和かあさんの日々の記録

親は一生親だけど、一応子育てが終わったので和母さん定年退職。

まだ使いこなせないでいる  

2022-10-31 | 日記
今日は週始め。昨日は月末だと思い込んでいて、カレンダーを十一月に変えた。
夫にまだ十月だよ、と言われてやっと気がついた。

一日儲けたような気になった。
週始めには先ずトイレ掃除をすることにしている。
それから一週間分の食材とか必要な物を用意する。

月初めには一ヶ月の予定を立てる。

今回は重なったので忙しいつもりでいたのが、急に気が抜けてしまった。

そのせいか、昼食ご突然眠気に襲われ、うかつにも小一時間眠ってしまった。

夢の中で、ある事を思い出していた。
それは20年くらい前の出来事だ。

私は時々、歯の調子が悪くなる。いつ頃からだろう?いつからだろう?
そんな事を考えていたら、20年前のある日の出来事がボンヤリ思い出されてきた。

その事を書き留めておこうと、もう一つのブログを開いてみた。
私は整理整頓が苦手で、頭の中も身辺もゴチャゴチャだ。
それで、このブログには日々の記録、他方は家建物や不思議に思う事などを分けて書くつもりにしている。
それが、そちらの方はまだログイン出来ない状態で…

忘れないように簡単に書き留めておくことにした。

ある日、出先で父からの連絡を受けた。家族揃って昼飯に招待されていて、これからそちらに伺うところだった。
「一体何をしているんだ!」
寝耳に水。
母が倒れて入院していると言う。何度連絡しても連絡つかなかったと言う。
姉に頼んで連絡を取ろうとしていたらしい。

そんなはずは全く無かった。

取り敢えず、約束はキャンセルして病院に向かった。

母は全身チュウブにつながれ、この数日昏睡状態だという。眼は白かった。
何かのセリフで「私の眼の黒いうちは…」という言葉が頭に浮かんだ。
ああ!こういう事だったのか!?

それから私は病院に泊まり込むことになったようだ。
洗面所も無いような場所で、何日も歯を磨けなかった記憶がある。
私の歯が急に悪くなったのはこの頃から。

結局、母は生き延びる事とはなったものの、それから約7年近く正気に戻ることは無いまま亡くなった。

その辺の記憶はまだモヤモヤしたままだ。
もう一つのブログにログイン出来たら思い出すままに書いていくつもり。


フー😩

一回書いて公開しようとしたら、全部消えてしまい、思い出しつつここまで書いた。
時間切れ HAHAHA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜蜂蜜漬と木瓜ジャムと栗の含め煮

2022-10-30 | 料理
今日は月末なので、それなりに忙しいのだが、さらにiPod使い始めで忙しく本来の仕事は殆ど出来ずじまい。

それでも木瓜加工は期日の制限が有るので頑張った。

冷蔵庫の片付けも、しなければならなかったし。
冷蔵庫の片付けは、週一回のサイクルでするようにしている。
その週繰り回しで食事を作るという事にしていると、調理時間がかなり短縮出来るばかりか残菜や廃棄が殆ど出なくなる。
捨てない生活を目指しているので…

今週も食べきった!

木瓜蜂蜜漬を作ったついでに、去年のボケ蜜の実でジャムを煮た。
ザラザラした食感だが味は悪くない。
ゴミにしないで済んで良かった。

栗の含め煮は、予定外の京都行きの為、買っておいた物を直ぐに加工出来ず冷蔵および冷凍保存しておいたので、味は良くなったが色の仕上がりは今一つ。

父から栗は冷蔵庫に入れておくと甘くなると聞いていたので、やってみた。
調べたところ冷凍はさらに甘くなるというので、試した。

栗ご飯も炊く三時間前に冷凍すると良いというので、それで炊いてみたらマアマアかな。
あと2回分の栗ご飯用を冷凍保存してある。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I padを買った

2022-10-30 | 日記
設定と使い方試験中
戸惑うことばかり。 

写真は孫から送られてくる絵。

去年までは手書きのカレンダーだったけれど、最近は小さな絵。
新しいのが届くと絵を入れ替える。

歳をとると話題は病気と孫の事ばかり…
そんな年寄にはなりたくないと思っていたのに、やっていることといったら!

何故、今I Padを買ったかというと、移動してパソコンを使いたかったからだ。
仕事でパソコンを使っているが、デスクトップで不便を感じているから。

わりと時間の自由がきく仕事だが、仕事の合間に庭や台所で仕事をするには不便なのだ。特にこの時期「栗の含め煮」などを作っていると、沸騰させてはいけないので付きっきでなくてはならない。それで台所で仕事もしたいのだ。

これを使いこなせるようになったら良いのだが…
前途多難そう。



夕方の裏庭の空。
コウモリが飛び交っている様子を撮りたかったけれど、彼らの動きが速すぎてシャッターチャンスが間に合わない。

コウモリは人気がないが私は嫌いではない。
害虫駆除に役立っているようだし。
まだ自然が残っているようでホッとする。



孫の話ついでに。
これは一番下の孫。着ているセーターはこの子の曾祖母が編んだもの。
随分昔の物だけれど、まだ残しておいて使ってくれているんだ!
嬉しい。

ここまで!
結構苦労した(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の健康法 むべなるかな

2022-10-29 | 健康法
健康法の一つとして食べ物も大切だと思う。

天智天皇のころ、近江の国で猟をされた際、子沢山の元気な老夫婦に出会ったそうだ。彼らに長寿の秘訣を尋ねたところ「地元産の無病長寿の霊果を毎年食べています」との答えだった。その果物を食べた天智天皇が「むべなるかな(もっともなことだなあ)」と言ったとか…それで、この果物は「むべ」と呼ばれることになった…という説がある。

郁子(むべ)

切ると

畑に沢山なっている。
特に美味しいとは思わないが悪くはない。
健康には良さそうだ。

かたい皮もゆでると柔らかくなる。
刻んで味噌と砂糖で味付けするとつまみにはなる。

健康長寿!
効きそうだ(笑)
まだまだ沢山有る。

これも効きそう

先生からいただいた渋柿
「置いておくと熟すから柔らかくなったら食べるといい」
私はかたい柿が好きで、柔らかいのは食べたことがなかったが
これは本当に美味しかった。

柿を食べると健康に良いとか・・・
これは今年三回目に作った正月用の干し柿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の健康法いろいろ

2022-10-29 | 健康法
医者に行かなくなってから本当に健康に過ごしていると思う。
コロナ禍で病院に行くのは余程の事が有ったときにしようと心に決めて、定期検診も控えている。

幾つか試みているが、一番効いているかと思うのは歯磨きだ。

ネットで歯磨き剤を幾つも買って試している。

これを取り寄せた時、箱の中に一冊の小冊子が入っていた。
記事の中に「小倉重成」という名前を見つけた。
知っている!
そうだその先生は祖父の知り合いで、その縁で千葉の藤平健先生のところに行ったことがあったのだ。

懐かしく思い、小倉先生の事を調べてみた。
そして分かったことは、私と夫が藤平先生のところにおじゃましていたのは、お二人が激論を戦わせていた頃のようだった。
小倉先生は藤平先生の影響でお酒を飲まれるようになったとか・・・
我々夫婦も藤平先生のお勧めで日本酒により親しむようになっている。良い酒を何度か、また酒に合うつまみも頂いたことが有る。親しくしていただいたことを思い出すとともに、新たに小倉先生を知ることとなった。

食養生や運動はかなり厳しく行っていたようだ。
今の私には到底できない。
だが、運動は必要と改めて思う。
一日10キロマラソンとか、雨の日は5000回縄跳びとか!
無理無理!



それでも歩く必要を感じたので、今日は銀行まで歩くことにした。
颯爽と歩き、良い気分になっていた。
用事を済ませ家に帰って、玄関の戸を開けようと鍵を探すが、無い!!!

血の気が引いた。
もう一度、鍵を探しながら銀行まで往復。

子供達には「神様には感謝だけ。 けっしてお願いの祈りはしてはなりません。」と言って育ててきたのに、気が付けば「神様 仏様 ご先祖様  鍵が見つかるように助けてください・・・」と祈りながら歩いているではないか。

自分のいい加減さ 弱さに愕然とした。
二回目の往復は惨憺たるもの。

久しぶりに歩いたので足に水膨れはできるは、気分は沈むは・・・

別の入り口の鍵が有るので、玄関から庭に出てやり直し。
すると庭に鍵が落ちていたのを発見した!

ホッとするとともに疲れがドッと出た。

今日のウォーキングははたして体に良かったのか???




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする