喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

ELLE エル(2016) ★★★★★

2017-09-01 19:39:04 | サスペンス
エル ELLE [DVD]
クリエーター情報なし
ギャガ

映画の日ということでTOHOシネマズシャンテにて鑑賞。

ベイビードライバーか迷って、本作にしました。

 

ほぼ満席。

 

ポール・ハーボーベン作品は初めて。

さすが巨匠だけあって、面白い!!

ジャンルはサスペンス(途中までは)
バーホーベン監督作見たことなかったのでこれほど刺激の強い作風に衝撃を受けた。
緊張感漂う作品だけど緊張が緩和されてギャグが放り込まれるシーンでどっと観客が爆笑の渦に包み込まれるのが3度くらいあった。
面白い作品は緊張感ありつつどっと笑いが来る感じがありますね

主演のイザベルユペール演じるミシェルが家で覆面被った男にレイプされてるところからいきなりスタート。しかし警察を呼ばず、自力で犯人を探し出そうとする。犯人が身近な人物だということが分かってくる。また襲われる恐怖と闘いながら犯人の嫌がらせはエスカレート。ミシェルは社内の人間を疑い始める。

ミシェルはゲーム会社の社長であり、若い男性社員たちがエログロなPS4のゲームのCGを作成している仕事風景が描かれているのも変わっていて面白いです。

犯人分かってこれで終わりなんだと思ってからが長かった。
話の終着点も予想できなくて楽しかった。

テンポが速くてついていけないところがあったのでDVD化したらもう一度観てみたい

まあ説明するのめんどくさい作品だけど主演のイザベル・ユペールが最高にカッコよかった。バカ息子も良かった。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴッドファーザー part Ⅲ(199... | トップ | 感染列島(2009) ★☆☆☆☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サスペンス」カテゴリの最新記事