私には、ちょっと厳しい持病があり、かかりつけ医・自宅のある場所から離れることが難しい。
宿泊は厳しく、遠隔地は日帰りが原則
遠隔地で体調を崩し入院の場合、復調したとしても検査で10日近く入院することになる
また、たとえ日帰りでも遠隔地出張の際は半月前からコンディションを整える・・・・・
崩れた場合、本人(私)はイタくてツラいが、もっとツラいのは家族、迷惑は周囲全体にかかってしまう
10月31日のこと、2018年グッドデザイン賞受賞祝賀会が東京六本木でおこなわれました
催事ではないし、日帰りだし、とコンディションを整えずにいましたが・・・
何日か前から体調を崩し気味。当日は危険な予感あったのです・・・この場合は「行かない」のが正解
でも、どうしても行ってみたかったのです
しかし、やはりムリはムリで、
最悪なタイミングでダウン・・・
普通ならば病院搬送の症状だったのですが、ホテルの対応で症状を乗り越え、岩手に帰ることができました。
ハイアット東京のサービスマネージャーさん、本当にご迷惑をお掛けしました。