温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ウスアカオトシブミ(薄赤落とし文) 揺らんで子育て!

2022年04月11日 | 昆虫
① サルトリイバラ(猿捕茨)の雄花が咲いていました。
名前は、蔓性の植物で「トゲ」があり「猿」も「捕」らえるという意味です。
雌雄異株で、雌株には秋に赤い果実をつけます。

② ルリタテハ(瑠璃立羽)の幼虫は、このサルトリイバラ(猿捕茨)の葉を食べて育ちます。

③ ウスアカオトシブミ(薄赤落とし文)を見つけました。

④ 葉の表面を食べていました。
 6月になれば、メスは葉を巻物のようにして「揺らん」を作成し、その中に卵を1個産み付けます。
 孵化した幼虫は揺らんの内部で葉を食べて成虫にまで成長します。

④ コメツキムシ(米搗虫)の仲間がいました。
  コメツキムシ(米搗虫)は種類が多いので、詳しい名前は分かりません。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サルトリイバラ ()
2022-04-11 16:13:06
花は 葉と違う華やかな色をしているものだと思っていましたが、サルトリイバラは緑色の葉に緑色の花というのが珍しい気がしました。
返信する
昆虫の食物 (もっくん)
2022-04-11 19:13:17
多くの昆虫は食べる葉を決めているのですね。初めて見る昆虫たちです。
返信する
食草 (猫親父)
2022-04-11 21:18:02
昆虫によって食べる草花が違うのは分かるのですが、葉の表面だけ食べる昆虫も居るんですね。
勉強になります!
返信する
サルトリイバラ (諦念おじさん)
2022-04-11 22:40:47
見たことも、聞いたことも無い植物です。ルリタテハは見たこおがあるので、その餌になる植物も近くにあるのだろう・・。見ているが気が付かないだけかな。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2022-04-11 23:04:07
ウスアカオトシブミなんて、ちょっと聞くと落とし文なんていい感じの名前なのに、実物は...。
ドラえもんさんのおかげで花や虫の名前がわかりますね。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2022-04-12 14:55:32
ば~ちゃんです。
私も見た事も、聞いた事も無いです😖メモメモ📝
どういう所に生えていますか❓
返信する
風さんへ (温泉ドラえもん)
2022-04-12 15:34:54
 言われれば、そうですねえ。
 気を付けなければ、見過ごしそうな花です。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2022-04-12 15:35:53
 そうそう、幼虫は揺籃の中で葉を食べて育つので、種類が決まっていると思います。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2022-04-12 15:37:05
 そうですねえ、葉の上にいたので、葉を切り取って揺籃を作るのかと思いましたが、どうやら表面を食べているようです。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2022-04-12 15:38:21
 山ではサルトリイバラの葉を食べて育ちますが、我が家ではホトトギスの葉に幼虫がいます。
返信する

コメントを投稿