びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

総集編(後編)

2021-02-27 | オオワシ
オオワシ総集編(後編)
2021の年が明けた。早速おばちゃんからの年賀状が届いた。

何人かの人には、お年玉付きの本物が届きびっくりされたそうな。

正月はいきなりビッグ情報が飛び込んできた。
元旦からオオワシの若が山本山に現れた。

それから連日、海老江港の若通い、

こいつは春から縁起が良いと早速駆けつけることに、すごいCMさんが来ておられた。

あちこち探して見つけた若に

えびちゃんと命名。
暫く居たが、オジロに追われて消え去ってしまった。
正月が明けた頃、今度は石川でオジロがオオワシの近くに留まった。

その後は時折姿を見せたが写せず、2月にカワウ島に留まっていると連絡をもらい飛び出しが写せた。


冬は雪のオオワシを写したいがなかなか積もらない。
雪の朝は早朝が勝負と早出に。

雪バックで。

雪のすだれも

冬鳥は雪が似合う。

今シーズンは石川からの狩りが多かった。

吹雪く時も絵に成るっと出かける日々。


オオワシの魅力は何といっても狩りだ。
びわ湖は北風が吹くと湖岸からは後ろ向きに成ってしまう。
それでも狩りを写したい。

数年前には10人ほどしかいなかった湖岸に今では満杯状態だ。

獲った。

でかいぞ!

一文字がきれいだ。

時にはこんな珍事も。

初めて見たトビ狩りだった。100mほどの近距離だった。

狩りしたら食べる。

バスにフナが多い

大きい獲物だと低木で食べる。

時には落としちゃったと、落胆顔も。

トビやカラスに追われて空中食事も。

この技術が無いと北国では生きていけないんだ。

何日も食べれなく、困ったときはセンター前だ。
強風に耐えるおばちゃん。

獲物を求めて飛び回る。ここには獲物が流れ着いている。


留まる場所もお気に入りがあった。
①飛ばない木の飛ばない枝。 

CMさんの多い土日、全く動かなかったなぁ。
②逆Eは低かった。

③逆Fも大好きだった。


沢山の飛び出しを写したが今一だった。


ワシタカ類で一番飛翔の美しいのは、オオワシだ。
あまりの奇麗さに、つい見とれてしまう。

獲物を持っても絵に成るし。

呼び込んだら近くに来てくれることも。

中でも青空しょってが抜群!


北帰前日は、  暮らした山湖を見渡して
        びわ湖に別れる時が来た
の詩そのものだった。
飛んで飛んで飛んで、回って回って回って、駆け巡っていました。 明日は帰るぜって!

そしてXデイがが来た。
もやがある中、少し羽を広げて固まった。

意を決して北帰の飛び出しだ。

石川山で上昇気流を捉えて高度を上げる。

何回も何回も旋回する。

        
        みんなの声に励まされ
        静かに高度を上げていく

高度よし!で一気に北に進路変更して

びわ湖を去っていきました。

思わず、おばちゃんありがとう、また来いよ!って声が出ていました。
   
  詩に書いた北帰の模様そのものでした。
日々のオオワシの風景とは全く別の、これが自然よ!って見せつけられた二日間でした。

 今シーズンオオワシ写しの生活から新たな発見
   ①首から頭が随分白く
   ②獲物はほとんど死んだ魚
   ③トビやカモメやミサゴの横取り
   ④石川、片山新たな留まり木
   ⑤オオバン食は1回のみ
   ⑥ライバルミサゴに鳴き脅し
   ⑦若やオジロには無反応
   ⑧困ったときはセンター前
   ⑨飛ばない木の飛ばない枝
   ⑩オオワシ写しもマスク着用
  如何でしょうか?

今季シーズン中、オオワシのケガや病気はもちろんでしたが、コロナ禍でのオオワシ感染を
一番心配しました。
みなさんが、屋外でもマスク着用やソーシャルデスタンスに気を使っていただき何とかシーズンを
終える事が出来ました。

 今季沢山の方々がブログを見て頂きました。
  総訪問者数 140000で去年の20000増
  最高訪問者数 2677で去年の1000件増
  最高順位  43位 去年の111を大幅増(約3000000件中)でした。
 また、沢山のいいねやコメントを頂きましてありがとうございました。
 厚くお礼申します。

 また、フィールドでは沢山の方から声をかけて頂いたり、情報をもらったりしまして
 ありがとうございました。

このコロナが早く終息しマスクなしで、この秋におばちゃんを迎えられますよう祈ります。
オオワシファンの皆さん、どうぞご健勝でお過ごしください。

 なお、これからも夢日記は随時更新していきますのでよろしくお願いします。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん ありがとう。

2021-02-26 | オオワシ
 おばちゃんが去って、久しぶりに静かな時間を過ごしています。
そして今日は雨、おばちゃんはどこまで行ったかなぁ。

昨日は沢山の方にブログを見て頂いて有難うございました。
ブログの訪問者数が2627件 順位が2993417件中43位と過去最高の驚異的な数字でした。
改めておばちゃんの人気ぶりにびっくりです。
皆さんありがとうございました。

また沢山の方からコメントを頂きありがとうございました。
ご返事しばらくお待ちください。

今日の中日新聞を貼り付けました。


おばちゃんが見た北湖の風景です。(写真は去年のものです)

左奥が尾上、手前が製材所、奥が狩場です。

 総集編しばしお待ちを!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんありがとう

2021-02-25 | オオワシ
2/25 明日は天気が良くない。帰るには今日しかないと、オオワシは知っていた。
昨日の風で、暮らした山湖を駆け巡り、別れを惜しむように飛び回っていた。

そして今日、天気晴朗にして、風微風でした。

昨日のYの木です。と連絡をもらい山本山。 
いつもの場所で鳥友さんに挨拶、お早うの挨拶はやっぱ人前ではしにくい。
記念撮影のみ。
今日は特別に縦画面。

そう、特別の日だから。
暫くしたら前かがみから飛び出しの体制。

北帰の飛び出しだからか、このまま数秒固まって、意を決しての飛び出しだ。

何時もと迫力が違うみたい。
さあ行くぜ!の気力が伝わる。

何度も写した飛び出しだが、行くぞの迫力だ。

えい!

朝もやついて。

北へ向かう。

きれいだよ。

一旦北に出たがトンネル辺りで上昇気流が無かったか帰って来た。
今まで一番多かった石川山で旋回しかけた。

見事な青空しょってだ。

天気晴朗、正にだ。
<
何回も旋回を繰り返す。

もう1度。

旋回を繰り返すごとに高度が上がる。

きれい。

双眼鏡で見ていたおばちやん、あんなに小さくなってもた。

まだ上がる。

まだ回る。

ファインダーから目を離したら見失う。

ちっさ!

思わず、おばちゃんありがとう。

声が出てしまう。

北に進路を変えた。

また秋に来てや!。

山に消えゆくおばちゃん。

後は拍手でした。
旅立ち、9時27分。

近くにおられた女性CMさん達、目に涙のお別れでした。

明日のNHKおおみ630の天気の所でオオワシ北帰出ます。

皆さん、3か月間つたないブログを見て頂きありがとうございました。
オオワシ総集編ご期待ください。

















コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空しょって北帰

2021-02-25 | オオワシ
9時30分ごろ おばちゃんは 青空しょって無事に北帰しました。

詳しくは今夜に、 





 速報でした。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風とオオワシ

2021-02-24 | オオワシ
2/24 早いもので、もう終盤だ。 気温のわりに風が冷たく寒さを感じる。
今日は風に載って飛ぶはずで、北帰あるかもと。
超ベテランさん達に挨拶して、農道に着陣。
逆光で見にくい。

枝移り

場所が変わり強風で飛び出した。

そこから本日の飛び回りスタートが始まった。



びわ湖の湖面で魚狙いながら。

どんどん行く。
トンネル付近で山を越えた。

北帰かよって。 思うほどの山越えだ。
熊野辺りで遊び飛びして、しばらくしたら帰って来た。

あとこち飛び回って。

縦1文字みたい。

ノートリです

今日はあちこちの留まり木で休む暇なくびわ湖を走り廻った。

なんて気持ちよさそうに飛ぶ。

暮らしたエリアに別れを告げるみたいに。

高度を上げて飛んだ。
1回のフライトで35分の最長記録を達成!

