① 砂浜の波打ち際に100羽ほどのハマシギ(浜鷸)が二列に並んで休んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/468caa4365bb00f3608e9ecd66c061af.jpg)
② 頭を羽の間に入れて休んでいます。
休息の時は、片足立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/b8e449e322b38b01d1c766741569b7bb.jpg)
③ 私が近づくと、群れが乱れ始めました。
その際、片足のままピョンピョンと移動します。
水鳥が休むとき片足立ちということは知っていましたが、移動の際にも片足だということを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/daa6f97eb0002f223e93e1f3c34089b1.jpg)
④ 更に近づくと、群れが飛び立ち始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/6ac7cb9ff4fd9b48bcf0c65ee87f2e9b.jpg)
⑤ ハマシギ(浜鷸)は天敵から身を守るため、大きな塊り状になって飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/468caa4365bb00f3608e9ecd66c061af.jpg)
② 頭を羽の間に入れて休んでいます。
休息の時は、片足立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/b8e449e322b38b01d1c766741569b7bb.jpg)
③ 私が近づくと、群れが乱れ始めました。
その際、片足のままピョンピョンと移動します。
水鳥が休むとき片足立ちということは知っていましたが、移動の際にも片足だということを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/daa6f97eb0002f223e93e1f3c34089b1.jpg)
④ 更に近づくと、群れが飛び立ち始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/6ac7cb9ff4fd9b48bcf0c65ee87f2e9b.jpg)
⑤ ハマシギ(浜鷸)は天敵から身を守るため、大きな塊り状になって飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/959017ac647a0c8359ade3a42f899008.jpg)
寝ているふりしてるのですかね?
それにしても大きな群れですね。
一気に移動せずに、様子見をしてたのかな?
ぴょんぴょんはねるハマシギを見てみたいなあ。