ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

喪中欠礼・・2

2012-11-19 | 日記
2012年11月19日(月)

今日は、若い女性の先生が指導しに来てくださるサークルに、
友人に誘われて行ってきた。顔見知りの方たちもいて安心だったし、
なにより若い先生のいきいきとした教え方が、すごく良かった。(^^)

楽しい気持ちで帰って来た、まさにそんな日に、新たな喪中欠礼の案内が届いていた。
それは、学生時代の友人からで、お嬢さんが亡くなったお知らせ・・・!!
30代半ばで、お子さんたちがいらした・・。
なんということでしょう。かける言葉も無い・・。

慌てて共通の友人に電話したら、暗い声で出て来た。彼女のもとにも喪中の葉書が
届いていた。彼女も連絡が来なく、知らなかったそうだ。
彼女は、子供たちが小さかった頃、誘い合わせて旅行に行った時、亡くなった
お嬢さんがとてもしっかりしていたのが、頭に浮かぶそう・・。
ウィステは、そのお嬢さんが進路について迷ったり、変更したりしたころの
友人の苦労話が記憶に新しいなあ・・。

それと、あて先の書き方がちょっと変。ウィステの住所が、古い書き方なんだ。
今年の賀状では、普通の書き方なんだけれど、喪中の葉書には、こちらに
引っ越してきた頃の古い表示の住所になっていた。まるで、古い住所録を
誰かが代理で書き写したみたい・・。
もしかしたら、友人はまだ葉書など書けず、もう一人の娘さんが書いたのかも・・と、
思える・・。

とにかく、お仏前をお送りしよう。
それにしても、こういうことは、順番がいいねと、話しあったわ・・。
若い方の死は、悼ましい・・。
でも、友人には、なんとか元気を取り戻して欲しい・・。
ご冥福を、自宅の仏壇でお祈りした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする