田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-01-13 06:01:47
泡盛さん、与論で有名人?
思うのですが、島の人々のお顔見てると沖縄の方とは少し違いますね・・・私達に近い・・・やっぱり鹿児島県民なのかな・・・
返信する
ペンネーム (竹 盛窪)
2016-01-14 04:30:31
最初のブログ名は カメレオンでした。
それから 泡 盛窪・ 泡盛、大舜童子、わらべ2369、
など 改名を重ねながら ブログを中断したり再開して今になっています。
与論の広報誌・与論今昔のコーナーでは バンブー竹」で書かせてもらいましたが、これは好評でした。
ナカシヤ出版から発行された「与論島」は共著となっていますが、資料を提供したり、手紙のやり取りをした友好の産物です。 運がよかったのですね。
 新聞や雑誌にも紹介され、所さんの学校では何とかでも自宅のマンゴーを紹介するモンキキーとかさんの取材が放映されたこともあります。
 役場勤務30年の知名度があるので知り合いは多い方です。 アルチューをみせびらかすように俳諧したブログ効果で 書くことが楽しみになりました。
なりたくてなっているわけではないけれど、奇人変人と見られる一方では 真面目な農業の先駆者を自負しています。人のやっていないことをやってみようと そればかりを考えています。
やるべきことがあまり多すぎて 楽しみすぎて 家庭からはたしなめられていますが 後先短い人生を 日々之口実で暮らしたいと 
 与論人名鑑に載るとした 前頭13枚目ぐらいでしょうか。 昇進を目指して 関脇を狙いたい。
 自画自賛  今日も元気です。
コメント ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