オオゴマダラ蝶が羽化した、そして幼虫を 2017-03-19 03:36:15 | 日記 椰子の葉にぶら下がっていた蛹が羽化した。 一日ぶら下がって羽を乾かす 羽化一日前の蛹は羽の形が透けて見える 東の庭に植えてあるオオゴマダラの食草ホウライカガミには 多数の幼虫が見られた。 その幼虫を ウドゥヌスーの岩場に自生地している大株に移動した。 ここら付近がオオゴマダラが多くみられた地域。 ここで繁殖するようになるまで続けたい。 帰りの道で 猫に出会った。 邪魔して御免! « 波打ちぎわで遊ぶ | トップ | 景観形成・環境保全活動支援事業 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます