1/31 今日で1月が終わる。 季節的には早いようで、精神的にはいろいろと長いひと月だった。
昨夜は夜更かしで、朝方のメール着信で目覚め、そこかまたひと眠り。
8時半起床、9時朝食、山本山着が9時50分。
今日は辺りに人が居ないから、おばちゃんお早う!と久しぶりの呼びかけ。
あんた遅いわね!待ちくたびれたよ!とでも言われたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/32536e6f65672f3af8324bfd0a087741.jpg)
で、今日はMで待ってるからね。取水塔の方はダメよつて喋ってから移動しました。
Mポイントからは逆光で写せず、双眼鏡で見続けに成り疲れる。
暫くしたら飛び出した。
北向いて出て待っていたが出て来ず、写友さんに電話、昨日の半分枯れた松に木移りだそうだ。
ここからは見えない。
仕方なしに南方面をアバウトに見続けることに。半信半疑だ。
10時35分ごろ山陰から急に現れた。
すぐ近くを通って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/b3df1a6fc0e191dc0ee64c10efda8adf.jpg)
やっぱり来てくれたんだ。 おばちゃんありがとうと言いながら近くのおじさんに、そこそこって教えてあげる。
黒が埼の先端付近で旋回し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/bff01c79d3f7743afe96f5732b252667.jpg)
一気に狩りの体制だ。(中抜き)
ここは黒が埼の沖だ。 本日は黒が埼決戦だ。
ロックオンから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/554d4ac407e9f41e982d44151b909711.jpg)
足出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/fde655b2b3a418a16c14aee3a2b11a0b.jpg)
左足で掴んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/a2242afddd61c3a72f1cf114c7c0b06b.jpg)
何で左足?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/558c8ce871e0afc3a8ee676c5285ed32.jpg)
でかいの掴んだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/d3451d3a8d508ac1d4120a6620ccabd5.jpg)
落としちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/e192792ff6c73c2fdf225444504c3cf1.jpg)
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/bfb82faceed2b7e7065d152869e480e4.jpg)
いつもならこれで諦めて帰る。もう1回行け!の声が聞こえたか、旋回して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/1d45f390a8774c8d703d4e008c0663e4.jpg)
もう1回行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/ea695affd2a9e1faf20b8428b34c5b23.jpg)
一文字で高度下げて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/832daf571345bc251483a02b8d0e168e.jpg)
足出して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/afa3655be28dcf7fc7463b952a535186.jpg)
獲った。今度は黄金の右足だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/16/2878c7d122d4bacf7a4903b4dbab6ebd.jpg)
獲物は、尾の形状からバスだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/94ac27919d8c8bc1a1053a82ba6d77d4.jpg)
落とすなよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/3f371a5f5f392ccd19fc72632bf04a1e.jpg)
西向いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/7d0dcb70e238762dc305373a2a49ac87.jpg)
ずーと湖面を走り、途中から高度を上げた。
じゃ取水塔でない。尾上の漁業会館の上あたりで旋回し山本山へ、
あれだと多分低い木に入る。
ほんなら私も移動すっか。
私が教えてあげたおじさん、礼も言わずにさっさと移動していく。
教えなければ写せなかったのに。
やっぱりな!
道路正面の灌木の中に居た。すごい枝被り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/8d307e726ef5a7af5656efb61d0558b4.jpg)
幸いカラスやトビが全く来ず、最後の固まりを口に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/2fada99d95984df858341e128ff89f8c.jpg)
ぎゅうっと飲み込んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/9fbf32ffa12f545175a367ccf18fbdda.jpg)
完食しました。
そこから嘴掃除を何回もして飛び出すための枝移り。
よいしょつと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/d0d4eae6222dfe00af2661cdcd341a0c.jpg)
で飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/e63ded7fb3aed1e64b0901d16b7d01f9.jpg)
山本山へ山麓を飛び回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/77882e08e14874650a7530052d1f590b.jpg)
せっかく飛んでくれたが青空が無く残ねんやけどきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/c87e0e154e841f5b88fec229763a8a2e.jpg)
ふと見渡したら、周辺は人でいっぱい。ざっと180人は居られました。
午前中で本日の予定終了。
おばちゃんありがとうね!