曇りでテカリ無しを期待しながら湖岸に向かう途中、電線に沢山の小鳥、双眼鏡で見たらニュナイスズメ、それも軽く200超え。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/82e46eb0c6e71321bf05b98a30889950.jpg?1729284687)
少し近づいて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/1909782587990129c5f84ba06d42ad1e.jpg?1729284752)
小グループで刈りとりの済んだ田んぼを狙って![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/b6b0d17f165f4032315e3a91c02ee801.jpg?1729284858)
飛び回っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/7b30b26224c8a6fb5abdf02102988704.jpg?1729286015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/33ebe7f8a92306b51e07f860cbed4ccf.jpg?1729285073)
これも今期初でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/09881e92352b492e45d88173e1a8b6b8.jpg?1729285276)
初物のトリプル鳥日記でした。
早速バッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/82e46eb0c6e71321bf05b98a30889950.jpg?1729284687)
少し近づいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/1909782587990129c5f84ba06d42ad1e.jpg?1729284752)
小グループで刈りとりの済んだ田んぼを狙って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/b6b0d17f165f4032315e3a91c02ee801.jpg?1729284858)
飛び回っていました。
びわ湖ではコハクチョウがのんびりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/7b30b26224c8a6fb5abdf02102988704.jpg?1729286015)
延勝寺沖には例年より遅くヒシクイが2羽来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/33ebe7f8a92306b51e07f860cbed4ccf.jpg?1729285073)
これも今期初でした。
帰路、ノスリ棒の近くの電柱にノスリが一羽、これも今期初でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/09881e92352b492e45d88173e1a8b6b8.jpg?1729285276)
初物のトリプル鳥日記でした。
オオワシの飛来までひと月を切りました。
いよいよオオワシを待つ間ですかね💓💓💓