今年も四万十の「きしもと農園」さんに文旦を注文いたしました。実店舗があった江古田の近所に、岸本さんのご兄弟が住んでいて、ある時に飛び込み営業で「文旦置いてください!」とやって来たのがきっかけ。
斜め前に商店街の八百屋がある当店「雑貨屋に果物か~、どうかな~、う~ん」と思いましたが話を聞けば当店だって当時悩んでいた「コロナで売上げ低迷」ゆえの飛び込み営業。
弟さんは実家の事情を知り、応援するべく営業を買って出たのだとか(家族愛にほろりでした
農家は年一の収穫の時期にしか売上げ立たないお商売ですから、私の困り具合と比べられない状態なのだろうなと思い、チラシを置いたり、ささやかな協力をすることにいたしました。
その時にいただいた文旦があまりにも美味しくて感動。
実は当時、お付き合いしていた文旦農家さんがいたのですが、高齢ゆえの廃業を聞いていたので、それもあって、きしもと農園に発注しております。
先日岸本さんから「実店舗閉じたんですね、知らなかったからびっくりしました」とメールをもらい、そういえばお伝えしてなかったなーと…(ごめんなさい
個人商店を始めてからずっと験担ぎが趣味のわたくし。
年の始めに黄金色の丸いものを身に入れると良いことが起こると信じております。文旦は丸くて香りが良く爽やかな酸味や甘さが美味しい果物なのでちょうどいい果物。
今年も家族に箱買いしました。
自分の分は実家からくすねる予定★
きしもと農園の文旦はハズレ無し(おすすめ
---
TELでのご注文(日中は農作業なので夜間お掛けください)
0880-34-7543
メールでのご注文
yo.kishimoto@gmail.com
[A級]10kg¥3,500. 5kg ¥1,900
[家庭用]10kg ¥2,700. 5kg¥1,500
発送は2月下旬から。
家庭用は様々なサイズが混合ですが、大きさや見栄えにこだわりなければお得なひと箱ですよ。今しか食べられない季節のもの(ぜひ!