大きな夢を語るのも良し。

いつか誰かがやってくれるだろう。
その前に
やれることから
小さなことから
やってみようと

始めている。
景観を考える」 立場上
いろいろな手法を手がけてみる。

第一にやっていることは
植栽 緑化の推進である。

機運がでてきたようだ。
議会の質問が環境のことが取りざたされている。


誰がするのか
議員さんは必要性を問うが
予算をつけることまでは
国や県から予算を獲得することを
あまり考えてないようだ。

枯れたモクマオウを片付ける作業がやっと本腰になった様子。

県がすべき保安林内の作業を
町費でやっているのでは?
との疑問もあるが
やって見せなければ 人は動かない」

ほめてやらないと・・・。
そんな 馬鹿な行政ではいけないとおもいつつ
自分もしかりしなくっちゃ。

やってみた。
