本日を以って、
ジュンク堂新宿店はオープンして
1周年を迎えることとなった。
パチパチ。
といきたいところだが、
実際はそんな甘いもんじゃなかった。
1年前の今日はあふれんばかりの従業員がいたのに、
365日経った今日は当初の3分の1もいない。
それでいてお客さんはわんさかやってきたので、
もうてんやわんや。
レジの呼び鈴はチンチン鳴るし、
問い合わせは多いし……。
1年経ったからといって飲み会があるわけでもなく、
時給もすぐに上がるわけではない。
というより本当に上がるのかどうか不安になってきた…。
屋上のGINZA de フットサルでは
「アルコット杯」なるイベントがやっていて、
dreamとFANTASISTAというアイドルグループがやってきていて、
ミーハーな俺としては
めちゃくちゃ見たい衝動に駆られたけれども、
なんと今日に限って屋上は完全通行禁止になってしまい、
一目すらも拝むことができなかったという始末…。
もともと俺らの縄張りだったのに…。
ちょっと動物たちの気持ちがわかった気がする…。
そういえばこの前14冊買った本のうち、
1冊をおととい読み終わった。
題名は『ケータイを持ったサル』(正高 信男/中公新書)。
要するに「現代人の行動について言及してある本」なのだが、
蓋を開けてみるとまあいろいろ書いてあるわけで。
現代人の行動をサルと比較してみたり、
家庭環境や教育環境などと照らし合わせて論じてみたり。
一番印象的だったのは、
「ひきこもり」と「ルーズソックス族(今時の若者)」は
基本的に同じだとしているところだった。
自分だけの世界をつくり、
そこにいる間はだけくつろげるという点で共通しているのだ。
ひきこもりは自分の世界にいる間だけ、
充足感に満たされる。
今時の若者は電車内で化粧はするわ、
飲食店で騒ぐわで、
自分の家だと思って生活している節がある。
それはすなわち、自分の世界を家だけにとどめず、
公共の場まで広げ(この時点で本人には公共という概念はないのだが)、
そこでくつろいでいるということになる。
もちろん、外の世界に対して、
プラスのイメージを持っているか
マイナスのイメージを持っているかが、
両者の唯一の違いなのだが。
まあ、ためになったと思う。
うん。
そういえば我が家は祖母の家に引っ越すらしい。
引っ越すといっても、
俺が1歳になるぐらいまではそこに暮らしていたのだから、
正確には故郷へ戻るということになるのだが。
帰還だね。帰還。
王の帰還。
大野帰還。
おやすみ。
ジュンク堂新宿店はオープンして
1周年を迎えることとなった。
パチパチ。
といきたいところだが、
実際はそんな甘いもんじゃなかった。
1年前の今日はあふれんばかりの従業員がいたのに、
365日経った今日は当初の3分の1もいない。
それでいてお客さんはわんさかやってきたので、
もうてんやわんや。
レジの呼び鈴はチンチン鳴るし、
問い合わせは多いし……。
1年経ったからといって飲み会があるわけでもなく、
時給もすぐに上がるわけではない。
というより本当に上がるのかどうか不安になってきた…。
屋上のGINZA de フットサルでは
「アルコット杯」なるイベントがやっていて、
dreamとFANTASISTAというアイドルグループがやってきていて、
ミーハーな俺としては
めちゃくちゃ見たい衝動に駆られたけれども、
なんと今日に限って屋上は完全通行禁止になってしまい、
一目すらも拝むことができなかったという始末…。
もともと俺らの縄張りだったのに…。
ちょっと動物たちの気持ちがわかった気がする…。
そういえばこの前14冊買った本のうち、
1冊をおととい読み終わった。
題名は『ケータイを持ったサル』(正高 信男/中公新書)。
要するに「現代人の行動について言及してある本」なのだが、
蓋を開けてみるとまあいろいろ書いてあるわけで。
現代人の行動をサルと比較してみたり、
家庭環境や教育環境などと照らし合わせて論じてみたり。
一番印象的だったのは、
「ひきこもり」と「ルーズソックス族(今時の若者)」は
基本的に同じだとしているところだった。
自分だけの世界をつくり、
そこにいる間はだけくつろげるという点で共通しているのだ。
ひきこもりは自分の世界にいる間だけ、
充足感に満たされる。
今時の若者は電車内で化粧はするわ、
飲食店で騒ぐわで、
自分の家だと思って生活している節がある。
それはすなわち、自分の世界を家だけにとどめず、
公共の場まで広げ(この時点で本人には公共という概念はないのだが)、
そこでくつろいでいるということになる。
もちろん、外の世界に対して、
プラスのイメージを持っているか
マイナスのイメージを持っているかが、
両者の唯一の違いなのだが。
まあ、ためになったと思う。
うん。
そういえば我が家は祖母の家に引っ越すらしい。
引っ越すといっても、
俺が1歳になるぐらいまではそこに暮らしていたのだから、
正確には故郷へ戻るということになるのだが。
帰還だね。帰還。
王の帰還。
大野帰還。
おやすみ。
ケータイを持ったサル―「人間らしさ」の崩壊中央公論新社このアイテムの詳細を見る |