和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

【コラボ企画】節分は、豆はまかずに挽いて飲む!

2016年01月10日 | くつろぐための小道具

お客様とお話していると、節分の豆まきは大人の事情で形ばかりに加減してまいているお宅が多いようなので、思いつきました。ご近所に遠慮して大きな声や音を出しにくい住宅事情や、片付ける側の事情もあって、都市部では昔通りに出来ない風習があっても当然かと思います。

時代時代で変化するのが文化。
と、いうことで、「豆はまかずに挽いて飲む!」
お遊び型の提案企画です。

今回はご近所の「珈琲豆の清水屋」さんに協力いただき、会津張り子の鬼面と珈琲豆セットを1日1個限定でご提供(鬼面の色は赤と青、その日の気分で出しますので選べません★

鬼面¥1296+珈琲豆200g ¥1200=¥2496を
¥2160でご提供いたします。

15%ほどOFFになっておりまして
¥300割引ぐらいお得です。

店主、清水屋さんのコーヒー豆は香りが高くて、味のバランスが良く、どれを飲んでも美味しいのです。店主の起き抜けおめざコーヒーは、清水屋さんの豆。自信を持って、おすすめできる美味しい珈琲豆ですよ。

お取り置きをご希望の方や、通販をご希望の方は
毎日夜のうちにメールをお願いします。
(送料は別途申し受けます)


※メールは【こちらからどうぞ
+++----+++----+++---+++
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
暮らしを美しむ小道具の店 環
03-6914-8050

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目で楽しむ冬のお菓子「ゆき... | トップ | 江古田オススメスポットとし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くつろぐための小道具」カテゴリの最新記事