今日は、午前中 「冬の野鳥観察&健康ウオーキング」を実施しました。
最初に、市民館でパワーポイントを使って、冬の野鳥の特徴を説明しました。
今日は、風もなく暖かったので野鳥観察には最適です。
36名の参加で、オオバン、ヒドリガモ、ホシハジロ、オナガガモ、コガモ、マガモなどを見ることができました。
特に、朝日にブルーが輝くカワセミ(3羽)は、人気のまとでした。
また、パンくずに寄って来るユリカモメの集団には歓声があがっていました
最初に、市民館でパワーポイントを使って、冬の野鳥の特徴を説明しました。
今日は、風もなく暖かったので野鳥観察には最適です。
36名の参加で、オオバン、ヒドリガモ、ホシハジロ、オナガガモ、コガモ、マガモなどを見ることができました。
特に、朝日にブルーが輝くカワセミ(3羽)は、人気のまとでした。
また、パンくずに寄って来るユリカモメの集団には歓声があがっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/eeb1fc7bc5accbf9b854daf4ef0f3c3d.jpg)