年一回の会が奄美市で開催される。
旅費が支給されるので楽しみにしていた。
軽トラックが故障、
買い替えをしなければならないのを覚悟して
修理を頼み、
代車を借りて 急ぎの仕事をして
車を返しながら久しぶりに女房に送ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/a6cff3f831d6b7a5d225f44cb8cc2a36.jpg)
バックはいらないのか」と言われたのに、
何故か いらないと」と答えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/73/6f72e92e479e070a9cd907abbb07c730_s.jpg)
切符を買う段階で気が付いた。
キャッシュカードと免許証
離島割引カードをそのバックに入れたままだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/60e89c6c1f74b2a5340d8b1aabde0a27.jpg)
幸いに旅費だけはぽけっとに突っ込んでいた。
船旅は時間がゆっくりあるので
暇つぶしに読書ができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/0488a3866b564caf901dcb0df1561c5d.jpg)
今回は
アルバイトの作業日誌も書くつもりで持っていた。
昔は船に乗るのりこみ座席を確保した後は
缶ビールとツマミをもって デッキにのぼり 島影を見ながら独りで酔いしれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/c33e6ac9ed2923cb1aa9b479445ee750.jpg)
この会に参加すること20回は越すことだろう。
古株になった。
おおむね70歳までとあるので
後輩を育てなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/cedb70f912b79cff50b3535e167b5169.jpg)
意見交換の場を借りて 日頃考えていたことの一部を発表させてもらった。
自分でやれることを
自信をもって続けていきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1c/fea8c146d5e31027528b17eccf8aad74_s.jpg)
カラス退治 雉退治をしたときにお世話になった奄美猟友会うぇお思い出した
高千穂神社に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/4d67133ee02d8eaf8c1209a880089758.jpg)
桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/8645856bc44b59fb77e6e473f5d5a4c0.jpg)
久保先生
いろんな方に お世話になった。
目標にむかって進んで下さいね。