8/14 暑くて、痛くて、辛い酷暑の夏もいよいよお盆だ。今年も先祖の霊をお迎えする「おしょらえさん」の行事があった。
暑さの関係で裏山を鉦と太鼓で練り歩く距離が1/4に成ったがそれでも大汗だった。山から下りてくると、皆が参加の松明行列が始まる。
普段火を持ったことの無い大勢の帰省客が加わり賑やかな松明行列だ。お盆は集落の人口が3倍に膨れ上がる。
夕闇迫る中、転々と松明の明かりが動く。

一段と太鼓の音が鳴り響く。

「ドーンドコ、ドンチキチキ!」我が家の5年生の孫も高校生や若者に混じって頑張ってくれた。
去年無くなった母もさぞ逞しく思って見ていてくれただろう。
例年だとこの「おしょらいさん」が終わると一気に秋の気配だが今年はどうなることやら?
ドンドコドッコイ ドーン!!
暑さの関係で裏山を鉦と太鼓で練り歩く距離が1/4に成ったがそれでも大汗だった。山から下りてくると、皆が参加の松明行列が始まる。
普段火を持ったことの無い大勢の帰省客が加わり賑やかな松明行列だ。お盆は集落の人口が3倍に膨れ上がる。
夕闇迫る中、転々と松明の明かりが動く。

一段と太鼓の音が鳴り響く。

「ドーンドコ、ドンチキチキ!」我が家の5年生の孫も高校生や若者に混じって頑張ってくれた。
去年無くなった母もさぞ逞しく思って見ていてくれただろう。
例年だとこの「おしょらいさん」が終わると一気に秋の気配だが今年はどうなることやら?
ドンドコドッコイ ドーン!!