① 家近くの堤防へ行くと、ホオジロ(頬白)がいました。
眼過線が褐色のメスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/57823fbfd15fe5eceac49e248131d54b.jpg)
② 一生懸命 イネ科の植物の種子を食べていました。
こんなもので腹が膨れるんですかねえ。
全国21もの自治体の野鳥に指定されていますが、春 木の上でのオスの囀りを「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)と聞きなすからでしょうかねえ。
眼過線が褐色のメスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/57823fbfd15fe5eceac49e248131d54b.jpg)
② 一生懸命 イネ科の植物の種子を食べていました。
こんなもので腹が膨れるんですかねえ。
全国21もの自治体の野鳥に指定されていますが、春 木の上でのオスの囀りを「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)と聞きなすからでしょうかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/60a3fdec2b7d81027e26861fdefdee64.jpg)