どんなクリスマス♪をお過ごしですか?なかじろただ今帰省中のため、携帯より投稿します(^^)v毎度休みになると活動停止状態になる よしかわ子育てネットワークです(;^_^A今年の反省をしとこうかな~と思います。一年いろんなことがありました。ネットワーク企画部は子育てを楽しくできる街にしたい!と自分達も子育て中でありながらの支援活動をしてきました。今年は設立以来2年経過しさらなる課題もみえてきました。今後は子育てを楽しく!と子ども自体の育つ環境についての双方向の支援を目指して日々学習してまいります!今後ともよろしくお願いします!
写真のみUPして、まったくもって文章がUPしておりませんで。。。すびばせんでした。。。おそとであそび隊☆土曜日に開催しました~集まってくれた方々は。。。
スタッフ含め大人25名子ども38名,総勢63名参加でした~土曜日開催でパパの姿も5名。豚汁も焼き物もおいしかったね!子育て中は近場がいいよね!人が集まれば大人もこどももそしておいしいものでお腹も満足!な感じでした!
やっぱり、パパの力はすばらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
。
我が家は、キャンプグッズはかなり揃っていいるのですが、すべてダンナ様任せ
。
我が家のダンナ様はお仕事。バーナーを持参し、ダンナ不在のまま使おうとしたら。。。
が~ん、やり方がまったくわからなかった
。
とまどっていたら
、参加者のパパさんセッティングしてくれた
。
バーベキューの火を起こしてくれたり、とってもいい働きのパパさんたちでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
。助かりました~ありがとうございました
。
やっぱり、パパもママも家族で参画できるイベントがいいな~って思っちゃいました
。
また3月に、やろう
!ということになりました
。
乞うご期待です
スタッフ含め大人25名子ども38名,総勢63名参加でした~土曜日開催でパパの姿も5名。豚汁も焼き物もおいしかったね!子育て中は近場がいいよね!人が集まれば大人もこどももそしておいしいものでお腹も満足!な感じでした!
やっぱり、パパの力はすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
我が家は、キャンプグッズはかなり揃っていいるのですが、すべてダンナ様任せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家のダンナ様はお仕事。バーナーを持参し、ダンナ不在のまま使おうとしたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
とまどっていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
バーベキューの火を起こしてくれたり、とってもいい働きのパパさんたちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
やっぱり、パパもママも家族で参画できるイベントがいいな~って思っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
また3月に、やろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
乞うご期待です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
代理投稿さぎりんです。明日11:00~「土曜おそと」in永田公園です。
外遊びには辛い季節ですが、みなさん火を囲んで暖まりませんか
というわけで、今回も前回に引き続き豚汁を作ります~。参加人数分の刻んだ野菜&お味噌を是非お持ち下さい。炭火もやりますので、ウインナー・おもち・おにぎり・マシュマロ等の焼き物も是非持ってきて下さい。お椀・お箸・お皿等も忘れずに!
明日は土曜ということで、幼稚園児や小学生、それにパパの参加も是非お待ちしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
そりやなわとびなどの遊び道具も持ってこられる方は是非
いつもよりダイナミックな遊びも出来るかも??
雨天中止ですが、今のところ明日は大丈夫そうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もしあやしかったら朝、ブログをご覧下さい。
外遊びには辛い季節ですが、みなさん火を囲んで暖まりませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
というわけで、今回も前回に引き続き豚汁を作ります~。参加人数分の刻んだ野菜&お味噌を是非お持ち下さい。炭火もやりますので、ウインナー・おもち・おにぎり・マシュマロ等の焼き物も是非持ってきて下さい。お椀・お箸・お皿等も忘れずに!
明日は土曜ということで、幼稚園児や小学生、それにパパの参加も是非お待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
そりやなわとびなどの遊び道具も持ってこられる方は是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
雨天中止ですが、今のところ明日は大丈夫そうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もしあやしかったら朝、ブログをご覧下さい。
今日は、昨日に比べいいお天気で。。。お散歩探検隊にはいいお天気でした。。。
いや~しかし。今年の風邪の猛威はすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
。
うちのスタッフ月曜までは元気だったものも、母も子もバタバタと倒れ、今回スタッフ2人。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これはどんなことになるやら。。。?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
参加者もいなかった
。
というより、公園に遊びに来ている親子も2組くらい
。
吉川、風邪はやってるのかな~
お散歩するには、季節が悪すぎ。。。
でしたね。
今回のこのお散歩探検隊、よしかわの子育てマップを作ろう!ということで、よしかわ子育てネットワークと吉川市社会福祉協議会の協働作成の予定でした。
が、そんなこんなで、スタッフの子どもも体調不良者続出
ゆえに、来年度に実施することになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
。
残念ですが、もっとゆっくりいこうかな~って。
社協さん、ご理解いただきありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
暖かくなったら、みんなで楽しく散策しましょ
。
で、明日は、しゃべり場です!が。。。やはりこの冬の季節。。。
こちらもスタッフ体調不良者続出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
しゃべり場はじめて3年目?ですが、子育て当事者支援特有の大ピンチとなりそうです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まあ、やれることしかできないけど、やれるかぎりのお出迎えをします
。
さて、どうなることやら。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また、ご報告いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いや~しかし。今年の風邪の猛威はすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
うちのスタッフ月曜までは元気だったものも、母も子もバタバタと倒れ、今回スタッフ2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これはどんなことになるやら。。。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
参加者もいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
というより、公園に遊びに来ている親子も2組くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
吉川、風邪はやってるのかな~
お散歩するには、季節が悪すぎ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今回のこのお散歩探検隊、よしかわの子育てマップを作ろう!ということで、よしかわ子育てネットワークと吉川市社会福祉協議会の協働作成の予定でした。
が、そんなこんなで、スタッフの子どもも体調不良者続出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
残念ですが、もっとゆっくりいこうかな~って。
社協さん、ご理解いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
暖かくなったら、みんなで楽しく散策しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、明日は、しゃべり場です!が。。。やはりこの冬の季節。。。
こちらもスタッフ体調不良者続出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しゃべり場はじめて3年目?ですが、子育て当事者支援特有の大ピンチとなりそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まあ、やれることしかできないけど、やれるかぎりのお出迎えをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
さて、どうなることやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また、ご報告いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
月曜日は、茶飲みDeWaWaWa!でした。。。
とってもいいお天気で、そのせいか、参加者11組と少々少なめ。。。
ちょっぴりクリスマス気分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回のコーナーは、ベビーサロン、サンタさん工作、ミニオークション、スリング、サークル、クリスマスカード作りなどなど。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
写真は、赤鼻のトナカイのパネルシアターをやっているところ。
歌にあわせて、子どもたちが、前に来て踊ってくれたのが印象的でした
。
今回は、スタッフも子連れ特有のトラブル、風邪ひきさんが多く、スタッフも手薄での実施
。
来てくれた方々は、楽しめたのでしょうか?ちょっと心配ではありますが、場をつくっている私たちも子連れ、ということで、ご理解の程、よろしくお願いいたします
。
来月は、幼稚園バック作りコーナーや、スマイルキッズさんによるリズムタイムあり!と、より楽しくなりそうです
。
来月は、1月26日(金)です!皆さん、ぜひ、いらしてください
とってもいいお天気で、そのせいか、参加者11組と少々少なめ。。。
ちょっぴりクリスマス気分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回のコーナーは、ベビーサロン、サンタさん工作、ミニオークション、スリング、サークル、クリスマスカード作りなどなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
写真は、赤鼻のトナカイのパネルシアターをやっているところ。
歌にあわせて、子どもたちが、前に来て踊ってくれたのが印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今回は、スタッフも子連れ特有のトラブル、風邪ひきさんが多く、スタッフも手薄での実施
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来てくれた方々は、楽しめたのでしょうか?ちょっと心配ではありますが、場をつくっている私たちも子連れ、ということで、ご理解の程、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
来月は、幼稚園バック作りコーナーや、スマイルキッズさんによるリズムタイムあり!と、より楽しくなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
来月は、1月26日(金)です!皆さん、ぜひ、いらしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今日の午前中、ワーキングマザーサロンを開催しました~今回は、初の親子クッキング☆中央公民館にて行いました
。
やはり寒暖の差が激しいこの季節。。。
子どもの体調不良により、当日キャンセルが相次ぎ、純粋な参加者は4組
。
その分スタッフも子連れで9組参加。また、子育て広場さんが託児に5人も来て頂けたので、和気藹々と楽しくできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
。
今回のメニューは、簡単肉まんときなこ棒
。
プログラムは、まずスタッフがあらかじめ準備した ホットケーキミックスの生地に、買ってきたビックサイズのシュウマイをみんなでくるみ、12分~15分蒸す。
蒸しあがる間に、ママトークタイム
。
ママがトークしている間、子どもたちは子育て広場のマダム達とお遊び
。
またその間にきなこ棒作成
。
写真は、スタッフの子どもがきなこ棒作成を手伝っているところ
。
水あめにきなこを練りこみ、包丁で切り、きなこをまぶせばできあがり
。簡単で、おいしい駄菓子屋でお馴染みのきなこ棒ができます
。
できあがったら、アツアツのうちにみんなで食しました
。
食は、やっぱり人を丸くする。。。
いいですよね~
はじめてきた方も、食べ物で口が開く分、コミュニケーションもスムースのようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
子どもたちもママにおつきあいという風ではなく、楽しそうでした
。
お腹も心も満足なワーキングマザーサロンでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
担当スタッフさん、準備ご苦労様でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
やはり寒暖の差が激しいこの季節。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その分スタッフも子連れで9組参加。また、子育て広場さんが託児に5人も来て頂けたので、和気藹々と楽しくできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回のメニューは、簡単肉まんときなこ棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
プログラムは、まずスタッフがあらかじめ準備した ホットケーキミックスの生地に、買ってきたビックサイズのシュウマイをみんなでくるみ、12分~15分蒸す。
蒸しあがる間に、ママトークタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ママがトークしている間、子どもたちは子育て広場のマダム達とお遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
またその間にきなこ棒作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
写真は、スタッフの子どもがきなこ棒作成を手伝っているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水あめにきなこを練りこみ、包丁で切り、きなこをまぶせばできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
できあがったら、アツアツのうちにみんなで食しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食は、やっぱり人を丸くする。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
はじめてきた方も、食べ物で口が開く分、コミュニケーションもスムースのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
子どもたちもママにおつきあいという風ではなく、楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お腹も心も満足なワーキングマザーサロンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
担当スタッフさん、準備ご苦労様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)