よしかわ子育てネットワーク

吉川市の子育てサークルと支援サークル・団体、吉川の子育てを応援する個人、そして行政と手をつないでいます。

「スキンタッチ法講座・アレルギーを東洋医学からのアプローチで考える」開催報告

2012年04月26日 09時42分40秒 | Weblog
しょーちゃんです。

24日(火)児童館あひるの部屋で、講師 鍼灸師八木橋敬子さんの「スキンタッチ法講座・アレルギーを東洋医学からのアプローチで考える」を開催しました
大人12名(子ども11名)が参加

スキンタッチ法とは、皮膚にやさしい刺激を与える「ツボ健康法」
日本に古来からある小児鍼を、ティースプーン、ドライヤー、歯ブラシなど身近な道具を使って現代風にアレンジしたものだそうです。

乳幼児に行うときには、童謡1曲を唄い終わるぐらいの短い時間で全身のツボを刺激。
やりすぎは逆効果!(疲れてしまったり下痢になったりするそうです)

どのくらいの強さで刺激するのがよいのか、八木橋さんがママひとりひとりに伝授

ママ達がお互いの身体をティースプーンで撫でたり、歯ブラシで肌を軽く刺激し合い
練習をした後にお子さんにチャレンジ

あくまでも軽~く撫でるように、子どもに話かけながら唄いながら~
どんぐりころころどんぶりこ~ やさし~くスキンタッチ

こんなゆったりした癒される時間を習慣にできたら素敵ですっ
しかも 免疫力アップ
(三日坊主な私と、じっとしていることが苦手な息子にはハードルが高い

スキンタッチ法に関する詳しい情報は下記へ

東京スキンタッチ会


現時点アレルギー疾患は、薬物による対処療法が標準治療とされています。
これまで効果的な治療法はないとされてきた食物アレルギーを、わずかな量から食べ続けることで次第に免疫がアレルゲン(例えば卵)を異物とみなさなくなってきて耐性がついてくると考えられている「免疫療法」や、花粉症完治が期待されている舌下免疫療法などが根治療法として注目されてはいるものの、まだ研究段階、保険適用外です。

「免疫」とは、読んで字の如く「疫病を免れる」という意味。
伝染病などの危険な疫病や、無数に存在する病原体、有害物質などから身体を守る大切な働きをしています。
薬だけに頼り過ぎないためにも、免疫力、抵抗力を高めそのバランスを保っていくことが大切なんですよね。
免疫の暴走反応とも言われているアレルギー
人間が本来持っている素晴らしい力を発揮できないでいるんですからね
アレルギーに関わらず、丈夫な身体づくり、病を未然に防ぐ工夫を生活にどんどん取り入れていきたいですよね~

現代社会での生活はストレスと隣り合わせの生活とも言えます。
ストレスや疲労でバランスが崩れたとき、全身への負担が「警告」として身体に現れます。
そして、その「警告の一部分」だけをいくら手当てしても、解決するのかどうかわからないのでは?とも思いますよね・・・

八木橋さんがおっしゃっていたように のーんびり ゆーったり、心にゆとりが持てるように 意識しながら過ごしていきたいですね
ココロと身体は親密な関係

短いであろう乳幼児期を今を愛おしみながら
もう少し力を抜いて、ゆっったりと過ごしていきたいとしみじみ感んじちゃいました


来月のアレルギー座談会の日程
5月24日(木)10時半~11時半
児童館あひるの部屋

予約不要です。お子さん連れでお気軽にご参加ください
抱えている悩み、情報交換!などなど みなさんとおしゃべりしたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の「あと一品」

2012年04月24日 08時56分07秒 | Weblog
こんにちわ。ご無沙汰してます。ジレママです。

通信では「あしかかーさん」で、たまーに食事に関する記事を出させてもらってます。
どれがほんとのハンドルネームかわからなくなっちゃいました(笑)

今日は温かい春らしい日ですね。

春は「上へ外へ」とカラダのエネルギーが発散していく季節。だからお花見やドライブに行きたくなるんですね

いっぽう、そんなカラダの開放感に、ココロがついていけないと「頭痛、鼻つまり、喉の痛み、イライラ、カラダのだるさ」などの不調を引き起こすと言われています。

春の陽気に順応するには、新陳代謝を良くする「苦味」のある食べ物が効果的!

