① 穏やかな日差しに誘われ、久々に於大公園へ行きました。
昨年は出会えなかったシメ(鴲)がいました。
頑丈そうな嘴ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/e290e61c89665ac5dbfc91be2ff41f57.jpg)
② ずんぐりとした姿ですが、ブルーの羽が意外に綺麗です。
越冬のためにやってきたんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/cad460138dcf80a778e619b331cda2e0.jpg)
③ 地上に降りて、カエデの種子をぱくついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/8d5beb4ccd75ba5c80a102c21ece73d9.jpg)
④ エノキ(榎)の枝に止まって、固くなった果実を啄んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/4975ed57d04a0beb93a155fa5d565cbc.jpg)
⑤ この小さな固い果実を頑丈な嘴でかみ砕き、中の種子だけを食べます。
まだまだ続く冬を生き延びるための大切な食糧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/4cbdefb070821998a4236a851cee85a5.jpg)
昨年は出会えなかったシメ(鴲)がいました。
頑丈そうな嘴ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/e290e61c89665ac5dbfc91be2ff41f57.jpg)
② ずんぐりとした姿ですが、ブルーの羽が意外に綺麗です。
越冬のためにやってきたんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/cad460138dcf80a778e619b331cda2e0.jpg)
③ 地上に降りて、カエデの種子をぱくついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/8d5beb4ccd75ba5c80a102c21ece73d9.jpg)
④ エノキ(榎)の枝に止まって、固くなった果実を啄んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/4975ed57d04a0beb93a155fa5d565cbc.jpg)
⑤ この小さな固い果実を頑丈な嘴でかみ砕き、中の種子だけを食べます。
まだまだ続く冬を生き延びるための大切な食糧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/4cbdefb070821998a4236a851cee85a5.jpg)