朝、妻が「勝手口の網戸にセミくらいの大きな蛾がいる!」と教えてくれました。
早速、カメラを持ち出し、焦点を合わせている間に飛び去ってしまいました。
翅の様子から「エビガラスズメ(蝦殻天蛾)」でした。
① 我が家にスズメガ(天蛾)がやって来るというコトは、神社にもいるはず・・・。
まず、見つけたのは、草むらに隠れるようにいた小型の「コスズメ(小天蛾)」です。
② 次に、桜の葉陰に「ブドウスズメ(葡萄天蛾)」を見つけました。
名前のように、幼虫はブドウ科(ブドウ、ノブドウなど)の葉を食べます。
③ エノキの幹に頭を下にし、モソモソとはっている黄緑色の芋虫を見つけました。
背中側がピンク色になっているので、土に潜って蛹になる前の幼虫です。
モモスズメ(桃天蛾)の幼虫です。
④ これは以前写した交尾するモモスズメ(桃天蛾)です。
名前は、幼虫がモモ、ウメ、桜の葉を食べて育つからです。
早速、カメラを持ち出し、焦点を合わせている間に飛び去ってしまいました。
翅の様子から「エビガラスズメ(蝦殻天蛾)」でした。
① 我が家にスズメガ(天蛾)がやって来るというコトは、神社にもいるはず・・・。
まず、見つけたのは、草むらに隠れるようにいた小型の「コスズメ(小天蛾)」です。
② 次に、桜の葉陰に「ブドウスズメ(葡萄天蛾)」を見つけました。
名前のように、幼虫はブドウ科(ブドウ、ノブドウなど)の葉を食べます。
③ エノキの幹に頭を下にし、モソモソとはっている黄緑色の芋虫を見つけました。
背中側がピンク色になっているので、土に潜って蛹になる前の幼虫です。
モモスズメ(桃天蛾)の幼虫です。
④ これは以前写した交尾するモモスズメ(桃天蛾)です。
名前は、幼虫がモモ、ウメ、桜の葉を食べて育つからです。
みな「スズメ」っていうんですね。スズメの色に似ているからでしょうか。
ジェット戦闘機を思い浮かべます。
私なら、全てスズメガで片付けてしまいそう。
まさにデルタ翼のジェットですね。