山に帰ってはまた飛び出しの繰り返し。

片山にも留って悪戦苦闘

雑木の中から飛び出した。

今度は、狩りだ。急降下。

獲れるか?

遠いなあ。

多分取れたか。

ゲット

山本山の塒付近で食べた。

その後も気持ちよさそうに飛びまくった。

明日はいよいよ北帰でしょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか食べれました。

2021-02-23 | オオワシ
2/23 今日から冬型、昨夜の雨も上がり北風が出ている。
風が出るとオオワシは飛ぶ。
朝から飛んだ。 行方不明。 トンネルの方向等々沢山の方から連絡をもらって有難いが、
私はまだ、布団の中、もうすぐ行きますって言いながら朝食だ。
今日は送りなしで、8時には山本山着。
食べてから北帰と決めて、Mポイントにはいる。
Hには沢山の人。
暫くしたら山の上に出てきたが、太陽の光で見えず。完全逆光で写せず。
石川と山本山の繰り返しで何回か飛び回った。

出て来た。

狩りできず山本山に帰った。

また出て来た。

今度も無し。

石川に。

そこから飛び出してBポイント近くにで一文字。

急降下している。

Mからは超遠方、Bが近いが後ろ向きか?
狩りの体制。

なんとエリの向こうだ。こう言う場合はエリにピン取られるからオヤピン離したまま成り行き写しだ。

遠すぎて獲ったかどうかも分からない。

この狩りなら魚を拾った感じだ。

おお!黄金の右足だ。右足なら落とさ無いわな。

水きりできて飛び上がれた。

遠くで高度を上げて南へ飛んでいく。
機材片付けて移動する事に。
麓に着いたら人の動きが無い。PKXの横に車をとめて山本山を見たがオオワシ見つからない。
こういう時はずっとバックして遠くから山全体を眺める。
すぐに双眼鏡が斜面に降りたオオワシをチラッと捉えた。 

おばちゃん、落とさないように斜面に降りたんや。
賢い! もし今日、枝に留まって落としたらあほや!と思っていたが、その心配はなかった。
老いても、学習能力あるんや。まず安心。6日ぶりの食事。
しっかりお食べ。
近くに来た人が、食べれなくって胃が痛かった。これで安心と。

そのつかのまに、トビの猛攻が始まった。

凄い攻撃が続く。

誰かトビ追い出しに行って!の声や、食べさせてあげて!の声が飛ぶ。 みんな親心だ。
とうとう辛抱しきれず魚を持って飛び出した。

山本山北側の斜面の枯れ木に。
場所移動して写しにかかる。

おばちぁんしっかり食べや!

落としたらあかんで!

ん!わかっるって。
半分ぐらい食べた所でまたトビだ。
食べさしてあげてよ!

くそ!また邪魔されたと飛び出した。

落とすなよ。

魚持ってるから蹴りだしができず、落ちながら

スピード上げて

飛び上がった。
辺りを旋回して。

どこで食べようか見渡して。

やっぱあそこかと、長年暮らした旧塒の枯れ松に留まる。

近くにおられたCMさんに聞けば、トビが拾って落としたのを横取りに来たとの事でした。
北風で死んだ魚が湖岸近くに流されてきているんだ。

何はともあれ、食べれて良かった。さあ明日は旅立ちか?

今日Mポイントに居たら、私のブログで山本山のオオワシを知ってよく見に来ていますと、石川県のHさん夫婦。
話しに無中に成っていたらオオワシが近くに来ていて、奥さんに教えて頂きました。
楽しいひと時でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んだが食えず

2021-02-22 | オオワシ
2/22 ここ3日オオワシの飛んだ姿を見たこと無い。
今日は北帰あるかもとお見送りバージョンで麓近くに。
平日に朝から沢山の人、おや!Ⅱ森君も来ている。お見送りにとの事。
Mさんは今日から帰るまでと。
知り合いの人に挨拶して農道に着陣。
朝からもやって逆光と重なり見にくい。もちろんピンどころでは無い。
風もない。こんな条件での北帰は過去2回、3月3日と去年だ。
去年もこれで帰られたら最悪とKさんと話していたら案の定だった。
一応北帰に備えて構えることに。
もやの中、ようやく見えるように。

向き変えたり、足出したりしてリラックス。

ようやく飛び出したがもやの中だ。ピン来ない。

これが北帰の飛び出しか?

すっきり写らない。

この時点で北帰か狩りか、石川か行先不明。
もし北帰ならとシヤッター切りまくる。

石川越えた。

このまま帰るか?

首がびわ湖向いている様にも。

多分トンネル辺りで方向変えた。一応探しに行ったんだ。

工場の奥の方で1文字、狩りだ。

失敗して石川に留まった。

急ぎかぶり付きへ。

1度あることは2度あるを信じMポイントへ行くことに。
そこからは留まっている場所が見えない。
三脚を南の端に立てて、手持ちでオオワシの見える橋の近くまで移動。
早速石川のトビが追い出しにかかる。

オオワシは対応するが、トビの巣に近く執拗に追い出しだ。

オオワシは飛びあがって。

足蹴りで対応!

こんなカッコウ見たこと無い。

これでも食らえと。

とうとう根負けしてオオワシは山本山の元の場所へ。
空き腹なのに全く体力の浪費だ。可哀そうなおばちゃん。

で私は、三脚のMポイントへ帰り、そこからでは留まったところが見えないので、Mポイント中ほどまで
三脚担いで移動。
ここらで良いかと三脚を下ろした途端、近くにオオワシだ!!
あわてて3脚を開いて立ててファインダーを覗いたら狩りは終わっていた。
何と言うことだ。こんなことってあるか!

獲物獲って飛び去るおばちゃん。
狩りの場所はこの前のトビの所と全く同じ。

Bの方向へ回って行く。

じゃ!諦めて移動していたら、獲物落としたとの事。またかよ!
そんなことしていたら北帰出来ないぞって心から思う。
落胆しながら湖岸で昼食に。
PKX行けば近くで写せれたのにこれも残念。
そこから動かず。
皆んなの撤退時間間際にトビが魚を拾った。

移動中にこれもぽちゃん。

おばちゃんが、今日も食べれずの(5日間も)心配と狩り写せずの落胆と寂しい帰り道でした。
明日こそ食べて、帰れます様に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ2連続0点

2021-02-21 | オオワシ
2/21 今日からオオワシ見送りバージョンに切り替えと決めた。
トンネルを抜けるとHポイント付近から湖岸道路はCMさんずらり。
で、山本山麓はすごい状態に。見送り位置を決め双眼鏡で見たら昨日まで湖岸で一緒だった人が
やっぱり麓に移動している。皆んなお見送り体制だ。
数人の方に挨拶して回り、記念写真。
もやってる。

何時もなら、おばちゃんお早う!って声かけるが、人多すぎて声に成らない。
麓を少し離れた場所から万一の北帰に備えて構えることに。
機材セットしていたら、もしや山岡さん? と私より年配のおばさんが話しかけてくれた。
名前は知らないが確かびわ町辺りのおばさん?
ここに居ても良いですか?とのことで少し離れてオオワシ談義をしながら待つ事に。
話ししているうちに、私の知り合いの妹さんとの事でびっくり。
私のブログの大フアンだとか。毎日ちょこちょこ見に来ているとの事。
そんな話していてもオオワシは動かず。
とうとうお昼になり、おばさんはお帰り。
私も昼を済ませてから湖岸散歩。
Nの駐車場も満杯で路上片側駐車状態に。来期はこの駐車場を広げて欲しいものです。
14時に成り一旦帰宅することに。
帰りの途中にノスリ棒の道路へ。
困ったときはノスリ棒だ。
このノスリ棒は今年の吹雪で倒れてしまっていた。

