ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

断線

2012-11-10 | 日記
2012年11月10日(土)

朝、警備会社の技術の人が来てくれて、コントローラーをチェックし、
「断線です」と、不調の原因を特定してくれた。
良く見ると、コンセントに差し込む根元の近くのコードのカバーが破れて、
中の銅線が見えている。ほんのちょっとなのに・・・。
そのせいで充電できなかったのか・・。
コントローラーが、「充電が足りません」って言っていたのは、本当だった。

ウィステは、
「毎晩、コントローラーを充電器ごと二階に持っていく。
だから、毎晩、コードを抜くんだけれど、ちゃんと差込を持って抜いている」
と、ウィステのせいじゃないということを力説しました。(^^;)

技術の人は、コードを取り換えてくれた。
それから、タグの不調については、なんか油を滲みこませた綿棒で、差込口の
中を拭いていた。おまけに、コードの根元をビニールテープで巻いて補強してくれた。
それで終了・・・。こんな簡単なことだったのか・・。

彼は、「コードは中古だから、料金はかからないと思います」
と、帰り際に言っていった。
うん、それなら、中古でもいいや。 
・・・というか、すっかり無料修理だと思っていた。それどころか、無料で
コントローラーを取り換えてくれると、思っていた。(^^;)

午後、エッセイの副会長さんと会って、会則の確認。
これで、OK。あとは、火曜日に皆さんの承認を得るだけ。
先生が会誌の製作について、手作りに拘って、「全員参加で製作」と言い出しそう
なのだけれど、「それは、ダメ、ダメ」
と、二人でコーヒーで気勢をあげました。
さて、火曜日、どうなるか・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする