やっと東京に帰ってきた。
KSCの合宿から数えてちょうど2週間。
なんだかんだで長かったな。
でも福島の方は静岡と比べて、
全体的に涼しく(寒く)、虫も発生しないし、
飯は温かかったし、シャワーもついてたしで、
環境的にはバッチグー!だった。
初日、といっても2日目だけど、
一人で高速バスに乗って福島駅まで行くのは
かなり不安だったけれど、無事着いて安心した。
早めに着いたので本屋で立ち読みしてた。
館野さんと高田さんが車で迎えに来てくれた。
館野さんは今、水泳でジャパンのコーチをしているらしい。
マジすげー。
しかも彼のタイムは全体的にワタルと同等かそれ以上。
もうホント尊敬します。
体育館は15面あってちょー広かった。
でも宿から離れているのがネックだった。
しかも雨漏りとかしてたし。
KSCと違って、宿ではのんびりする時間はなかった。
朝起きたらラジオ体操で、
そのあとすぐ朝飯。
んで練習行って、夕方にまた宿に戻ってくる。
風呂入って少ししたら夕飯で、
それ終わったら班別ミーティング。
そのあとレクなり全体ミーティングなりがあって、
俺らは執行部決めの話し合いが遅くまで続いて、
それでやっと寝られるという、けっこうハードなスケジュールだった。
特に執行部決めの話し合いは、
みんなには申し訳ないけれど、ホント眠かった。
でもみんなのサークルに対する意見が聞けるいい機会でもあった。
俺は何も発言しなかったし、
よく長岡さんや首藤にこのサークルについてや改善すべき点などを
長々と語ったりするが、
それはきっとみんなに言っても却下されるだけなので、
永遠に俺の心の中に閉まっておくことにしよう。
今日解散した後、俺と長岡さんと社長と首藤で焼肉食べに行って、
そこでも話したけれど、
うちの期は飲み会に出る人数が少ないのと、
全体的にサークルにお金をかける人が少ないような気がする。
まあ練習出てない俺が言うとまた反感を買うので、
公言することはないけれど、
ホントにみんなサークル好きなのかと思ったりする。
ホントにサークル好きならお金をもっとかけるだろうし、
飲み会にも出るだろう。
あと話し合いでうちらの期は他の代とあまり絡んでないって意見も出たけど、
それなら今後、食べ会や飲み会の数を増やせばいいと思う。
まあうちの期の出席率は低いと思うけど。
もちろん俺はそーゆーのは好きなので、
後期からは積極的に参加しようと思うけど。
今度本練の後、ミスノーとかと飯でも食べに行こうかな。
そうやって他の代で仲のいい人と交流を深めていって、
そこからどんどん他の人に輪を増やしていけばいいと思う。
なんか今年の班はいろいろお金を出すことを渋っていたそうだが、
俺が執行部になったときは、たとえ俺の貯金が犠牲になってでも、
サークルをよくするためにはお金を出そうと思う。
そのために今バイトしまくりんこなのだから。
まあ給料入っても3日目には貯金はゼロになっているけれど。
話は戻るけど、まあ日々夜遅くまで起きていたのでけっこうきつかった。
しかも俺はさらに一週間前から合宿行ってるしね。
最終日のコンパは楽しかった。
久しぶりに少し吐いた。
いろんな人をペチペチ殴っていたらしい。
もちろん記憶には全部残っているけど。
みんな、ごめんなさい。
このコンパでいろんなことを知ることができた。
みんな俺がいない間にけっこう進んでいたんですねー。
1男芸はオカピーが一番面白かった。
けど、田上が一番がんばっていたと思う。
うんうん。
それにしても執行部、お酒弱すぎだろう。
まだまだ飲めるはずなのにみんなすぐ死んでた。
俺が執行部のときはもっとたくさん飲ませてほしい。
昨日も俺は梅酒とか飲んでいたけれど、
今日の朝にはきれいさっぱり消えていた。
やっぱり量が少なかったのかな。
特にたくさんコールかけられたわけでもないし。
KSCとか早稲田とかの飲みの方がエグイ。
もしかしたら本当にお酒レベルアップしたのかも。
今度井坂さんで試してみようかな。
そういえば長岡さんのリズミカルなリバースにはウケた。
体を揺らしながら吐いてた。
Yo Yo チェケラッオエ~~♪
みたいな感じだった。
まあそんなこんなで充実した一週間だった。
三面回しも感動したし、最後の班ミーではまた涙出た。
班ミーでも言ったけれど、
やっぱりKBFはサークルとしては堅苦しいし、厳しいところだと思う。
それはKSCに入って再確認できたことだ。
確かにそれに息苦しさを覚えることも事実だけれど、
俺はそれがKBFのよさだと思う。
そういった流れがあるからこそ、こうやって夏合宿で涙を流すことができる。
それはすばらしいことだ。
メリハリのあるリズムがこのサークルで俺が一番好きなところだ。
そのいいところを残しながら、
もっとフランクでオープンでフレンドリーな空気を生み出したいと思う。
それが俺の理想とするKBFであり、
俺らが執行部になったときはそういったサークル作りに努めたい。
まあみんなの描く理想像は人それぞれだから
まだわからないけれどね。
とにかくもう寝るわ。
おやすみん。