先日起こしてセットしなおしていた。
今日は近くに番で居た。

ノスリ棒にも。

春の耕作まで設置して置くことに。
うちの裏山で寝ている番です。
毎日塒からの朝立ちと夕方塒入りには先の方が鳴いて、鳴き交わしている、仲のいい番です。
16時頃再び山本山へ、
やっぱり飛ばない木に居た。

夕日に成ってセピア色。
動きは糞と、ぶるぶると、エンゼルぐらい。
おや!エンゼルだ。

よいしょっと。

その後羽づくろいして休んでの繰り返し。

諦めて再び家路でした。
これで2日0点です。

あまりの人の多さでざっと数えたら、昼頃麓だけで200人超、湖岸を入れたら240人ほどか?
おばちゃん大人気!すごいことです。
北帰の第1波が22.、23
第2波は24、25、26
第3波は27、28でしょうか?
今日で4日食べて居なく、ほとんど動かずで、体調悪いんでないかと心配の毎日です。
今年は大声でなく、拍手で送ってあげたいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かず

2021-02-20 | オオワシ
2/20 いよいよ北帰の時が近づきました。
今日は湖岸が最後かなぁと思いながら出発、途中の温度計はー2℃
湖周道路の周辺の木々は霧氷できれいだった。
車を止めるところが無く道路からとりあえずパチリ。

もっと写しておけばは、後の祭り。
山本山は朝からすごい人、
麓から1枚写して。

密を避けてNの湖岸へ。
数人のCMさんの端に入れてもらう事に。
1時間経っても、2時間経っても動きなし。
昨日隣でオオワシの狩りを写したSさんと今日も同席。
聞けば、キンクロ憎しとか。
オオワシの狩りの瞬間に手前に飛んだキンクロにピン取られ、キンクロはお目目ばっちり。
オオワシはバックでぼんやりととの事、何と気の毒なことが起こっていました。
そんなアクシデントはよくある事と慰めて、リベンジに闘志を燃やしてでしたが、肝心のオオワシが飛んでくれない事には
どうにもならずでした。
12時、1時、2時 飛ばない木の飛ばない枝から動かず。
もう3時、4時に撤退するはめに。トホホ。
野田池から見た山本山。

オオワシどこにいるか解りますか?

途中中抜けしてレンジャク1枚。


今日は話題無いから蔵出しで
カンムリカイツブリの縄張り争い。
まず胸で体当たり。これでも食らえ! 負けるものか!

今度はかみ合い。嘴合戦!

どうだ!参ったか!

押さえつけた方が勝ち見たい。
あちこちでこんな風景が見られます。
水鳥たちのディスプレイも楽しい動きです。いよいよ恋の季節始まります。
さて、おばちゃん、明日はどうするん?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩バージョンから

2021-02-19 | オオワシ
2/19 昨夜は今シーズンのオオワシ最終雪景色を期待したが、期待外れで山本山は薄っすら程度だった。
今朝は沢山のCMさん達だった。
麓で知り合いさん達に挨拶をして記念撮影。
今日も飛ばない木の飛ばない枝だった。

さて、何処に陣取るか?
来週は見送りバージョンにシフトするから、そろっと最終の狩りバージョンに成る。
昨日は雪のオオワシ、今日の主題は最後の狩りにしょうと決めて、Nポイントに。
昨日まで汚れ水が嘘のように澄んできている。再びきれいな北湖が蘇った。
Nポイントから塩津方面を。

そこからのオオワシ。

10時動かず、11時ダメ、隣にSさん着陣、12時動かず。
二人で昼を食べながら今シーズンの苦労話。
12時40分過ぎに気配!飛び出したが方向確認してから飛んだ!に。
スタート逆光気味で今一、過ぎたら後追いで中抜きに。
狩り場面に移行、ブロックの前あたりで旋回し始めた。

獲物が見つからないか何回も旋回して。

徐々に高度を下げながら旋回。

見つけた。

中抜き。
急降下して急ブレーキ。

ロックオン。

足出した。

それっ!

掴んだ。

バタフライ。

腹掴みだ。

さてどこへ行くか?

旋回してこっち向いた。

方向を変えた。

高度を上げて、Bの真上か?

しめしめ。

尾っぽの形状から魚はフナだ。

南回りで山本山と電話で知り合いに伝えて、私も移動。
あの方向ならPKX方面と、迷わず移動する。
オオワシは電柱1.5本分ぐらいの高さの雑木に居た。
なんか変?魚持ってない。

魚落としちゃったと失望の顔。

ショックのあまり暫く動かず。
ようやく諦めて、動き出した。

北向くとCMさん達がそっち向きはダメって。

南向いて飛び出しだ。

行くぜ!すごい連写の音。

go!

これだけ近いときれいに写る。

よいしょって!

きれいだよおばちゃん!

近すぎてはみ出る。

この近さの飛び出しは、今期多分これが最終だろうか?
きれいなtakeoffだった。
来週からはいよいよ見送りバージョンです。

   時を知らせる春風に
   暮らした山湖を見渡して
   びわ湖に別れる時が来た
   みんなの声に励まされ
   静かに高度を上げていく

          オオワシの詩より
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪日記

2021-02-18 | オオワシ
湖北は大雪警報の中で夜が明けた。昨夜は地震で目が覚めた。その時、外で除雪車の作業の音が聞こえた。
4時にはもう作業をしていてくれるんだと感謝!
で、窓から外を見たら屋根には20センチほどの積雪だった。雪は降り続いている。
孫の送りで雪かきし始めたら地熱のない車の上は25cmは積もっていた。

送りを終えて家の周りの除雪をしていざ山本山へと成るが、肝心の山本山が吹雪で見えない。
近くまで来てようやく、温度計はー3℃だった。
麓で鳥友さんに聞けば石川に出たがどこか解らないとのこと。じゃあ、私が探してきますとかぶり付きへ。
吹雪の中、オオワシをすぐにみっけ。

鳥友さんに連絡して写し始めるが、雪が降りどおし。
晴れるとよく見える。

低い枯れ木。
鳥友さんも来て雪バックを写す事に。
晴れ間のエンゼル。

気持ちいい。

吹雪きかけるとこんなに成る。

晴れてきてもぞもぞ。

あっという間に飛び出してしまった。

トンネルの辺りまで行った時間で帰って来た。手ぶらだ。

枯れ木に留まるが雪でピンが来ない。

よいしょっと!

止まりにくそうな枯れ木。

また降り出した。

ここからもピンが来ない。

降りしきる雪に苦労しながら。

記念写真程度。

今一やなぁ!

強者さん達も苦労しているみたい。

またトンネルの方へ飛び去ってまた手ぶらで帰って来た。
今度は尾根近くに留まった。

また飛んだが飛び出し写せず。

三たびトンネルの方に飛んで今度は帰って来ない。
あちこち探し回っていたら片山の方で鳴き声が、やっぱり片山の雑木の中、今年三回目の場所。

そこで猛烈な吹雪の襲来!じっと治まるのを待つことしばし。
ようやく止んで双眼鏡で見たらオオワシは飛び去って居ない。
多分塒へ帰ったか?
それじゃ私も塒へ帰ることに、14時撤退の雪日記でした。
降りしきる雪の中での写真はむずかった。
明日はどんな天気に成る事やら?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター前ヒット!

2021-02-17 | オオワシ
2/17 朝の雪は6時ごろからパット白くなる程度でした。
今日もゆっくり山本山。
私の着いた時間は石川に。
おや!珍しいところにKさんが。
もう少し離れた所にもKさんが。
聞けば六丁浜は最近人増えて密だとか。少しお話をして記念撮影。

昨日からのびわ湖の濁りで、狩りの心配をしていました。
今朝も石川から何度かびわ湖に出ました。
風の強い日は迷わずMへ。
機材準備中に飛んだみたい。
仕切り直して構えることに。温度計は3℃、手袋なしでは居れない。ヒンヤリ体温を奪われそう。
4℃だとやんわり、日が出て5℃に成ると気持ちよくなる暖かさだ。
で、これの繰り返し。
突然山陰から出て来た。

その前に山バックのノスリを追っていてそのままの露出で写してしまい真っ黒。

びわ湖に出るが獲物は見つからない。

風に載って

ふらふらと。

やっぱ獲物は見つからない。

留まった場所がMからは見えない。
飛び出した。

一気にセンター前へ、どうにもならない。
狩りしたかもわからず、センターに問い合わせ、魚持って浮き礁との事で移動することに。
食べられないときはセンター前へ飛んでヒットのセオリー通りだった。
湖岸からかすかにオオワシの陰を双眼鏡が捉えた。

久しぶりにセンター前。あそこでは食べ終わるまでどうにも。

食べ終わって水飲んでよいしょと前に出て来た。

一息入れて飛び出した。

北風で北向き。

湖面を北へ走るように飛ぶ。

ようやく少し上がった。

そこのけそこのけ ワシ様が通る!

一気に上昇。

上空で何回も旋回。

まるで暮らしたびわ湖を眺めなおしている様に。

また回る。

気持ちよさそう。

もう1回。

5回ほど回って。

一気に山本山へ。

今日は半日コースのオオワシ予定だったので、ここまでに。
今夜の雪はどうなんだろう?

  時を知らせる春風に
  暮らした山湖を見渡して
  びわ湖に別れる時が来た
  みんなの声に励まされ
  静かに高度を上げていく

 そろそろでしょうか?
 昨日の磯野山付近の飛翔、今日の港付近の旋回、まさに詩の如くでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風のオオワシ

2021-02-16 | オオワシ
昨夜の強風と雨と霙が残り朝は出にくい。じやによって、遅いスタート。
9時半山本山。

そこまでにオオワシは北風に載って4回飛んだとのこと。
さてどこへ行くかと思案中ヤドリギを見つけたらいた。

飛んだ。

今日のメインはあんたじゃないとひとまず打ち切り。
もう1度麓へ。

そこから人の居ないMポイントへ。
暫くしたら飛び出したがセンター前へ。
あちこちの人、飛んだが気づいていないみたい。
PのHさんへ状況確認、魚持って山本山へ飛んで居るとの事で私も移動。
風と魚が小さいからか、高いところに居た。

もくもくと食べる。

ぴちぴちの魚でなくしかも小さい。
すぐに食べ終わった。

あらよっと向き変え。

食った食ったと!

さて!行くか。

風があるから羽広げただけで飛び出した。

ん!こっち見てる。
ふんわりと。

こっち見て飛び出してくれたんや。

青松に留まりそうに足出した。

南へ飛び。

途中で気持ち良いのか2回宙返りして、枯れ木にランディング。

魚小さかったからもう1回行くかも。
移動してスタンバイ。Hさんと頑張ることに。
1回北へ、遥か北を飛ぶオオワシ。強風に載って飛ぶ。

エリの北で狩りしたが失敗みたい。

めちゃ遠い。
その後磯野山近辺で何回も旋回して帰って来た。
再度飛び出してまた遥か北へ。今度も狩りできずに旋回を繰り返し帰って来た。
北帰の練習みたい。?
オオワシは遠く。近くにはミサゴ。

珍しい2ショット。

帰りしまにかわいい子。

逃げない。

本命に振られて小さいのに慰めてもらった一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐えるオオワシ

2021-02-15 | オオワシ
2/15 昨夜からの雨が続きおまけに強風で、昨日の人出が嘘のような山本山。

誰もいない山麓、雨の中でおばちゃんと私が向かい合っていた。
人が居ないと俄然闘志が湧いてくる。

この強風に頑張るなぁ!
あんた来るのを待ってたんやよ。
風きつかったら塒に行ったら?
これくらいへっちゃらや!
強風に身をかがめて耐えるおばちゃん。

あまりの強さにバランスを崩して羽ばたいて。

足を踏みかえて。

おっとっと!

今一足が決まらんなぁ。

もう1回。

またバタつき。

ようやく安定。

それでも強風と雨がたたきつける。
おおキツ!

今度は突風。

もうあかんと羽を広げた。

ふんわり飛び出しだ。

足の蹴りだしは不要。

塒かと思ったら北へ。

何と石川の青松。そこも風強いぞ!

すこし離れた場所から。身を伏せている。

猛烈な雨で見えなくなってきた。

じゃあ、かぶり付きから。

ここでもバランスを崩して。

おっとっと!

また一段と北が暗くなってきたのでここまでと。

湖北の北の方が大雨で余呉川が濁流、その水がびわ湖に流れ、きれいだった北湖が茶色に濁っている。
おばちゃん、魚見えるかい?と言いながらの家路でした。
機材も防寒服もどどぼどぼの雨日記でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシ30点

2021-02-14 | オオワシ
2/14 今日はバレンタインデイ、このおばちゃんと付き合って23年目となる。
今年はどんなプレゼントをくれるか?薄い期待を抱きながら家を出た。
途中でライン、鳥友さんからで、ヒレンジャクいるよとの事。
私、今までヒレンジャクの生を見たことなかって、一度気品の高そうなこの鳥を見てみたかった。
昨日知り合いさんにどこかで見かけたら教えてってお願いしていました。
そして今朝のラインで、山本山は2の次、急ぎ走ることに。
現場付近に着いたら教えてくれた。
初めて見るヒレンジャクにびっくり。思ったより大きくハートはドキドキ!
手持ちで写す事に。

ヤドリギの中にも。

何枚か写した後に極めつけのチャンス探し。
こいつだ、バックがぼけてきれいに成りそう。

飛び出した。

オマケ。

しこたま写させてもらいました。
風が出て来たのでオオワシタイムか? お礼を言って現場を後に。
大満足のヒレンジャクでした。

そこからオオワシモードに切り替え。
山本山の凄い人、麓だけでざっと100人ほどか?
知り合いの方数人に挨拶してまわり、遅い記念撮影。
今日も飛ばない木の飛ばない枝だが、最近はお気に入りで良く飛ぶ木に様変わりだ。

しばらく様子を見ていたらお昼に。今日は準備していなく一旦帰宅と途中まで走ったらライン。
今石川に移動との事。急遽コンビニ寄って、車中もぐもぐしながら石川へ。
まずかぶりつきから。

そこから湖岸へ。

糞して飛び出して黒が埼最方面へ行きUターン。

何回も旋回して。

気持ちよさそう。

トビに絡まれても悠然と。

山本山の元の木に。また一からやり直し。
暫くしたらまた出て来た。

今度も狩りせず

帰って来てトビにまつわりつかれ。

飛び回り

再び山本山。

暫くして帰り準備の途中で、またトビに追われて3回目の飛び出し。

石川の手前でUターン、山本山へ帰るおばちゃん。

半分枯れた松へ。
そこでちょうどタイムリミットの15時、離脱時間だ。

3回飛んであげたよ!ってのバレンタインプレゼントだろうか?
私も、あんたも歳やから、今更バレンタインってないわなぁ とおばちゃん。
はい、その通りと 私の返事が伝わったかなあ。

3回飛んだから30点、そんな2月14日でした。
そしてヒレンジャク記念日となりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする