Aonsiwate Blog

フライロッド・漆器製作と岩手のくらし覚書

花火と火花

2014-08-14 21:53:59 | 日記・日常

  

  

  夜、近所の花火大会を遠くから見た。

  

_8149778

  

  

  

  

_8149786

  

  

  

  

_8149792

  

  

  

  

_8149805

  

  

  昼間は、釣竿のガイドの足削り。

  

  

_8149747

  

  

  

_8149750

  

  火花と花火な日でした。

  


すすき

2014-08-12 18:36:43 | 日記・日常

  

  

  曇天の散歩道。稲穂が重くなってきました。

  

_8129696 

  

  

   川は、増水。水が落ち着くまで時間がかかりそう。

  

  

_8129705 

  

  

  

  

_8129707

  

  

  赤とんぼと稲穂。

  

  

_8129715

  

  

  早くもすすきの穂が出ていました。

    

  

_8129718

  

  明日は暑くなるようですが・・・秋近いです。

  


台風が去る

2014-08-11 21:45:25 | 日記・日常

  

  台風が去る。久しぶりに合羽なしの散歩。

  

_8119692

  

  

  

  

_8119677

  

  

  川は増水。釣りは・・・しばらく無理。

  

  

_8119685

  

  

  

  

_8119679

  

  

   強風のためか、栗も随分落ちていました。

  

  

_8119687

  

  

  先週の上塗りはまずまずの仕上がり。

  8月の終わりには出荷できます。

  


雨時々曇り。低温。

2014-08-08 23:39:22 | 日記・日常

  

  今日は一日雨の日だった。

  気温がまったく上がらず、うちの近所は最高気温が20度・・・。

  涼しい、というより肌寒い・・・。 

 

   _8059612

  

  

  高気温向けに調整した漆は乾燥が遅れ、

  昨日の上塗りの成功失敗の判定は月曜日に繰り越し。

  

  

_8069616

  

  

  稲は穂をつけ、栗は大きくなった。

  

  

_8039587

  

  

  

  

_8039585

  

  

  なんだか、秋の気配。