を交えて住まいや暮らしの情報をお届けします!

広尾のイタリアンでイタリア帰りのイタリア・キッチン話

2009年04月27日 | Friend
銀座の吉井画廊を出て、広尾のイタリアン「リストランテ アクアパッツア」へ食事に向った。
ディナーコースをスプマンテでスタート。大好きな野菜のバーニャカウダにワラビなど山菜が!
  カラスミ添え
右、白魚揚げのせパスタは日本人らしいクリエイティブな美味しさ!ここまでが前菜。
  
お魚料理は勿論‘アクアパッツア’で。お肉がチーズフォンデュー風!これも楽しみながら味わう面白さ。
 
今日は元、同僚で今はクライス&カンパニー社の丸山社長のお招き。
寄っているのは後ろの席に注目・・・平沢勝栄議員など与野党交え4人の議員達。「TVタックル」メンバーの集い?
 「麻生が~」と。 
こちらがクライス&カンパニー社で●千万円の伊製キッチン(ミノティ・クッチーネ)を売る女!高原女史。
その高級キッチンが「今年は好調な売れ行き」と、驚かされる。金持ちに不況は好機という事か。
ワイン好きの二人に付き合って、白から赤から次々と・・・日高シェフがご挨拶に。
   
高原女史は週末ミラノ・サローネ出張から戻ったところで、その現地情報を共有してもらった。
今度は新しいブランドの家具も販売契約したようで、この時期、珍しく元気な話が聞けた。

さて、デザートもしっかり満喫したにも関わらず・・・日高シェフの案内で向ったのは
  
レストランを出た1階に4月オープンしたジェラテリア(ジェラート屋さん)アクアパッツア
  
日高シェフの「試食して下さい」というお言葉に甘え!
天然素材を使った100種類もあるらしいフレーバー。今日は無かったバジリコが人気という事だったが
私達はトマトのジェラートの美味しかった事に感激しながら、夜の広尾を後にした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田夏子展@銀座:吉井画廊 | トップ | TOTO・大建工業・YKK AP、[T... »

コメントを投稿

Friend」カテゴリの最新記事