「飾りのない、素朴なお雛様を」とお願いして美彩さんに彫ってもらった『福雛』
平成最後かと思ったら、いろんなものを取っ払って、素のままに戻ってスタートする、なんて言葉が浮かんだもので。
わたくし、昭和生まれ。
まさか3つの元号を生きることになるとは思いもしませんでしたから、よくよく、不思議なタイミングで生まれて、面白い時代を生きているものだなと思います。
平成も、30年も生きたらその間に積み重ねたものがたくさんあります。今は変化の速度が速いから、30年前のものはもう役に立たないから脱ぎさっても困りませんからね。
余計なものは脱ぎ捨てて、身軽になって…そんなイメージを込めて「素朴なお雛様」
※お雛様特集ページ作りました
通販→https://goo.gl/N9Y6WG
※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan #和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #風祭美彩 #お雛様 #お内裏様 #木彫人形 #桃の節句 #健康で幸せに #素朴