パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

Ploom-Xキャメルスティック

2022-02-12 | 珈琲・酒・タバコ

 大昔メンソール系の紙巻きたばこを吸うと、メンソールがきつ過ぎて、殆んど拒否。外国産ものだとセーラムなどが記憶に残っているぞなもし。電子バタコになってからは、初めはキャメルsmoothを選択していたが、どうもシックリこない。銘柄的にはMeviusも試したが、味がイマイチで高コスパ。レギュラーな味のタイプでは、これはと云うモノがなく、あれこれ試した結果、現状はキャメルメンソールイエローに落ち着いている。メンソールがどきつくなく、許せる範囲かと。しかしながら、小生の好みが偏っているんだろうか、コンビニで置いているところが少ないぞなもし。柏では西口のファミマと酒屋兼業のタバコ屋さん、東口のゲームセンター前のタバコ専門店位は置いてあるのでマークしている。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸風月堂レスポワール

2022-02-12 | スウィーツ/パン/グルメ/食

 過日いただいたおすそ分けレスポワールぞなもし。仕事現場に勤務するパートさんからのおすそ分け。休憩時間などに貰う機会が多くなった気がする。パートさんによって、サクマのドロップやら、こわれ煎餅やら、うまい棒など様々で、子供の頃に帰ったような気分になる。今回は白ガネーゼ出身のパートさんからのおすそ分けを2枚ほどご馳に。エスポワールは神戸の菓子メーカで、相性の良いバターと小麦粉をふんだんに使い、焼き上げたバタークッキーと言ってもおかしくはないと。過去の歴史を拝見すると黒っぽい缶に小菊の文様が入った、まるで宮内庁御用達のような出で立ち。時代、文化の変化とともに、カラフルな小菊文様に変更され、リニュアルされた。大手百貨店等の商業施設菓子売り場に足を運んでないと、こういったブランドの変化は中々わからないねぇ。帰宅してからコーヒーのお供に頂きました、お馳走様ですぅ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする