goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

ニュースは何でチェックしてる?

2010-05-10 | Weblog/日記/ささやき

ブログネタ: ニュースは何でチェックしてる?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Tv ニュースチェックは圧倒的にTVが多いようで。というよりTVはドキュメンタリーとニュースしか見ないと云ったほうがアタリかも。News23のような経済・事件・スポーツ・特集といった総合ニュース番組を見るか、○○時45分開始パターンのニュースをつまんで見る程度だっちゃネ。パソコンはブログ編集の休憩Af_tabaccoタイムに別タブでチラチラと。おいしいネタ発見ならば、腹を空かしたコイのようにパックリと。最近関心があるのは、高速料金問題と普天間基地問題ダス!ニュースについて、新聞は通勤時間によるが電車通勤の方しか読まないのでは。古新聞の活用は終焉を向かえたのだろか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のお値段は?

2010-05-10 | ライフスタイル/暮らし

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Begitable_sale ヒゴでできたカゴが自分の上半身ぐらいの大きさだった頃、夕方ばあちゃんに手を引かれ、八百屋に買物に行ったことを思い出す。ナス、キュウリ、かぶ、白菜、大根、そら豆、枝豆かぼちゃ、しょうがなどなど。トマト、ピーマンなど洋式っぽいカラフルな野菜は少なかったような。お手伝いといえば、枝豆を枝から外すぐらいかなぁ。今みたいにサヤの袋詰め売りなんてなかったんだっちゃねぇ。今日行ったのは大手スーパーの野菜売場。核家族化進んでいる時代、野菜を売る単位もミニマム化しており、ネギは3本198円ダス!野菜によっては買う店を選ぶとの情報も。野菜が育つための天候不順も手伝ってか、量は少なく割高感漂う雰囲気。面白いのは自分んちの買物よりも、となりのお客さんがどんな野菜を手にしていくか見ることダス。お客さんに支持されるされる商品と価格がだいたい分かってくるぞなもし。相変わらず、産直系の表現「○○県の●べえサンが生産しました!」は継続しとるようだっちゃネ~。継続は力なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが“人に見せたくないもの”は何?

2010-05-10 | ライフスタイル/暮らし

ブログネタ: あなたが“人に見せたくないもの”は何?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Sugarpot_beatiful 自分が気に入らない姿、格好と歯ぎしりかなぁ。まず、ファッションとはおこがましいが、帽子姿、サングラススタイル、ルーズな格好が全然似合ってないんだっちゃ。というよりは自分の撮影された写真が嫌いなのかも。頭の中のイメージとのギャップが大きいのだろう。ラフな服装はTシャツやポロシャツをズボンの外に出して、着こなすなんてのがあるが、ここでもイメージギャップが。基本幼い頃に、「シャツはきちんとズボンの中に入れろ!」で育っちゃうと、しつけから抜け出せないせいか似合わないんだっちゃ。自分のイメージと他人の評価、見方は違うもんで、わしゃスポーティ路線なファッションと思っていたものが、他人からはダンディという表現で見られことが多いようで。面白いもんですなぁ。歯ぎしりは失礼!同じ場所で寝ないと分からないので、見られる可能性は小。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガーセットの採点!?

2010-05-10 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Amakara450 小腹が空いたため、カミさんと軽く腹ごしらえ。わしゃAf_panハンバーガーとAf_coffeecupコーヒーで充分と思いきや、カミさんはラーメンだと。カウンターオーダーしていると、カミさんもこちらへ来て「私も同じもの、飲み物はアイス」と。何でもラーメンが650円に値上がりしているとか。ラーメン専門店でもないのにチョッチュ割高の感があったようだっちゃ。こちらは甘辛チキンバーガーセットでポテトとホットコーヒーで450円のオーダー済み。前回牛肉コロッケバーガーが美味しかったAf_uplineので、今回も味に期待。大ーハズレAf_gabin脂っこくない鶏肉に中途半端な甘辛の味付け、なんか中華料理を乾燥させ、燻製にしたような味。前回のようにプレーンな味で勝負すればよいのに、客離れしないように。D社ハンバーガーショップでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この歩道は災害時危険!?

2010-05-10 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking

Walkingroad Af_cycleで買物、陽気Af_sunも良いので遠回りの帰宅コースで。清々しい空気を味わいながらゆったりと。途中からキレイなAf_4clover並木道に出てしばらく走ると、ガターンゴトンと自転車に振動が。進行方向に向かって真横に線が入って盛りあがった様に、細かい凹凸の連続攻撃だっちゃ。カゴの中の焼肉のたれなどのビン物に気を使いながら、よく見ると立派な並木の根っこパワーで、歩道に起伏がボコボコと。素人の憶測ではあるが、道路側に根を伸ばせないので歩道側に進出している情景。大地震でも来たら、当然歩道はめくれ上がり、民家・店舗側に倒れるか、道路に倒れて通行遮断なんて可能性と、電柱を巻き込んでの火災。美しい並木道と共存共栄するならば、災害時の倒木調査も必要だっちゃねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(日)のつぶやき

2010-05-10 | Weblog/日記/ささやき
00:10 from ココログ
出張先の写メをご披露!? http://bit.ly/cK1GUG
01:02 from ココログ
ラバーハンドどれくらいもつの? http://bit.ly/cOQubX
02:39 from ココログ
資格の流行り、廃れ!? http://bit.ly/aQFAQa
16:40 from ココログ
RSS配信など色々と覚えたこと!? http://bit.ly/a24FYK
by papillon0525 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする