こんにちは、ひめです
9/21㈭に、中央公民館にてみんなでわわわを開催しました
この事業は、中央公民館・子育て広場ぷーさん・更生保護女性会の皆さんと、よしかわ子育てネットワークが輪になって開催している事業です
子連れママの、あったらいいな
を実現するために、みんなで協力しています
さて、今月はミニ運動会のイベント
いつもの体操「わ~お!」から、ママたちのお喋りタイム。ここでは、子どもの謎な感情をどう対応したらいいか?この時期、どんなことして遊んでる?予防接種はどうしてる?幼稚園、どこがいいかなー?などなど、ママたちのお喋りの中から情報を得たり、ヒントをもらったり
子どもが離れなかったり、輪に入れない時は、見守りスタッフをつかまえちゃおう
ママトークの後は、お待ちかねミニ運動会
赤白に分かれて、玉入れ

おたまに新聞紙で作ったボールをのせての、おたまリレー

段ボールバスリレー

景品GET!リレー
お疲れ様♪ がんばったね
メダルリレー
運動会終了後は、輪になってわらべうた
ゆったり楽しみました

最後に、手遊び・読み聞かせ
子どもたち、並んで紙芝居を見てる姿、とてもかわいかった~


次回は、10/19㈭、10/5~中央公民館にて受付開始です! ハロウィンのイベントを考えています
ぜひお友達も誘って申し込みしてくださいね
中央公民館 TEL 981-1231
仮装シテキテ盛り上げてください


この事業は、中央公民館・子育て広場ぷーさん・更生保護女性会の皆さんと、よしかわ子育てネットワークが輪になって開催している事業です



さて、今月はミニ運動会のイベント

いつもの体操「わ~お!」から、ママたちのお喋りタイム。ここでは、子どもの謎な感情をどう対応したらいいか?この時期、どんなことして遊んでる?予防接種はどうしてる?幼稚園、どこがいいかなー?などなど、ママたちのお喋りの中から情報を得たり、ヒントをもらったり


ママトークの後は、お待ちかねミニ運動会

赤白に分かれて、玉入れ


おたまに新聞紙で作ったボールをのせての、おたまリレー

段ボールバスリレー

景品GET!リレー
お疲れ様♪ がんばったね

運動会終了後は、輪になってわらべうた




最後に、手遊び・読み聞かせ




次回は、10/19㈭、10/5~中央公民館にて受付開始です! ハロウィンのイベントを考えています


仮装シテキテ盛り上げてください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます