① 今日は、カキツバタ群落の調査で30種類の動物に出会うことができました。
その中で、ツマキチョウ(褄黄蝶)が色々な花で吸蜜をしていました。

② レンゲソウで吸蜜している時、半開きになった翅の先端は、黄色くありません。
オスは、名前のように翅の先端が黄色なので、これはメスです。

③ メスの所に飛んできたオスと交尾を始めました。
写真の左がメスで、右がオスです。

④ 交尾が始まったとたん、別のオスが、「俺も交尾したい!」とばかりに割り込もうとします。
しかし、交尾中のオスは、翅を広げてメスを守ります。

⑤ 他のオスのちょっかいは、3回も続きました。
しかし、このオスは翅を広げて近づけません。

⑥ 無事に嫁さんを守り抜いたオスは、交尾を続けました。
よく頑張ったねえ~!
その中で、ツマキチョウ(褄黄蝶)が色々な花で吸蜜をしていました。

② レンゲソウで吸蜜している時、半開きになった翅の先端は、黄色くありません。
オスは、名前のように翅の先端が黄色なので、これはメスです。

③ メスの所に飛んできたオスと交尾を始めました。
写真の左がメスで、右がオスです。

④ 交尾が始まったとたん、別のオスが、「俺も交尾したい!」とばかりに割り込もうとします。
しかし、交尾中のオスは、翅を広げてメスを守ります。

⑤ 他のオスのちょっかいは、3回も続きました。
しかし、このオスは翅を広げて近づけません。

⑥ 無事に嫁さんを守り抜いたオスは、交尾を続けました。
よく頑張ったねえ~!
