よしかわ子育てネットワーク

吉川市の子育てサークルと支援サークル・団体、吉川の子育てを応援する個人、そして行政と手をつないでいます。

健康診断受けてますか~?

2011年06月24日 11時17分54秒 | Weblog
子どもがいると、ついつい自分の身体のことは後回しになりがち。。。

「子連れだと検診なんていけないしね~」
そんなママさん必見です!
保育つきの検診のお知らせです!対象:S47.4.1~H6.3.31までです!

6月27日(月)児童館
7月9日(土)・10日(日)・11日(月)・保健センター

個人負担:1500円(※吉川市国保の方も個人負担金がかかります)

ママの健康は、家族の笑顔につながります(^_-)-☆


吉川市健康増進課さんより、ぜひ、子育て中のママさんたちにお知らせしてくださ~い!
と頼まれちゃったので、ブログにアップしました(^0_0^)

ぜひ、ご検討ください(*^^)v

しかし、この情報だけだと、「予約いるの?」とか疑問がフツフツ。。。

問い合わせ先:吉川市保健センター 982-9804

なかじろも確認してみますが、それより前に知りたい方は、問い合わせてみてね(^_-)-☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 「みんなでWaWaWa」 開催しました

2011年06月21日 07時32分32秒 | Weblog
かいママですw

6月16日(木) 10:30から中央公民館101・102にて「みんなでwawawa」を開催しました
14組の親子が参加して下さいました
そのうち初めて来られた方は5組
ありがとうございます~~

今回は暑かったり寒かったりで 体調を崩されて当日キャンセルも多かったとか…
みなさんお気を付け下さいネ

今回のプログラムは…

来月七夕…と言うことで受付の横で「短冊」に願いを書いてもらいました
この短冊は 吉川団地商店街 の笹に飾られます

私も毎年、自分の書いた短冊を探しています
よかったらいかがですか?

【ぐるぐるどっか~ん の体操】

毎回取り入れてる体操です
小さなお子さんも ママと一緒に楽しそうに体をゆすってリズムにのってる姿もありました
いいですね〜

【リズム 体操】

ネットワークスタッフによるリズム体操です
偶数月はこのリズム体操を予定しています
童謡などの曲に合わせ、うさぎ・馬・ぞう・金魚…ママのお膝がお船になり、ぎっこんばったん…
色んなものに 変身
それには「こんな動き」ってものを強制するのではなく、お子さんの好きなように動いてくれればOKです

楽しくできたでしょうか…

【ママのグループトーク】
今回のグループ分けは「パパの血液型」で…
ご自分のじゃないので、色んな方が集まっていれば嬉しいです
また、最初に受付時…お隣のテーブルで「トークのお題」を募集しています
こんなことを話したいな~こんなことを聞いてみたいな~
などがありましたら、黄色い付箋に簡単に書いて頂くだけですので是非ご記入下さいネ

今回のお題は…

・トイトレはいつからがいいのか
・オムツ替えがじっとしないので大変。いい方法はある?
・夜のオムツはどうやってとる?
・夜泣きはいつ収まる?

・雨の日の過ごし方

・お友達に砂をかけて謝らない…どいうすれば?

・子供が卵アレルギー、外食できるレストラン知ってる?
・食事はどんなメニュー?

・虫刺されに効く薬でおすすめは?
・節電してますか?
・放射能どこまで気にしますか?
・お肌のお手入れ。上手な薬との付き合い方…

などなど…
うちはオムツ替えがじっとしていない時は…お行儀が悪いけど子供の両肩を自分の足で抑え「羽交い締め」状態でしていました
男の子なんで力がすごくて…こんな方法でやってました(^^ゞ
他にもっとスマートに出来る方がいたら教えて下さい

【ネットワークスタッフによる 読み聞かせ・歌】

今回は「雨ふりくまのこ」を歌いながら パネルシアター風にしてみました
このパネルシアター風も ネットワークスタッフの手作りです
と〜ってもステキっ(って手前味噌ですが…)
ちなみに…私はこの中で「雨粒」を作りました〜(笑)

そのあとに 七夕をみんなでアカペラで歌いました
もう来月は七夕ですものね〜

【お土産】

今回のお土産は…コレ
ちょうちょ…です
折り紙を切り抜き。裏にストローが縦に切って貼り付けてあります
お子さんの指にはちょうど入り、ちょうちょが指の上でヒラヒラ〜
そんな風に遊んでもらえれば嬉しいです

最後にアンケートにお答え頂き、ありがとうございました
皆さんの意見を参考に、ママも子どもも楽しい!って思えるような「みんなでWaWaWa」にしていきたいと思っています



来月の「みんなでWaWaWa」は…

7月21(木) 10:30~ 中央公民館101・102 参加費100円
要予約…先着25組 048-981-1231
ペットボトルおもちゃ…で元気に遊ぼう~です
是非遊びにいらして下さいね

お待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度 よしかわ子育てネットワーク総会が開催されました~

2011年06月14日 03時09分54秒 | Weblog
なかじろです~
昨日13日の月曜日、よしかわ子育てネットワークの総会が開催されました!
総議決数42 委任状18 参加21サークル・団体 でした~

よしかわ子育てネットワークの総会は、通常の大人の団体の総会の様子とは全く違い、
椅子や机は出しません。
子どもが騒いでも、会場で泣いても、危険のない程度に走っていても、そんなのお互い様です

しかも、総会に足を運んでいただくために、ちょっとしたイベントをセットしたりします。
今年度は、日赤の方に来ていただき、子どもの病気やけがの応急処置の講座をしていただきました

そんな努力の成果(とまたもや手前味噌)か、サークル・団体数は22と約半数ではありましたが、
参加人数は、80名以上でした
ありがたい悲鳴です

参加人数が多かった割には、意外や意外 参加してくれたママも子どもも、めんどくさいとおもわれる総会にもちゃんと耳を傾けてくれて、総会資料を一生懸命見てくれる姿には、なかじろ、とても心が温かくなりました

日赤の応急処置の講座も、身近に感じることのできる、すぐにでも応用が利くとっても素敵な講座でした

やっぱり、どんな医者より ママの見立てが一番
そして、もちろん、判断できないときは、慌てず冷静に受診するのが望ましい

日頃から、子どもの様子をよく観察することが大切なこと を学ばせていただきました

最後は、おひさま園おはなし福袋さんにより、紙芝居 と 大型絵本があり、ママも子どもも満足な終わり方になったかな
10時~12時という兆時間でありまがら、ママと子ども達の集中力は、とても素敵でした


ご参加の皆さん ありがとうございました

さて、今年度は、なにやら事業が多く、総会にむけても多くの方の協力のもと準備を進めてまいりました
総会が終わって、ちょっと安心した なかじろですが~ 本来の事業はこれから始まるわけです

子どもとママの笑顔のために、今年度も 楽しみながら活動していきたいと思います
皆さんも、ぜひ、手も 口も 出していただけるとありがたいです~なんて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーブメントで遊ぼう開催報告~♪

2011年06月13日 04時54分55秒 | Weblog
11日の土曜日は、ムーブメントで遊ぼうの日でした!
担当のつるちゃんから報告が入っていますので、UPしますね~


『6月11日は吉川交流センターおあしすの多目的ホールで「ムーブメントであそぼう」を開催しました

今回はこども18人の参加 
今回はお父さんが6人も参加してくれました
やっぱりお父さんがたくさんいると 子どもたちはたくさん遊んでくれるという期待感でいっぱい
始める前から大成功な感じでした

簡単にプログラムを紹介します。

①自由遊び
ムーブメントには専用のいくつかの道具があります。
そのいくつかを自由遊びのときに置いておきます。
今回は柔らかいフリスビーとユランコ(床を滑る布)を使いました
始めてきた子どもたちは、始めは見ているだけでしたが、少しだけ手を貸すとみんなと一緒に遊べる。
大人はあまり介入しない、これが大切
後はお母さんが先に遊びだすと、子どもはのりのりにれるんですね。ですからお母さんに道具を渡すことも意識しました

②シェルボーンムーブメント 
体を使っての自由な動きを作る時間
走ったりジャンプしたりと普段の日常でも当たり前に動く動きを少し変化させるだけで楽しい遊びになる。
たとえば歩いているあのを力強くしたり、かかとだけ地面について歩いたり。2人で手をつなぎジャンプしたりしました。

③手遊び 
小さいこどもを対象に懐かしい手遊びから、昔覚えたオリジナルのものまで テンポを速くして取り組みます。
「知らない」や「つまらない」という感想を言わせるタイミングが取れないようにするのがミソ
次々に繰り出すので、スピード感に高揚していく子どもが楽しい、次第に集中してみてくれるので良かったです

④わらいよが 
設定をいくつも作り その中で笑う。
笑った後は決まったフレーズで次の笑いに変えていく。
この繰り返しも、手遊びと同じ。繰り返しの心地よさで次第に笑う意味を考えなくても楽しくなっていく

⑤ムーブメント 
長いロープを使いそこをあるく。
これを課題にしての運動。ロープを曲げたり トンネルを作ったりと徐々に変化を与えて難度を上げていく。
このプログラムも辞めたくないとの感想があふれていました

⑥パラシュート 
みんなで大きな布を上下に動かし空気を入れて中に入りテントを作るいつものプログラム。
後半はビニールボールを使い簡単なゲームをすると大喜び次回も使えそう

⑦静止プログラム 
初めての試み。遊んだ後は落ち着く時間。正座をして2分間静かに過ごす。小学生以上の子どもだけが取り組みました。
集中が途切れそうにならないように、私の視線で伝えていく。場がシーンとして座禅をしているような時間になり。
継続していきたいと思えたプログラムでした

⑧絵本を読んで終了

お父さんの力は本当にすごい
楽しい時間を家族で過ごせる
しかも他のお父さんやお母さんにも沢山体を使って遊んでもらうこの経験は、ゲームセンターやショッピングモールでは味わえない

作られた強い刺激ではない高揚感情緒の安定には最高です
今回も楽しい会にみんなでしてくれたことに感謝です
沢山の方ともっと遊びたい贅沢な野望をもっている つるちゃんでした。』

毎度毎度、素晴らしい活動&報告をありがとうございます!

ホント、家族で身体を使った遊びの体験て、意外とふつうできないものだったりしますよね~
なにをして遊んであげたらいいかわからないことって多い。

ついつい、近隣のショッピングモールにいっちゃいがち。
そんな時、こ~いった活動に参加すると、子どもの情緒の安定にすっごくいいですよね~

心って、目に見えないので、ついつい軽く扱っちゃいがち
というか、子どもや小さな赤ちゃんにも「気持ちがある」なんてこと、忘れがち

でもでも、なかじろ、子どもが大きくなるにつれ、当たり前かもしれないけど「あ~この子達も、一人の人間なんだな~」を実感する毎日
成長と共に、家の中にちゃんとした意見をもった 人間が増えていく感じ。
家族だからこそ、信頼関係があると、生活しやすいし、家の中が ホッコリあったかいって幸せな気持ちになれるものね~

おっと話がそれちゃいましたが、ムーブメントで遊ぼう!は、パパさんも参加しやすい事業です。
ぜひ、まだ参加したことない皆さん!一度体験してみてくださいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする