営業中。ウ軍の「バイラクタルの歌」
やたら中毒性高くてエンドレスリピート中。
実家は津軽民謡が生業ですが、あれも労働歌だったり、辛さを紛らわせたり、娯楽だった一面がありまして、歌は世につれ世は歌につれ、人の営みの中に音楽は自然と生まれいづるものなのだろうなと思いながら止まないバイラクタル♪
この薔薇のペンダントは、とんぼ玉工房「青い竜宮城」さんがとんぼ玉を作る要領でレジンで作ったもの。ラメラメきらきらしてて華やか。立体的。
大きいのに軽くて、お母様世代のアクセサリーにもおすすめです。
コロナだから…と家の中で着飾ってもねぇ、なんて方が去年までは多かった印象ですが、もう3年目です。
21時前に家に帰る習慣が出来ただけで、皆さん仕事もしているし、街へも出掛けています。食料品の買い物だって日々しているでしょう?
用事も娯楽も、ゼロには出来ないものです。
病気は予防していても掛かる時は掛かる。
私達は「もう既に」コロナと共存しているのです。2年前の時とは、全体が意識変わっていると思います。
気をつけながら行動すれば、コロナがあっても楽しく暮らせると「もう既に」学んだわたくし、明日はちょっとイベント催事に立ち寄ってから開店予定なので14:00オープンです(この予告がしたかったw
#江古田 #商店街 #雑貨屋 #和雑貨 #お店番日記 #母の日 #本日のひと言 #お出かけ日和 #江古田へも遊びに来てください