春が旬の野菜は、うど、ふきのとう、ふき、たらの芽、たけのこ、菜の花など、アクが強く苦味のあるものが多いですよね。
これらは、冬の間にこもった毒素を排出し、ココロもカラダもすっきりさせてくれるパワーがあるんですよ


と、いうわけで、旬の野菜をしっかり取り入れたいところなのですが・・・

うちの子供はアクの強い「苦い」野菜は苦手。
子供のような味覚を持つ夫も、同じく苦手

お嫁に来てから、大好物の菜の花の辛し和えも、フキの煮物も、アスパラのお浸しも作らなくなくなりました。くすん

春の素材で、唯一みんなが大好きなのはタケノコ

でも・・・タケノコって正直メンドクサイですよね(言っちゃった~)
大きな鍋でヌカを入れて、丸ごと煮て、一晩置いて・・・順序を考えるだけで、購入意欲がうせてしまう。

そう、アクが強い野菜って、アク抜きに手間がかかるんですよね。
育児に家事に、ただでさえ忙しいママたちにとって使いやすい食材ではない。

なんで、ここは、アクもなく、使いやすく、子供にも人気な「春キャベツ」を使って、春の養生食を作ってみましょう

<春キャベツのナムル>

(材料4人分)

・春キャベツ     250g(1/4個くらい)

■塩         小さじ1弱
■きび砂糖      小さじ1
■ゴマ油       大さじ1
■にんにくすりおろし 適量

・黒すりゴマ     適量

~作り方~
 1.キャベツを太い千切りにし、ボールに入れ、■の材料を加えて混ぜ合わせます。
 2.1時間くらいおいておくとしんなりして食べやすくなります。最後に黒すりごまをかけてできあがり!  

参考までに♪ http://cookpad.com/recipe/1782124



超~簡単 ポイントはきび砂糖とかてんさい糖とか、茶色いお砂糖を使うこと。白いお砂糖だと、なんだかイラっとした甘さになるんですよね~

このナムルの味付け、覚えておくと便利ですヨ。旨味調味料がなくても、野菜の素朴な旨味がイイ
あと一品たりない!というとき、いかがですか~?

それではみなさん、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。

ジレママより



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月最初のムーブメント報告です~

2012年04月23日 00時02分58秒 | Weblog
なかじろです~
4月14日に行われた ムーブメントで遊ぼう!の報告が 担当つるちゃんから入っていますのでUPしますね(^_-)-☆


『先週の土曜日にムーブメントであそぼうを開催しました

今年度初めての活動になりました。
参加者は2歳から小学4年生まで幅広くあっという間の2時間でした

今回は「いろいろな動きを考える」をテーマにしました

初めは体を使って沢山の動きを考えながらお友達と一緒に体を動かす。
子どもたちの動きを引き出しながら、展開するのは難しいけど楽しい気分にみんながなっていく瞬間は一体感を感じることができます
ほんと一人一人の動きは様々でそれをみて真似をすることで、自分の体の動きを新しい動きに変えることがでます。(グループダイナリズムと私は呼んでいますが)

その後は手遊び そして笑いヨガをしました。
子どもたちは本当に笑うのが得意。
なんでも楽しい気分に変えてしまうそんな力が、今は必要な時代なのかもと子どもたちから学びます。(大げさかもしれませんが)

そして今回は仲間から借りてきた、太鼓を使いドラムセッションをしました。
自由にたたき強弱 早い 遅いなどのグルーブを感じていく中で一体感を味わっていく。
この活動は、少しずつ方法を変えながら作り上げていきたい活動です。

パオパオバルーンを使ってみんなであそび 

最後は正座の時間。

動の動きが得意な子どもたち、最後の正座での静の動きは苦手な子どもが多い、
感情のコントロールを自分で出来るようになることはとっても大事
それがムーブメントであそぼうの活動の中で取り入れて獲得できるようになれば、
きっともっと楽しい時間になるし、それは親子のつながりを深くもなるし、
地域での活動にももっと多く参加できるきっかてにもなるだろう。

異年齢が同じ時間を楽しめて、初めての子ども同士が仲間になれるそんなお手伝いをこの活動からしていきたいと思います

つるちゃん ありがとうございました~

今回も、なかじろお手伝いに参画しましたが~
今回またもや つるちゃん一家はご家族で活動に取り組んでいらっしゃいました

本当に素敵なご家族

なかなか、こういった活動を家族というか、夫婦で取り組みことって難しいんですよね~

ご夫婦のとても良い雰囲気が、雰囲気の良い“場つくり”に大いに影響しているな~を実感

ほそ~く なが~く続けていただけるように、なかじろもサポートしていきたいと思います

参加したことのない皆さんぜひ一度、サークルの仲間や気の合うお友達同士で申し込んでみてください

お待ちしていま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでwawawa開催しました♪

2012年04月21日 01時28分31秒 | Weblog
こんにちは!ひめです。
4/19(木)、今年度初めてのwawawaを開催しました
今年度から、子育てひろばぷーさんと、ネットワークで各月に交代で主催することになり、
4月はぷーさんのわらべうたを楽しみました。
参加者は19組で、内5組の方が初めて参加してくださいました
チュリップの歌から始まり、おふねがぎっちらこ・こりゃどこのじぞうさん・あしあしあひる・うまはとしとし等



絵本の読み聞かせ前に、ネットワーク子連れスタッフが、NHK子ども番組でおなじみの、♪ふくろうさん・ぎゅっころりんを
親子で楽しみました

絵本は、『じゃぐちをあけると』という、水遊びの楽しみを誘う絵本

お母さんのお楽しみ、グループトークを30分と長めに取って、めいっぱいおしゃべりができました
思わず踊りたくなるようなマルモリの音楽に合わせて、親子でおもちゃのお片づけお家ではできない片付けも、皆でやると楽しい遊び
小さいお子さんが多く、ゆったりと和やかに過ごせました
お土産は、折り紙のチュウリップです


次回WAWAWAは5/17(木)中央公民館101・102で10:30から開催します。(参加費100円)定員20組とさせていただきます。
毎月5日から公民館で受付します。(詳細は広報にて)お電話お待ちしています
次回5月は、ママのグループトーク・読み聞かせ・マラカスで遊ぼう!などを予定しています。皆さんお誘いあわせの上、お越しください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーブメントで遊ぼう!4月最初からやりますよ~~~~~

2012年04月03日 16時32分03秒 | Weblog
なかじろです~
今年は 桜がまだですね
桜がまだだと なんだか、春休みって気がしないのは、私だけでしょうか

3月にも実施しましたが~4月早々にもムーブメントで遊ぼう!実施しますよ~

ぜひぜひ参加してミテください

お父さんがやっているので、とってもダイナミックで~
お父さんがやっているので、お父さんが参加しやすいのがトクチョ~です

ムーブメントは、身体を使ってもちろん遊ぶのですが~
それだけでなく、静と動の動きを考えて、つるちゃんはプログラムを作ってるんですよ

詳細は下記


4月14日(土)10:30~
場所:おあしす多目的ホール
対象:2歳~6年生まで(3年生までは親子参加)(2歳未満の方も見学大歓迎)
   ボランティアしてくれる中学生も募集~♪
持ち物:タオル、飲み物、はだしになります!動きやすい服装で来てください。
参加費:子ども1人につき200円(保険代含む) 大人50円(保険代)

申し込み・問い合わせ:担当者ムーヴメントであそぼう!movementyosikawa@yahoo.co.jp つる
              よしかわ子育てネットワーク 090-5754-8747 中島

申し込み制なので、ぜひ申し込んでみてくださいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする