12月29日(土)
今年もあと3日になりました。
会社は昨日が仕事納めでした。
今日は朝から餅つきです。
今年は4キロ(4枚)つきました。
毎年そうですが
1年に一回のことなので
終わりの頃が一番手際よくできます。
実家へお餅を届けたついでに庭の松を一枝調達して
100均で正月飾りを買ってちょこっとお花を足して
お正月の準備は完成です。
明日はちょこっとおせちを作ります。
外せないのが栗きんとん。
何かと国産にこだわります。
(食べ物だけでなく私はMAIDE IN JAPAN 好みです。)
国産の栗の甘露煮の価格の高さにビックリで、
来年は栗の出回る頃に自分で準備しようと
心に決めた次第です。
それでも、くちなしの実だけは
なかなか国産を入手するのは困難で
あきらめていたのですが
我が家のマンション敷地内にありました。
これで純国産の
栗きんとん
作れます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます