ノグチゲラという鳥が生息している。
珍しい鳥だということだ。
島に住んでるノチゲーラが久しぶり我が家にやってきた。
広報よろん」に息子の就農する記事を載せたいとのこと、
「いいね いいね・・・、だけど 本人に聞いてみないと」
親子の会話がないので、
本人に頼んでくれといったあと、
いつものように情報交換しながら、
世論を論じ合った。
役場も世代交代がっやって来た、
今の体制がもうじきに変わるだろう。
貴方に期待していると告げて、
ビオトープを見てもらった。
形が出来てきたね」と言われ 嬉しさがこみ上げてきた。
パーマカルチャーの研修でオーストラリアに行った相棒だ。
変わり者だ。
僕に ブログの書き方を紹介してくれたのも彼だった。
「海熊」のペンネームから検索してみよう。
思い出した、
「パナウルマジック」がブログのタイトルだった。
議論から口論になって
やってこない時どきもあるが
忘れた頃にやってきてくれる。
相棒
野口ゲーラ(野口さんでしょうか?)
ゲラゲラ・・・・。
笑わないでください。

山羊の アグリげーら」
そうです、アグリです。
生まれた子供には カルチャーと名前をつけます。
兄弟は ショックと。
娘といっしょに 一昨年かな・・。
写真の取り込みの練習です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます