営業中。津軽塗のお箸。長寿を願ったり、食べるに困らぬ生活を祈って贈るならお箸。
お弁当詰めたものの、空腹が勝り、家で食べてから出勤。詰めなきゃ良かったと思いましたが、お弁当箱の容量=腹八分という目安になっているから、ダイエット的には詰めて確認が正解かも
お腹が落ち着いているせいか、冷房で湿度も適度な店内、眠くなる、眠くなる。。
眠気覚ましも兼ねて、図書館に届いている予約図書を受け取りに中抜け閉店。図書館は、ついついそこにある本を手に取って、目的以外の本に捕らわれる魔窟。楽しい場所。
最近は街の本屋さんが無くなってしまったし、あっても立ち読み出来ないし、並んでいる本がどんな本か分からないから買う気になれない場所になってしまい、結果私は、人生で今が一番図書館を利用している気がいたします。
体を動かしてちょっと汗ばんだので、お茶休憩。
本日の水筒は「青柚子」
国産の青柚子をスライスして乾燥したもの。ノンカフェイン飲料。直近入荷分は今年の新物をドライフルーツにした青柚子です。
砂糖でうっすら甘味つけたぐらいが美味しい飲み物。緑茶とブレンドしても美味しいです。
#敬老の日 #長寿を祈る #津軽塗 #お箸 #青柚子 #柑橘 #爽やか #吉祥寺サトーズティー #お茶の時間 #ノンカフェイン #リラックスタイム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます