やべえ、、、電車内で吹いた(笑)
面白すぎだろ、これ(笑)
『お義父さんと呼ばせて』。
娘の選んだ結婚相手がお父さんと同じ51歳。
結婚反対の父。
娘の彼氏と父の対立。娘と父の対立。
2つの対立が面白い。
もともと火10の枠って、
『勝利の女神』とか『GTO』とか『アンフェア』とか、
ジャンルはけっこうバラバラだったけど、
これは予告の時点で、ピーンときたよ、ピーンと!!
90年代の懐かしいホームコメディのような感じで好き。
ワインだけで酒癖悪くなって彼女の家で吐いてるシーンとか、
どこぞの30歳過ぎのおっさんが
「誰が飲むんだゲーム」した後の姿と重なり、
若干ひやっとしましたが(笑)
月9は先のことを想像して
「ああ、こいつらどうなるんだろう」
という期待と不安にひゃーひゃー言う感じだけど、
今回の火10に関しては、先のことよりも、
「今」このときの登場人物のやり取りを楽しむ感じ。
日常をこんなにコミカルに描けるってすごいなーと。
月9のようにメモを取りたくなるほどの
素敵なセリフがあるわけではないけれど、
笑いの間にあるふとした真面目なシーンが
けっこうずっしり来るんだよなあ。
月9でひゃーひゃーした後に
ゲラゲラ笑える火10、次週に期待!
面白すぎだろ、これ(笑)
『お義父さんと呼ばせて』。
娘の選んだ結婚相手がお父さんと同じ51歳。
結婚反対の父。
娘の彼氏と父の対立。娘と父の対立。
2つの対立が面白い。
もともと火10の枠って、
『勝利の女神』とか『GTO』とか『アンフェア』とか、
ジャンルはけっこうバラバラだったけど、
これは予告の時点で、ピーンときたよ、ピーンと!!
90年代の懐かしいホームコメディのような感じで好き。
ワインだけで酒癖悪くなって彼女の家で吐いてるシーンとか、
どこぞの30歳過ぎのおっさんが
「誰が飲むんだゲーム」した後の姿と重なり、
若干ひやっとしましたが(笑)
月9は先のことを想像して
「ああ、こいつらどうなるんだろう」
という期待と不安にひゃーひゃー言う感じだけど、
今回の火10に関しては、先のことよりも、
「今」このときの登場人物のやり取りを楽しむ感じ。
日常をこんなにコミカルに描けるってすごいなーと。
月9のようにメモを取りたくなるほどの
素敵なセリフがあるわけではないけれど、
笑いの間にあるふとした真面目なシーンが
けっこうずっしり来るんだよなあ。
月9でひゃーひゃーした後に
ゲラゲラ笑える火10、次週に期待!