和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

8/31まで来店割引しております。江古田に来て下さい★

2017年08月27日 | お知らせ

本日は、「来店割引」をしている商品のご紹介。

 

8/31まで、手ぬぐいと足袋靴下・五本指靴下を10%OFFしております。

 

「手ぬぐいって何に使うんですか?」と質問してくる方は、結構いらっしゃいます。店主、日々手ぬぐいを使っているもので、「こんな風に」「あんな風にも」とご説明いたします。

 

ふんふんと聞いていたその方が「でも、あなたみたいな格好していると似合うのよね」と言ったりすると「ここまでずっと、使い方の話をしてきたのに、何故、、、」とorz感が半端なかったりして。

 

人からの説明は「知ることには役立ちます」が、「日用品は使って実感するのが一番」なんだよなーと思いまして、気を取り直して「まずは使ってみてくれない?キャンペーン」開催。

 

乗ってくれた方にはお礼の10%OFFという企画です。

 

ちなみに、パラつく雨なら、頭から手ぬぐいを被ってみると、案外他が濡れないものですよ。浮世絵の、手ぬぐいの裾をくちに加えて顔を隠すように歩く姿を思い浮かべて下さい。そこまでやるとなると、確かに、私のような格好の方が似合いますかねぇ(笑

江古田で、お待ちしておりますよ。

*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
「暮らしを美しむ小道具の店 環」
03-6914-8050
http://www.wazakka-kan.jp/

環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
https://www.facebook.com/wazakka.kan

環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
https://twitter.com/from_kan

インスタ始めました
wazakkakan

 

#雑貨 #和のもの #和小物 #江古田 #zakka #来店割引 #今週のお買い得 #手ぬぐい #注染手ぬぐい #足袋靴下 #五本指靴下


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一器多用。南部鉄の茶托は、... | トップ | ツイートアクティビティ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事