① ニンジンとジャガイモが順調に育ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/970cc57022080fc5c71a9dbd48f72174.jpg)
② ニンジンの間引きをして、生長する空間を確保しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/c3a293f1f3fdbd20ea33f339486fd451.jpg)
③ すでに、ニンジンの姿ですねえ。
プロの人参農家も、手作業で間引きをするんでしょうかねえ。
それとも、間引きしなくても良いように種子を蒔いているんですかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/b44029b8d8ce267338b3be870a562632.jpg)
④ ジャガイモ(男爵)の茎が1つの芋から8~10本生えているので、2~3本立ちになるようカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/1fea72259b7c3bf129fbbc79bb291da2.jpg)
⑤ 追肥をし、土寄せをしました。
畝間を広く取っておいたので、土寄せが楽にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/970cc57022080fc5c71a9dbd48f72174.jpg)
② ニンジンの間引きをして、生長する空間を確保しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/c3a293f1f3fdbd20ea33f339486fd451.jpg)
③ すでに、ニンジンの姿ですねえ。
プロの人参農家も、手作業で間引きをするんでしょうかねえ。
それとも、間引きしなくても良いように種子を蒔いているんですかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/b44029b8d8ce267338b3be870a562632.jpg)
④ ジャガイモ(男爵)の茎が1つの芋から8~10本生えているので、2~3本立ちになるようカットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/1fea72259b7c3bf129fbbc79bb291da2.jpg)
⑤ 追肥をし、土寄せをしました。
畝間を広く取っておいたので、土寄せが楽にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/7362b212ee0b58842a59c69e11ca685d.jpg)