こんばんわ~
ひさびさ登場!ミホっちです
11月の『みんなでwawawa!』は秋の収穫祭~
・・・と言ってもいつものお部屋で“収穫ごっこ”ですけどね

まずは、ママと一緒にバスに乗って出発進行!!


「🎵バスに乗ってゆられてる~GO
GO
バスに乗ってゆられてる~GO
GO
そろそろ右に曲がります~3・2・1
キー
・・・」
そしてバスは、おいも畑に到着
ブルーシートの畑から、何やら細いものが


つるの先には・・・なんと、おいもがあったぁ
みんな一生懸命おいもを引き抜いてくれました
収穫したおいもをぶら下げて、みんな誇らしげだったね
もちろん! おいもは本物じゃなくて、スタッフの手作り品。
ウチの子連れスタッフさん達はマジ!みんなすごいのよ~

おいもを引き抜いて、次に向かった先は・・・
なんと、どんぐりの林だぁ
木にはどんぐりの実がくっついてるぞ



みんな上手に収穫できました
子ども達が楽しんだあとは・・・
子育て広場ぷーさんの愛子さんによる、楽しいアイスブレイクタイム

まずは輪になって、歌にあわせて親子であるくよ


そして、歌がストップ
「3人組!」のかけ声でママたちが3人づつのグループを作って、
無事グループができたら座る・・・というゲーム
「8人組!」のかけ声に、ママ達もワーワー
楽しそう
今日は市内の中学校から2年生のお兄さん2人が職業体験授業でお手伝いに来てくれていたよ
お兄さん2人ははじめての体験に、もうどうしていいやら
・・・ちょっぴり不安そう
でも、やんちゃな男の子たちには大人気のお兄さん達
チビッ子達のおかげで、お兄さん2人もいつしかリラックスの表情に

いい体験ができたかしら
ありがとう
よしお兄さん&としお兄さん
今回の『みんなでwawawa!』は
事前申込みで来てくれた11組のみなさん、よしかわ子育てネットワークスタッフ7組 の計18組の母子で楽しみました

次回は12月17日 開催です。『ミニ・クリスマスパーティー
』を予定していますので、
みなさん
親子であそびに来てね~


11月の『みんなでwawawa!』は秋の収穫祭~

・・・と言ってもいつものお部屋で“収穫ごっこ”ですけどね


まずは、ママと一緒にバスに乗って出発進行!!



「🎵バスに乗ってゆられてる~GO


バスに乗ってゆられてる~GO


そろそろ右に曲がります~3・2・1


そしてバスは、おいも畑に到着

ブルーシートの畑から、何やら細いものが



つるの先には・・・なんと、おいもがあったぁ

みんな一生懸命おいもを引き抜いてくれました

収穫したおいもをぶら下げて、みんな誇らしげだったね

もちろん! おいもは本物じゃなくて、スタッフの手作り品。
ウチの子連れスタッフさん達はマジ!みんなすごいのよ~


おいもを引き抜いて、次に向かった先は・・・
なんと、どんぐりの林だぁ

木にはどんぐりの実がくっついてるぞ




みんな上手に収穫できました

子ども達が楽しんだあとは・・・
子育て広場ぷーさんの愛子さんによる、楽しいアイスブレイクタイム


まずは輪になって、歌にあわせて親子であるくよ



そして、歌がストップ

無事グループができたら座る・・・というゲーム

「8人組!」のかけ声に、ママ達もワーワー


今日は市内の中学校から2年生のお兄さん2人が職業体験授業でお手伝いに来てくれていたよ

お兄さん2人ははじめての体験に、もうどうしていいやら


でも、やんちゃな男の子たちには大人気のお兄さん達

チビッ子達のおかげで、お兄さん2人もいつしかリラックスの表情に


いい体験ができたかしら



今回の『みんなでwawawa!』は
事前申込みで来てくれた11組のみなさん、よしかわ子育てネットワークスタッフ7組 の計18組の母子で楽しみました


次回は12月17日 開催です。『ミニ・クリスマスパーティー

みなさん

