こんにちは。"つぼつぼパパ"です。
今回は3月21日(日)にオンラインで開催した
第3回パパが考える「子どもの発達障がい座談会」
テーマ「パパの譲れない子育て観」
をレポートします。
第2回テーマ「進学・入学」レポートはこちら
第1回レポートはこちら
今まではZOOMによるオンライン座談会としていましたが
今回は参加者にも了解を得た上でClubhouseでも中継しました!
Clubhouseではママ参加もOKとしたところ、約20名以上がroomに来てくれました!
しかし残念ながらClubhouseでは規約上、録音や会話メモを残すことはNG…
ということで今回は主催者である「私の譲れない子育て観」を紹介させて頂きます。
まず、パパとママでどうして子育て観がズレてしまうのかを考えるに当たっては
黒川伊保子さん著「妻のトリセツ」で予習をしました。
男女別の脳の違いから生まれるズレ。
これを理解しておくことで不毛な衝突は避けられるかもしれません。
日々目の前の育児に追われるママと
子どもの将来を見据えた課題として捉えるパパ
それぞれの課題の向き合い方を尊重することが大事ですね。
この座談会はパパママで話し合うきっかけになればと思っています。
なので「私の子育て観」については私も妻に聞いてみました。
妻曰く「朝の準備がギリギリだから困る」とのこと。
「それって子育て観と違うのでは?」と私が聞いたら
子どもに準備の大切さを教えたくてもパパができていないと
説得力がなくなってしまう。。。
確かに反省するしかありません(汗。
こんな会話が生まれるのも本座談会のいいところだと思います(笑。
さて次回第4回のテーマは
支援専門員に聞く相談会
を予定しています。
ゲストに
社会福祉法人 彩凛会 障がい者相談支援センター すずらん
社会福祉士・相談支援専門員 山田大輔さん
をお迎えします。
4月25日 日曜日10時-11時半
お申し込みフォームはこちら。
そして2021年度の予定も決まりましたので
お知らせさせていただきます。
すべて日曜の10時から11時半を予定しています。
4/25,5/16,6/20,7/18,8/22,9/19,10/17,11/21,12/19.1/16,2/20,3/20
各テーマは随時このブログでもお知らせしていきます。
今回は3月21日(日)にオンラインで開催した
第3回パパが考える「子どもの発達障がい座談会」
テーマ「パパの譲れない子育て観」
をレポートします。
第2回テーマ「進学・入学」レポートはこちら
第1回レポートはこちら
今まではZOOMによるオンライン座談会としていましたが
今回は参加者にも了解を得た上でClubhouseでも中継しました!
Clubhouseではママ参加もOKとしたところ、約20名以上がroomに来てくれました!
しかし残念ながらClubhouseでは規約上、録音や会話メモを残すことはNG…
ということで今回は主催者である「私の譲れない子育て観」を紹介させて頂きます。
まず、パパとママでどうして子育て観がズレてしまうのかを考えるに当たっては
黒川伊保子さん著「妻のトリセツ」で予習をしました。
男女別の脳の違いから生まれるズレ。
これを理解しておくことで不毛な衝突は避けられるかもしれません。
日々目の前の育児に追われるママと
子どもの将来を見据えた課題として捉えるパパ
それぞれの課題の向き合い方を尊重することが大事ですね。
この座談会はパパママで話し合うきっかけになればと思っています。
なので「私の子育て観」については私も妻に聞いてみました。
妻曰く「朝の準備がギリギリだから困る」とのこと。
「それって子育て観と違うのでは?」と私が聞いたら
子どもに準備の大切さを教えたくてもパパができていないと
説得力がなくなってしまう。。。
確かに反省するしかありません(汗。
こんな会話が生まれるのも本座談会のいいところだと思います(笑。
さて次回第4回のテーマは
支援専門員に聞く相談会
を予定しています。
ゲストに
社会福祉法人 彩凛会 障がい者相談支援センター すずらん
社会福祉士・相談支援専門員 山田大輔さん
をお迎えします。
4月25日 日曜日10時-11時半
お申し込みフォームはこちら。
そして2021年度の予定も決まりましたので
お知らせさせていただきます。
すべて日曜の10時から11時半を予定しています。
4/25,5/16,6/20,7/18,8/22,9/19,10/17,11/21,12/19.1/16,2/20,3/20
各テーマは随時このブログでもお知らせしていきます。