
きれいな花が咲いています。
でも、確か数年前にはここは背の低い”つばな”があったはず・・・・・
何年も前の事だけれど、この河原に車椅子の母と花見に来たことがあった。
その時、年配のご婦人が袋に何かを採っていました。
「何が有るんですか?」とお聞きしたら
「つばな。 サラダにするんですよ」と教えて下さいました。
遠い記憶・・・・子供の頃、原っぱで摘んで食べたっけ…ほんのり甘かった。
私も摘んで母と食べました。
あれから何年も経って、この辺の様子もすっかり変わってしまいました。
綺麗に植えられた花もいいけれど、私は雑草の方が好き・・・
しばらく歩いていくと有りました!
まだ残っていました!

今年はもう遅いけれど、来年はここで”つばな”が摘めそうです。