「スマホの着物~kire」は、オーダーメイドを承っております。画像は、つい昨日お客様に納めた品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/e009535ff1dbf7f9f6fed659e978da81.jpg)
樹脂の素材感が嫌だという方や、革の重たさを嫌う方、ベルトやマグネット開閉のワンアクションが余計という方、着物地の色柄が好きという方からご注文をいただいております。
スマホではなく老眼鏡入れとしてバッグに下げている方もいらっしゃいます。
袋状ですから、出して戻す、出して戻すの繰り返しが、簡単に出来るところが良いのですよね。
後は、オーダーメイドなのに、気軽な値段で作れるというところが、主婦層には大受けです。税込み¥3350。(お小遣いで何とかなるお値段!
作家の橋本さんいわく「手作りなので手間は一緒」と言うのですが、製作前にお客様と確認したりの作業が余計に掛かりますから、実はこの価格では割が合わないのでは?と突っ込みを入れたところ
お客様からのリクエストを受けることは楽しいことだそうで、自分にとっては意外な組合せが寄せられたりすると、面白いし勉強になるとか。
なお、店頭でご注文下さる場合は、確認事項のやり取りが減りますから、既製品と同じ価格¥3000で承ります。ご近所の方は、店頭注文がオススメです。
今回、補充商品と一緒に、新たな生地が入荷しております。HPオーダーの生地見本も、近日中に拡充予定です。
※完成品の注文は【こちら】
※オーダーのお申込みは【こちら】
*+*-*+*-*+-*+-+*-*+*-*+-*-+**+-*+
和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店
03-6914-8050
環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします
環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
#和雑貨 #和小物 #スマホカバー #スマホケース #老眼鏡入れ #バッグに下げる #オーダーメイド #誂え品
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます