goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

100均で「うそ!これで100円!?」と思ったモノは?

2010-05-29 | ライフスタイル/暮らし

ブログネタ: 100均で「うそ!これで100円!?」と思ったモノは?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


100yen_ani 直近ではチャリンコのワイヤーロックを買ったが、これといった物はないかのぅ!?100円ショップ登場してから、量販多店舗化、競合とのシェア争い、量から質へのシフトと変化してきて、100円そのものが当たり前で価値があるかどうかになったんだっちゃ。ここにきてデフレが加わり、物がオーバーフロー気味で話題や刺激が少し薄れたのかも。それは他業界のプライスラインと比較すれば歴然と。缶ジュース1本80-90円で消費者が買えたり、食パンも100円以下が普通。逆にタバコは300円と高値だが、それでメシを食ってる人がいるのも事実。商品そのものよりも用品間の価値観の差がなくなったのではないだろうか。なんとも判断基準が不明瞭な世の中、堅苦しいことをいえば給料からの比率で判断するしかないんだべか。トホホ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズネタ番組多すぎるんじゃ?

2010-05-29 | Weblog/日記/ささやき

ブログネタ: 最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Geppu ○○王とかクイズ選手権とか、週1-2本ぐらいならわかるけど、ゴールデンタイムに横並び的な編成じゃ、ゲップが出るぞなもし。テレビ局間の視聴率獲得競争はあるんだろうけど、最近はエンドユーザーを無視しての傾向。出演タレントもだいたい一緒だし、自然と違うジャンルやテーマ番組へシフトだぞなもし。年のせいかネイチャーなど見ていて楽チンだす!日本人は飽きっぽいので、クイズ番組の潮時の見極めも肝心だっちゃねェ。おっとクイズよりも自分の白髪の数も多すぎるんじゃない!?ってかぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは、右脳型? 左脳型?

2010-05-29 | Weblog/日記/ささやき

ブログネタ: あなたは、右脳型? 左脳型?参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ 日記@BlogRanking


Left_right ブログを書く前に、とあるサイトで左脳右脳診断をやってみたんダス。なんと結果は左脳型と出たんだっちゃ。それでも自分としては丸ごと鵜呑みに出来ず、ウームと。利き手も左を結構使うんで、それとの関連もあるのかなぁ?筆記は習字以外ほとんど左。パワーと正確さは右。ヒッティングは左。そこにきて右脳左脳と!?あぶら絵は見るよりも、ベッタリ塗りまくって描くのが好きダス。こんなバラバラ状態って中脳!?理論武装は好きな方だが、しゃべりはそんなに鞭撻ではないので60%対40%ぐらいで左脳かもネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする