道普請をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/20961018a4624ceee38f3722938ed905.jpg)
農道の拡張工事の残土をもらってきて
土壌改良に利用していたが
工事が終了したようなので
片付けることにした。
屋敷への取り付け道路は
下の写真に写ってるところまでが公共用地で
左側から奥の方は自分勝手に作り変えることができるが
軽トラックが通り抜けられるほどの幅は必要としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/b1d35acdea1b58c7907e0acc8a65f2d1.jpg)
去年の秋に水タンクを作ってもらいとき、
重機をいれたために地形を変えてしまったので
其の片付けを午後から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/47c51595edcb366c74e9a4c9d4882157.jpg)
タコの足が 付近が綺麗になった。
ハイビスカス等の苗木を植える場所を確保したが
今年度事業でビニールハウスを建て替えるので
またも畑の形状をいじることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/26/6babf9cebacd237a0aa53bb80112ee86.jpg)
とりあえずはこんな状況。
山羊さん
食べるのに忙しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a8/138891962f1f48d470619d14d12849ab.jpg)
うめー うめー・・・、
梅は咲いたか 桜は まだかいな・・、
あ もう ちょいなちょいな・・・。
もう 乳母桜 だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/542cd3b630f691e07fd32b228e1aea5f.jpg)
大輪 黄色は 挿し木が難しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます