1月も半ばとなり、雑貨業界的にはとっくに「お雛様」と「節分」と「バレンタインデー」で盛り上がっていなければいけないようなのですが、わたくしの休みボケが重症なので、いまだ手付かずの原生林のような当店。
順不同でも、ひとつずつ、ご案内をしなくては(笑
毎年、何かしら告知し忘れているので、休みボケてる頃合いは特に注意です。
ええと。
本日ご紹介は、「今治タオルのチョコレート」
見た目がジョーク商品みたいですが、ちゃんと実用を考えられている形状、サイズ。バレンタインに合わせて仕入れましたが、時期にこだわらずおすすめのタオルハンカチ。
お菓子業界に喧嘩を売るつもりはございませんが、「甘くないチョコと言われてもチョコはチョコ」主婦目線で見れば、価格と中身のギャップ、パッケージは立派でチョコがちょこっと(笑うところですYO
うちの男性のお客様(60代)いわく
「もらう側はチョコじゃなくてもいいんだけどな」
なんて言うので、バレンタインにチョコという「様式美」を超えるお品物を考えておりました。
こちらのハンドタオル、サイズは真四角なハンドタオルの半分、長方形。オフィス仕事の方ですと、これで十分手をふけるサイズ。
このサイズのメリットは、ポケットに入れるために折りたたんでも、ポケットが膨れることがないので、スーツ姿がすっきりです。使ってみれば、充分なサイズですから、「これは便利!」と喜んでくれるはずです。
ということで、まずは男性に贈っていただきたいのですが、勿論、女性だって同じ事ですからね。友チョコ代わりにお配りいただいてもよろしいかと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/f9774dda57c29fa0a9aaa96960b8e53f.jpg)
※5色あります。
ミルク、ビター、ホワイト、抹茶、ストロベリー。
通販→https://goo.gl/64UbAL
※**☆***★*※*☆**※★***☆※*★
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan
#雑貨 #和雑貨 #和小物 #江古田 #zakka #日本のモノづくり #メイドインジャパン #今治タオル #バレンタインデー #チョコレート #板チョコ #友チョコ #実用性
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます